
今年は4月の大三島依頼、まだ2回目のポタリングです(#^.^#)
昨日、琵琶湖畔での弁当を早々に切り上げて、少し乗りました
琵琶湖は、2年ほど前?に彦根から長浜を往復して以来ですので久しぶりになります!
しまなみ海道に比べると、景色は単調ですが風を感じることができました(^^)v
梅雨、真夏はちょっとしんどいので、春は私にとってはベストシーズン!
もっとどんどん乗らなくては(^^)v
ゴール終盤にナビのためにハンドルにつけていたスマホが落下!
背面のガラスが粉々に割れてしましました"(-""-)"
早速、ドコモショップへ行って、保険を使って新品に交換手続き(といっても、免責がありますが・・)
GW最終日に、とんだハプニングでしたが、これは、何かいいことがある前兆なのは!!
(なぜか、すごく前向きなO型です・・・(笑))
FUJIFILM X-T1 + XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS + Lightroom CC
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

藤原京のあとは明日香を久しぶりにポタリングしました
自転車は春以来かもしれませんm(__)m
明日香は自転車道も完備されていて面積も手ごろで、ポタリングにはもってこいです(^^)v
奈良の稲刈りはまだまだみたいで田んぼが黄金色でした!!!

天香久山とともに
Nikon D700 + AF-S Nikkor 50mm f/1.8G + Camera Raw 9 + Photoshop CS6
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

自転車は春以来かもしれませんm(__)m
明日香は自転車道も完備されていて面積も手ごろで、ポタリングにはもってこいです(^^)v
奈良の稲刈りはまだまだみたいで田んぼが黄金色でした!!!

天香久山とともに
Nikon D700 + AF-S Nikkor 50mm f/1.8G + Camera Raw 9 + Photoshop CS6
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓


GW依頼、週末はイベント続きで昨日久しぶりの休日がとれました!
約1ヶ月ぶりのポタリングです
近江八幡から安土まで往復約15キロぐらいでしたが気持ちいいっ空気が吸えてリフレッシュできました(*^^)v
写真は近江八幡の水郷と安土城の石段です!

----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 自転車(スポーツ用) ジャンル : スポーツ

先日、船場の専門店までポタリングしました
この手の自転車はスタンドがないので、こんなにして駐輪します
前方の高価なロードが羨ましそうに写ってます(*≧∀≦*)
特に、何を買うっていうのはないんですが、店内におると落ち着きます(^O^)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 自転車(スポーツ用) ジャンル : スポーツ

久々に自転車ネタです(・∀・)
先日、R3にエンドバーを取り付けました
これで、春からのポタリングが楽しくなりそうです
次に何つけよー!
まず、筋肉つけねばっ!!(>_<)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 自転車(スポーツ用) ジャンル : スポーツ

寒い中、木津川の河川敷をポタリングしました(・∀・)
この河川敷の自転車道は整備されていて北は嵐山まで続いています
昨日は木津駅を起点に往復、約14キロでしたが、いい運動になりました
今度は、嵐山までイクゾー\(☆o☆)/
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 自転車(スポーツ用) ジャンル : スポーツ

大晦日はやはり、和歌山の実家で過ごします
ちょっと時間が空いたので浜までポタリング!
10分もあれば煙樹が浜まで到着します
日の入りには間に合いませんでしたが、マジックアワーがきれいに撮れました
今年は、自転車とカメラに熱中した1年でした!
又、WebTVが始まり出演しました(来年も見てください)
終盤は、日本書紀を学ぶ会にもお誘いを受けまして歴史好きの心に火が付きました(笑)
来年は山ガールの会のメンバーに登山に誘われていたりしてます
今までは、ほとんど無趣味の私でしたが、いきなり多趣味になった1年でした
来年は、仕事もがんばります(笑) みなさんよろしくお願いします!!!!!!
(紅白見ながら年越しそば食べブログ書いてます)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓


クロスバイクのハンドルバーにスマホを取り付けました
ホルダーは自転車部品の一流メーカーMINOURAのPhoneGrip-IH-100S
自転車用ナビのアプリをダウンロードして早速ポタリングしました
自動車と同じように到着予想時間やルートを検索してくれますが、一番違うのは設定で坂道回避ルートを検索してくれます
ルートの高低差や標高も断面図で画面に出てきます
ハンドルバーが左からスマホ、サイクルコンピュータ、ライトと目いっぱいになってしましました(笑)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓


日曜日に、クロスバイクの整備をしました
上下さかさまにしてリビングの隅で汚れのふき取りから!
自転車はきれいになるけどリビングが汚れると若干、不評ですが(笑)
最近やや涼しくなりつつありますので、本格的なポタリングシーズン到来間近です!!
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓


昨日からサイクルコンピュータつけました
時速、最高速、平均速、走行距離なんかが分かって楽しさ倍増です!
暑い中、最高速を狙いましたが倒れそうです(笑)
師匠のアドバイスによると
自分の平均速を把握して、走行距離が分かったり、目的地の時間が分かるようになるそうで
平均速を上げるのを目標にすることが肝心だとか・・
なるほどー!!(さすがー)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 自転車(スポーツ用) ジャンル : スポーツ

クロスバイクのエアポンプです
週末のポタリング用に空気を入れました
このエアポンプはメジャーなトピーク製でデザインもGOODです!
若干、タイガースカラーであるところも気に入ってます(笑)
自動車と同様、空気圧は重要で、圧が少なかったらパンクもしやすくなるし走行性も悪くなります
体重の重い人はタイヤの許容いっぱいにしたほうがいいそうです
今のタイヤはMAX120psiのため、目いっぱい入れます
体重も目いっぱいですから(笑)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 自転車(スポーツ用) ジャンル : スポーツ