
これも、千林商店街です。
商店街評論家の私にとっても(笑)、なかなか見かけない優れたファサード。
たくさんの食品サンプルとシンプルな陳列方法。それと白を基調とした色使い。
気に入りました。!!カラフルなパステル調の腰タイルもアクセントに効いています。
玄関の庇の形状も個性的。
SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


千林商店がで見つけた無人のホルモン直売所。
餃子はよく見かけますが、ホルモンは初めて。
結構最近、出来ていっているみたいです。
たくさんの種類のホルモンが販売されていました。
なかなか、スーパーや肉屋で売られているホルモンの種類は少ないので重宝されるかもしれません。
SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


北摂で進行中の有料老人ホームの設計が終了して地鎮祭が行われました。
約1年近くの設計と申請が終了していよいよ工事着工です。
色決めなどこれから決めなければならないことも多いですが、皆様、無事故、安全で竣工までよろしくお願いいたします。
SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


月一の日本書紀講義の日
本日は結構進みました。
ヤマトタケルの遠征が神奈川県から東北宮城県へ行って、山梨県まで帰ってきました。
っていうか書記に記載があまりなかったせいかもしれませんが・・。
SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


ビルのカーテンウォールが下のほうでデザインされてる。
最初は窓が開いてるんではと思ったけど、どうもデザインのようです。
自然なランダム感が計算されてる!(^^)!
SONY α7C + SEL35F18F FE 35mm F1.8 + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


久しぶりのコメダでモーニングしました。
メニューはいろいろ選べるんですが、ここは迷いなくあんバターです。
SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


折鶴がガラスの上にいっぱい並んでいたので。
逆光で開放でほかしをきかして撮ってみた。
SONY α7Ⅲ + SEL1224G FE 12-24mm F4 G + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


桑名で見つけたマンホール。
ちょっとはがれているところが残念ですが、七里の渡しの帆掛け船がご当地デザイン。
SONY α7Ⅲ + SEL1224G FE 12-24mm F4 G + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


六華苑の階段室の窓のデザインガラス。
今、我が事務所で施設改修でデザインガラスを提案中なんで参考になった。(^^)v
木製上げ下げ窓3連っていうのもかっこいいわーー。
さすがにちょっと重たかったけどそれはそれなりに重厚感が・・。

SONY α7Ⅲ + SEL1224G FE 12-24mm F4 G + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


当時は既製品もなかっただろう時代に製作物の照明がいくつかあって、どれも秀作です。
上の1枚は洋室に。下の3枚は和室に。



SONY α7Ⅲ + SEL1224G FE 12-24mm F4 G + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


イギリス人建築家ジョサイア・コンドル設計による六華苑の洋館を見学しました。
コンドルは鹿鳴館の設計で有名です。
洋館のうしろには池泉回遊式庭園を持つ和風建築もくっついていて、国の重要文化財に指定されています。
洋館は派手な外観に比べ内部はシックで落ち着きがあり豪華でした。
和の方も一流のしつらえで、世界が違うと建物はこんなにも違うかっていう体験ができました。


SONY α7Ⅲ + SEL1224G FE 12-24mm F4 G + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


河津桜は早咲きとして有名で毎年2月上旬から開花しはじめ約1ヶ月を経て満開になります。昔は無名だった伊豆生まれの河津桜もここ何年かで全国に浸透しました。気の早い宴会の若者もちらほら。

SONY α7Ⅲ + SEL1224G FE 12-24mm F4 G + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


桑名は蛤(ハマグリ)が有名ですね。ハマグリ料理店がいっぱいでした。
その中で人気店を検索して、ハマグリ鍋焼きうどんとハマグリ天丼のセットを注文しました。
名古屋に近いので味噌煮込みもあったので、それにしてみましたけど、明らかに食べ過ぎです。
SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


桑名城跡のほんの近くに七里の渡しがあります。
熱田まで海路が七里あったことからこのように呼ばれているようです。
熱田の渡しは行ったことあるので、これで2つとも制覇です(^^)v
この鳥居は、ここから東海道と分岐して南は伊勢路に入るので「伊勢の国一の鳥居」らしい。
SONY α7Ⅲ + SEL1224G FE 12-24mm F4 G + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


桑名は自宅から1.5時間ぐらいで到着するんでちょうどいい距離。
桑名は徳川四天王の本多忠勝の城下町で、東海道の宿場町。ここから東海道は海を渡って熱田に向かいます。
家康は中山道の要衝、彦根は井伊直政に東海道は忠勝に守らせたんですね。
有名な鹿角脇立之兜をかぶった忠勝公銅像を見つけました。
めっちゃかっこいい~。当分、スマホの待ち受け画面にしとこ!!!(^^)!
SONY α7Ⅲ + SEL1224G FE 12-24mm F4 G + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


我が事務所は全員、2画面が標準なんですが、3画面化進行中です。
我が事務所のホームページを並べて実験。慣れるまでちょっと首が痛そう~。
将来は6画面が最終系!!(笑)
SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


完了検査に行った、ある住宅メーカーの部屋の天井に風船が2つ。
と思ってひもを引っ張ると手ごたえがあって電気がついた。
照明やん!面白ーい(*^^)v どこに売ってるんやろ!!
FUJIFILM X-T1 + XF10-24mmF4 R OIS + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


万博公園にあった住宅展示場が箕面に移転する大プロジェクトも終盤。
数十件もある各住宅メーカーの許認可を担当した我が事務所も最後の工程、完了検査が始まりました。
色んなバリエーションある建物があって検査もちょっと楽しい!
FUJIFILM X-T1 + XF10-24mmF4 R OIS + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


届いた生豆をさっそく焙煎しました。
ケニヤはフルシティロースト推奨(深煎りの一歩手前)とのことだったのでトライしてみました。
もっと黒くなったほうがフルシティローストなのかもしれませんが、時間もかかるので止めましたが、思ったより良かったかも・・。

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


ほぼ1年サボって自家焙煎してなかったけど久しぶりに気合を入れて注文!
生豆本舗は100グラムから注文ができて5000円で送料が無料。
合計1.8kgで5000円超えた!
ブラジルはまだ残ってたので4種類で原スペシャルブレンド作ります(^^)v
SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


シイタケとホタテ(ふるさと納税返礼品)とブロッコリーのパスタ。
久々に自作したけど、ゆで過ぎ感があって、ちょっと失敗!!
SONY α7C + SEL35F18F FE 35mm F1.8 + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


大阪5大カレーチェーン店のいずみカリー。
どうも閉店とのことで心配してたら、九条で店名変更で「いずみバーグ」としてやってた。
カレーはもちろんですが、ここのハンバーグは絶品。
食べてる間に、たぶん10回は「うま~」って言ってしまう。
隣で食べてたお兄さんはチーズをトッピングしてて、「やばっ」って10回は言ってた。
店の看板はいずみバーグ(デザインも前とほぼ一緒)になってるんですが、なぜか皿には「いずみカリー」。
確かに公式HPは削除されてるし、食べログでも各店舗「閉店」ってなってる。
存続していきそうで、ラッキー!!!・・・やけど、とりあえず、事情が知りたい。
SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


年齢とともに小食になっていく!
特盛>大盛り>今はアタマの大盛・・にショウガ大量!!
SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


上の提灯?と花飾りがきれいだった、梅田の地下街。
SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


レトロな喫茶店でめっちゃ古い電話発見。
今の子はダイヤルなんかも知らないんだろうな~。
さすがの私もこんなのみるの初めてだけど・・・。
SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


布引大根売ってたので買ってみた。
布引地区は砂地地帯で、水はけの良い砂地で生産される大根は、肌が美しく、真っ直ぐ伸び、ボリューム感があるのが特徴です。
また、肉質は、水分を多く含み柔らかいので、煮物にぴったりでおでんやぶり大根などの他、サラダや漬け物などにも適しております。
市場をはじめ各所から高い評価を得ています。
「布引だいこん」は、11月中頃から収穫が始まり、12月中下旬に出荷のピークを迎え、2 月末頃まで続きます。
(農林水産振興部農業水産振興課 )
とのことです(^^)v
SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


うめきた2期工事が始まってます。
先行まちびらきが来年の夏ごろらしく、最終はその3年後の2027年とのこと。
待ち遠しいですね(*^^)v
SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


前から行きたかった、新梅田食道街店の釜たけうどんへ行ってきました。
行列ができていて30分待ちました。どうも人気のようです。
麺はつるつるでびっくりしました。
それに、ちくわ天が最高!今まで食べたちくわ天の中で確実に一番。
常連さんは、追加で2本入りにしてました。

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


本日は布施にて月1の地元建築士会の幹事会。
5月のふれあい祭り出店の準備がいよいよ始まります。
近畿大学建築学部の学生も出席して、内容を吟味しました。
SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


自宅近くの上高地あずさ珈琲のパンケーキ。
先日のスマート珈琲店のホットケーキとはまるで種類が違う。
口の中でとろけてあっという間になくなる。飲み物やって感じ。
これはこれでめっちゃおいしい(^^)v しかも閉店間近のあまり客がいない時間帯、めっちゃ落ち着く!!
SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
