fc2ブログ

[PLUS'1の今日のトピック]

プラスワン建築設計事務所

ヨーロッパ軒総本店

Category: 建築 > お知らせ   Tagged: グルメ  


福井に来た本当の理由はここ!
永平寺の後、ご当地グルメの越前おろしそば食べて、丸岡城行って最後にヨーロッパ軒総本店へ。

ソースカツどんと言えば結構いろいろなところでご当地グルメしてます。
敦賀ヨーロッパ軒は近いので何回か行ったし、駒ケ根の明治亭もおいしかった。
関東にもいろいろ有名どころがあるらしい。
けど、やっぱり福井のヨーロッパ軒が私的には一番。

この、絶妙なかつの薄さと秘伝のソースの味が抜群。
かつ丼(かつ3枚)にエビフライをトッピングしました。

20231104_181938.jpg

SONY α7C + SEL35F18F FE 35mm F1.8 + Lightroom Classic
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね
テーマ : グルメ情報!!    ジャンル : グルメ

おしたに

Category: 建築 > お知らせ   Tagged: 奈良  グルメ  


最近ラーメン三昧の私が奈良市で見つけたラーメン屋さんをご紹介します。

先日、ネットで「ラーメン 奈良市」で検索してみると、5番目に現れたのが今回のお店。
近くにあるし、評価もまずまずだったので、気になって行ってみました。

お店に入ってみると、なんだかアットホームな雰囲気で、地元の人も結構集まってる感じ。
食べログの評価は3.68。結構高め。
ポルチーニ茸や牡蠣で出汁を取ってるそうで、チャーシューは脂身がやわらかで甘くビックリするほど旨い。
麺もしっかりした食感で、食べログの評価通り、確かに美味しかった!




SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!
テーマ : ラーメン    ジャンル : グルメ

薩摩っ子ラーメン

Category: 建築 > お知らせ   Tagged: グルメ  大阪  


薩摩っ子ラーメンが近くにあるので久しぶりにI行きました。
今でこそ、おいしいラーメン店はいっぱいありますが、薩摩っ子はニンニクの量が大量で私が学生時代から続く有名店。
天満の本店にはよく行きました。
そういえば、当時はコインパーキングも全くない時代、路上駐車してましたわ~

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!
テーマ : ラーメン    ジャンル : グルメ

月1の日本書紀講習

Category: 建築 > お知らせ   Tagged: 歴史  
歴游会 (31)

景行天皇の章(ヤマトタケル含む)がようやく終わって成務天皇の章に入りました。
約2年半も景行天皇を先生に学んだこととなります。

次の成務天皇はページ数から考えると短そうですが、・・
その次の仲哀、神功皇后、応神、仁徳と壮大な物語がまた始まります。
この調子だと、この5名でまだ10年ぐらいはかかりそう~(*_*;

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!


牛乳石鹸

Category: 建築 > お知らせ  
牛乳石鹸

牛乳石鹼がブームだとかで知り合いが持ってきました。
赤箱と青箱があるようです。
昔からある石鹸ですが、ここまで人気になるとは!品質が抜群なんでしょうね!
実は家でも使ってます(^^)v

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

水滴

Category: 建築 > お知らせ   Tagged: 写真  
滝
猛暑にはこんな写真が撮りたくなります。

SONY α7Ⅲ + SEL2470GM FE 24-70mm F2.8 GM + Lightroom Classic
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

ラーメン家みつ葉がららぽーと門真に・

Category: 建築 > お知らせ   Tagged: グルメ  大阪  
みつ葉

自宅近所の「ラーメン家みつ葉」が、ららぽーと門真に出店してた。
奈良県のラーメン食べログランキングで彩華ラーメン本店や天スタ本店を抑えて何年も1位のみつ葉。
(同率1位が麺屋NOROMA )
ららぽーとに有名ラーメン店が何店舗か通りを形成しているのですが、やはり一番の人気。
ただ、本店より席はフードコートを利用できるので待ち時間は少しは短縮できそうで穴場感があります。

麺屋NOROMAもみつ葉も各1回は行ってるんですが、やはりこの日は帰宅ルート沿いの「一作」にしました。(下の写真)
一作もいっぱいYouTubeで発信されているぐらいで、私みたいに根強いファンがおるみたい。(笑)

一作 (6)

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

地鎮祭

Category: 建築 > お知らせ   Tagged: 建築  大阪  
地鎮祭 (7)

協力事務所として参加させていただいてる巨大現場がこのほど着工。地鎮祭もご招待頂きました。
テントにスポットクーラー2台に扇風機も2台と万全の体制を準備いただきましたが、汗が止まりません。(笑)
開発工事から建築工事と先は長いですが、皆様無事竣工までよろしくお願いいたします。
それにしても、めっちゃ青空・・!!

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!
テーマ : 建築    ジャンル : 学問・文化・芸術

「佃善のじゃが豚」しってますか?

Category: 建築 > お知らせ   Tagged: グルメ  
札幌豚

北海道グルメの店で出てきたこれ!なにかわかりましか?
初めて食べました。たぶん北海道では定番なのでしょうね。

(以下、HPで検索)
じゃが豚は、北海道の食品メーカーである佃善(つくぜん)のオリジナル商品です。
佃紀一郎社長が中国の家庭で食べられていた米粉皮の肉包み料理にヒントを得て、じゃがいもでんぷんを使うことやいろいろな具材を試すなど何度も試行錯誤を重ねて商品化。 ネーミングも、覚えやすく誰からも愛される商品にとの思いを込めて「じゃが豚」とし、1999年から製造販売を始めた。
北海道産のジャガイモから作られたモチモチとした食感の皮が特徴であり、豚肉のミンチと新鮮な野菜で作られた具をその皮で包み込んだじゃが豚は、とってもジューシーで美味しい食べ物です。

とてもおいしかったです。(^^)v
北海道行かなくても、デパートや通販で買えるみたい。

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

祇園コーンって勝手に命名

Category: 建築 > お知らせ   Tagged: 建築  京都  
路地 (3)

京都祇園で見かけたコーン。

ウィキペディアではロードコーンって出てくるのでこれが世界標準の呼び方かもしれません。
日本ではカラーコーンや三角コーンが一般的です。
もともとコーンは円錐のことなんで三角コーンは横から見て三角の円錐(当たり前やけど)って意味やろか?
コーンて言ったらハウス食品のとんがりコーンを思い出すのは私だけでしょうか。これも同じ形ですよね。

話は祇園で見た竹製のコーン。どこに売ってるんやろか?
住宅や建物のエクステリアのバリカー的にも品がよく使えそうです。
さすが京都っていう感じですが、めっちゃ値段は高そう~。

路地 (4)

SONY α7C + SEL35F18F FE 35mm F1.8 + Lightroom Classic
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

同窓会(秋の集い)決定

Category: 建築 > お知らせ  
賛八会 (25)

大学(近畿大学建築学部)のOB会(賛八会)の役員会開催。
コロナの影響で延期になっていた同窓会(秋の集い)が3年ぶりに開催が決定しました。
130名目標でこれから案内スタートです!!
卒業生の皆様、ご予定のほどよろしくお願いします。

日時 令和5年9月2日(土) 
開催時間帯(第1部・第2部)16:30~20:00
会場 ホテルプリムロ-ズ大阪 
会費 ¥5000
※詳細は今後決定

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

御堂筋の歩道拡張工事が始まってた

Category: 建築 > お知らせ   Tagged: 大阪  写真  
歩道拡張 (2)

御堂筋の歩道拡張工事が始まってます。
南から北向いて工事が進んでいるようで、完成はまだ千日前通りから道頓堀川までの間でしたが、めっちゃ広くてイベントでもできそうな勢いです。
外国人観光客も戻ってきているようで、これなら心斎橋より御堂筋を歩いてみたくなります(^^)v

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

装飾ガラス

Category: 建築 > お知らせ   Tagged: 建築  
装飾ガラス

建物は古そうだったんですが、このガラスも年代物かどうか不明ですが。
木製上げ下げ連想窓にきれいに納まっていました。

SONY α7Ⅲ + SEL1224G FE 12-24mm F4 G + Lightroom Classic
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!
テーマ : 建築    ジャンル : 学問・文化・芸術

コメダ珈琲もいよいよ販売

Category: 建築 > お知らせ  
コメダ

スタバやドトールはコンビニで珈琲販売してますが、コメダ珈琲の製品もはじめて発見。
早速、買ってみました。

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

重要文化財「六華苑」@桑名

Category: 建築 > お知らせ   Tagged: 建築  
桑名05

イギリス人建築家ジョサイア・コンドル設計による六華苑の洋館を見学しました。
コンドルは鹿鳴館の設計で有名です。

洋館のうしろには池泉回遊式庭園を持つ和風建築もくっついていて、国の重要文化財に指定されています。

洋館は派手な外観に比べ内部はシックで落ち着きがあり豪華でした。
和の方も一流のしつらえで、世界が違うと建物はこんなにも違うかっていう体験ができました。

桑名07

桑名06

SONY α7Ⅲ + SEL1224G FE 12-24mm F4 G + Lightroom Classic
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!
テーマ : 建築    ジャンル : 学問・文化・芸術

国宝 宇治上神社拝殿

Category: 建築 > お知らせ   Tagged: 写真  京都  建築  
宇治神 (2)

こちらは、鎌倉時代建造の拝殿。これも国宝建築。(ともに世界遺産)
桁行六間、梁行三間 一重切妻造 両妻一間庇付檜皮葺(寝殿造様式)
本殿の平安時代後期と鎌倉時代ではこんなにも様式が違うんですね。屋根に雪がうっすら残ってました。

すぐ隣には宇治神社がありますが、ともに菟道稚郎子(うじのわきいらつこ)をお祭りする神社。
「見返り兎」の神社として有名で今年の干支、兎年にぴったりでした。

(見返りの兎の伝説)
菟道稚郎子が、河内国から宇治に向かっていたとき、途中で道に迷ってしまったとき、うさぎが現れ、何度も振り返りながら行く方向を無事に導いたという。

お守り (1)

お守り (2)

SONY α7Ⅲ + SEL2470GM FE 24-70mm F2.8 GM + Lightroom Classic
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

大阪湾の夕景

Category: 建築 > お知らせ   Tagged: 写真  大阪  
泉佐野 (2)

泉南方面へ行ったので浜に出て久々にGMレンズで夕景写真を撮りました。
若干雲がありきれいな夕日は見れなかったけど視界が良くて淡路島や明石大橋がくっきりでした。
さすがに、この寒い中でビーチバレーはやってなかったけど、写真ネタにはそれなにり情緒がありました(^^)v

泉佐野 (3)

泉佐野 (1)

SONY α7Ⅲ + SEL2470GM FE 24-70mm F2.8 GM + Lightroom Classic
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

南難波

Category: 建築 > お知らせ  
ビル難波

ヤマダデンキ LABI 1の東、前は巨大駐車場だったところに巨大ビルが建設中。
近鉄沿線住民、事務所の私にとっては、難波は中北部中心ですが、南にもどんどん広がってます。

ちなみにLABI はヤマダ電機の都市型店舗のことで、1がつくのはその中でも巨大なものにつけられ日本で3店舗だけ。
・・・みたいです。

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

カツヤ

Category: 建築 > お知らせ  
カツヤ (1)

難波のSONY修理センターへカメラZV-1の修理に行ったときに、近くのカツヤへ!
久々にカツヤのカツカレー食べたけど、やっぱりめっちゃおいしい(^^)v

カツヤ (2)

SONY α7Ⅲ + SEL2470GM FE 24-70mm F2.8 GM
SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC
+ Lightroom Classic
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!



現場調査のついでに・・

Category: 建築 > お知らせ   Tagged: グルメ  
おにぎり食堂 (2)

滋賀県の現場調査のついでに・・

おにぎりと言えば、先日の情熱大陸で紹介されたように東京の「ぼんご」が有名。
その番組で紹介されてた「野州のおっさんおにぎり食堂」へ早速行ってみた。

テレビで紹介されたすぐのためか、1時間も並んでしまった・・"(-""-)"
さすが、有名店だけあって自分でむすんだおにぎりとは一味違った感。

ちなみに、現場は夕方ぎりぎり日没前に間に合ったー。(*^^)v

おにぎり食堂 (1)



SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

自作しました

Category: 建築 > お知らせ  
自作

久々の自作。ふるさと納税返礼品のホタテに水ナスを入れトマトベースで。
ぼちぼち、いけました(^^)v

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

稲刈りに備えて

Category: 建築 > お知らせ  
稲

稲刈りに備えて暑さの中、あぜ道の草刈りをしてました。
田んぼの区画がすっきり見えて、写真映えGOOD!!

SONY α7Ⅲ + SEL35F18F FE 35mm F1.8 + Lightroom Classic
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

中秋の名月

Category: 建築 > お知らせ   Tagged: 写真  
中秋の名月

母の4回目ワクチン接種付き添いのため御坊市に行ってこい日帰り。
中秋の名月がきれいでした。手持ちでしたがなんとか撮影( ;∀;)

SONY α7C + SEL35F18F FE 35mm F1.8 + Lightroom Classic
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

廃寺

Category: 建築 > お知らせ  
廃寺

事情は不明ですが廃寺?を見ました。
雷か隕石でも落ちたような大きな穴が屋根にぽっかり空いていました。

SONY α7C + SEL35F18F FE 35mm F1.8 + Lightroom Classic
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

建築士会のわくわく探検の下見に行った

Category: 建築 > お知らせ   Tagged: 建築  写真  
飛行場

秋の恒例、「わくわく探検」。コロナで中止が続いていたのが3年ぶりに開催予定
11/26(土)午前に今年も建築史跡旧跡を巡ります。

本日は実行委員長と3名で当日の予定コースを回りました。
このコースの目玉は盾津飛行場跡。
昭和8年から20年まで軍事用の飛行場があったようで、この道だけ周辺の道より斜めになってて名残がわかります。
滑走路の面積は2,460平方メートルで延長が744メートル。生駒山の山頂をかすめて着陸する様子が目に浮かびました(^^)v

SONY α7C + SEL35F18F FE 35mm F1.8 + Lightroom Classic
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

道の駅「黒滝」のお弁当

Category: 建築 > お知らせ   Tagged: グルメ  奈良  
黒滝

奈良の道の駅「黒滝」のお弁当が人気です。
バック厨房で、注文してから作ってくれるので、焼き肉や卵はあつあつです。
しかも、お米がおいしい~。奈良で人気のヒノヒカリでしょうか?炊き加減もばっちりです。
奥に見えるのが、ごぼう天ぷらのうどん。すごくごぼうが柔らかくてまた食べたくなりました(^^)v

ちょっと食べすぎやわ・・!!

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

人気の園庭店、「愛栽家族」

Category: 建築 > お知らせ   Tagged: 奈良  建築  
ガーデン

奈良でガーデニング資材や家庭菜園、園芸ならここ!
駐車場入り口の植栽帯も我が建築業界的にも参考になります(^^)v
とりあえず、今後の参考に写真とっとこ!

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

自治会の防災訓練しました

Category: 建築 > お知らせ  
防災訓練

自助共助公助。
特にご近所の共助、団結、助け合いが大切ですね。
本日は、地区の避難拠点である地区公園で朝から防災訓練しました。
予想以上の方々が参加されました。ご近所付き合い大切ですね(^^)v

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

メンバー募集のチラシ届いた~

Category: 建築 > お知らせ   Tagged: 東大阪市  歴史  
ちらし

所属している歴史を学ぶ会(歴游会)のチラシが完成しました。

カメラクラブの案内などで時々利用させていただいているプリントパック
とりあえず200部注文で、送料込みで840円!めっちゃ安くないですか~

月1回、石切まで来ていただける方、メンバー募集です(^^)v

ちらし

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!



端午の節句

Category: 建築 > お知らせ  
瀬戸

古民家カフェがブームですが、床の間に兜が鎮座していました。

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

原恵一/HARA Keiichi

Author:原恵一/HARA Keiichi
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
http://www.eonet.ne.jp/
~plus1web/
住宅・施設系(福祉等)など関西を中心に活動する建築家集団です
(一級建築士事務所)

〒579-8036
大阪府東大阪市鷹殿町1-9
Kシステムビル4階
phone/072-926-5801
fax/072-921-4835

月別アーカイブ
カウンター