
官公庁、民間、大小合わせ8物件が工事進行中。
その1つ、ここでは既存の児童養護施設の大きな食堂と厨房をスケルトンにしてグループケアタイプに改修します。
設計、公告、入札が終わり着工、解体撤去が終わった状態。年末の完成に向けて工事が本格化します。
我が国の児童養護施設の大部分が大規模施設ですが、家庭的養護の強力な推進が必要とのことで、今後は、施設の小規模化と地域分散化を進めていくらしい。
SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


茨木市の老人ホームの建設が急ピッチ。
間仕切りが完成し間取りがなんとなくわかるようになってきました。

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


設計終了し、工事着工間近の鉄骨造建築の文化財試掘を市の文化財課担当者にしていただきました。
今回のように文化財包蔵地に指定されている場所は事前の試掘が必要です。
(場合により出そうじゃないところは立会の場合もあります。)
ユンボで約2m掘削すると盛土の下から色の濃い地山が現れました。
場所は生駒山麓なんで古代の住居跡が点在しています。
今回も土器のかけらが出ましたが、そこは考古学のプロ、川などで運ばれてきた可能性が強いとのことで建築問題なしとなりました。
やれやれ!
SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


夏を過ぎて秋口になるといよいよ今年も定期報告の検査調査が始まります。
今年は福祉施設が3年に1度の建築調査の年、設備検査と防火検査と合わせて3つが対象となります。
我が事務所は、自己設計物件中心で20~30件ご依頼いただいてますが、新規も毎年何軒かご依頼がありますので早めにご連絡のほどよろしくお願いします。
写真は防火検査状況の写真です。消防設備士の検査人とともに建築系の防火部分を検査いたします。

SONY α7C + SEL35F18F FE 35mm F1.8 + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


上棟式に出席しました。
工場なんで図面では縮尺的に小さく感じるのですが、巨大です。(^^)v
暑い中、竣工まで体調気を付けて、よろしくお願いいたします。
SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


本日、新しい建築プロジェクトの地鎮祭が盛大に行われました。
梅雨時期なのに青空の晴天に恵まれました。(^^)v
地鎮祭は、工事が始まる前に土地の神々に感謝し、安全な工事と成功を祈るための伝統的な儀式です。
多くの関係者が出席し、プロジェクトの成功を祝福しました。
確認申請ももうすぐおり、強大な敷地に工場建築が始まります。
SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


大阪府住まい・まちづくり教育普及協議会で建築学会賞をいただいた披露パーティーを開催しました。
賞をいただいて2,3年になるんですがコロナ禍で今となってしまいました。
協議会は大阪府と建築主要団体等のメンバーが小学校へ建築士として出前講座を行っています。
今年度も申し込み多数で講座が始まってます。がんばらねば・・。
SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


Kフレームが建ちあがってきた。
要所でKの形のフレームが入っている軸組があります。
外壁色決めも、この日終わって順調です(^^)v
SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


北摂で進行中の有料老人ホームの設計が終了して地鎮祭が行われました。
約1年近くの設計と申請が終了していよいよ工事着工です。
色決めなどこれから決めなければならないことも多いですが、皆様、無事故、安全で竣工までよろしくお願いいたします。
SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


我が事務所は全員、2画面が標準なんですが、3画面化進行中です。
我が事務所のホームページを並べて実験。慣れるまでちょっと首が痛そう~。
将来は6画面が最終系!!(笑)
SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


万博公園にあった住宅展示場が箕面に移転する大プロジェクトも終盤。
数十件もある各住宅メーカーの許認可を担当した我が事務所も最後の工程、完了検査が始まりました。
色んなバリエーションある建物があって検査もちょっと楽しい!
FUJIFILM X-T1 + XF10-24mmF4 R OIS + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


本日28日は仕事納めで打ち上げ。
今年も業務順調で年末を迎えることができました。
これもひとえに関係者の皆様とスタッフのおかげと感謝しております。
初出は1月6日(金)となっております。翌日早くも3連休となりますが来年も張り切って皆様の期待に答えられるように頑張りたいと思います。
SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


製薬会社の工場建て替え。
開発、設計、1年近くの工程がようやくここまで来ました。
完成に向けてもうひと踏ん張り!!
SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


厨房の風量測定。Bluetoothでスマホに数値が出るので超便利。
FUJIFILM X-T1 + XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


いよいよ、定期報告も残りわずか。
随時閉鎖戸の防火検査の模様ですが、この防火戸は附室の2段式。
避難経路に微妙な位置ですが・・クリスマスツリーがきれいに飾られていました。
もうすぐクリスマス(^^)v
FUJIFILM X-T1 + XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS + Lightroom Classi
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


ある一定規模と用途の建物は定期検査の上、報告が義務付けられています。
今年もご依頼がたくさんあり、年末の締め切りに向けてほぼ毎日検査にうかがってます。
写真は防火検査の様子。消防検査員の方を手配し我々とともに検査します。
FUJIFILM X-T1 + XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


団地の改修設計前のクラック調査。
1000枚ほど写真撮りました。ってことはそれに近いクラックがあるということ。
報告書にまとめて、図面にプロットし集計。
毎年、何棟かやってるので手慣れてますが、これもAdobeさんのおかげ。
独自に作ったプリセットでクラックが浮き上がるように1000枚一気にレタッチ。
数年前は2日ほどかかってたレタッチが数分で済みます。(^^)v
ただし、手のしわも浮き上がってきますが・・( ;∀;)
Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED + Lightroom Classic + Photoshop(trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


○○製薬さまの新工場の地鎮祭に出席しました。
暑いぐらいの雲一つない晴天。無事竣工できますように。
SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


2つの別物件が神戸市で偶然重なり、連日の神戸行き。夜と翌日の朝一番。
しかも、西部の須磨区と垂水区。
この辺りは、都市計画で近未来的な街ができていてびっくりします。
SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


小学校の改修工事に伴って、機械裏のこんな狭いところまで外壁のアスベスト検体採取。
熱中症に気を付けながら、朝から30検体近くを取りました。
私は体格的に狭いところは無理なんで( ;∀;)、写真係!(笑)
FUJIFILM X-T1 + XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS + Photoshop
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


今月の出前講座(小学生対象の建築講座)のWeb会議しました。
夏休みも明け2学期がもうすぐ。担当小学校もほぼ決まり、いよいよギアが上がります(^^)v
仕事のほうもギアを上げなければ・・・( ;∀;)
そういえば、秋には社会体験で将来建築家志望の女子中学生を2日間お招きすることが決定しました。
なにかと、あわただしい秋となりそうです(^^)v
SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


大阪府の南河内、葛城山、金剛山のふもとの河南町で住宅の完了検査。
市街化調整区域で許認可が大変でしたがようやく無事完了検査に漕ぎつきました。
2階の窓からは両山がよく見えます。
蓼科からの八ヶ岳のよう・・。めっちゃ落ち着く!!大阪にもこんなところあったんや~。
SONY α7Ⅲ + SONY α7Ⅲ + SEL1224G FE 12-24mm F4 G + Lightroom Classic + Photoshop
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


外壁改修工事の前にはアスベスト調査は必須です。
アスベストといえば吹付石綿ぐらいと思われがちですが、古い建物にはあらゆるところに入っている可能性があります。
今回は外部天井によく使われている吹付リシンとタイル。タイルは下地の接着部分が怪しいです。
1試験体についてランダムに3ヶ所採取しなければなりません。
ビニル袋に厳重に密閉して試験機関に送付しますが、我が事務所の定番の袋はハート形。
「なんでハートや?」ってたぶん思ってるやろけど、なごんでくれてると勝手に思ってます(#^.^#)
SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


事務所で普段使ってるメモ帳です。
コピーミスの紙をストックしていたものを、数年前に出入りの事務機屋さんがサービスで山ほど製本してくれました。
一生分ぐらいありそうで重宝してます(^^)v
SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


ペーパーレスを目指してますが、なかなか行政を筆頭に紙ベースの書類作成がいまだに中心。
膨大な資料の場合、図面書くより書類作る時間で1日が過ぎていく納得いかない日々が続きます。
少しでも本来の業務ができるように、設備投資!A3がA4開き折に一瞬で何十枚もできるようになりました(^^)v
書類多い方々、おすすめです(^^)v
SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


外壁改修と屋上防水の設計がメインです。
当時はこの手のコテコテデザインが一世を風靡していた時代で懐かしいです(^^)v
完成後、30年ほどたってるのでいたみも多いはず。
灼熱の夏にならないうちに、まず調査から始めなければ・・
Nikon D700 + SIGMA12-24 F4.5-5.6ⅡDG HSM + Lightroom Classic + Photoshop(trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


一昨年に我が事務所が改修設計した東大阪アリーナ(体育館、プールの複合施設)が本格工事中。
工事監理は当方ではないので、なかなか中は見れないですが近くを通りかかったので少し見学。
養生シートすると一皮大きくなるとはいえ、改めて巨大さを再認識しました。

SONY α7Ⅲ + SEL35F18F FE 35mm F1.8 + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


本年度の耐震診断調査、耐震化工事の補助金の説明会に東大阪市役所へ行ってきました。
上階からの長田ジャンクションの展望です。
写真は説明会のあった18階でしたが、22階の展望台からの眺めは必見。
特に、日本夜景遺産に登録されているようです
http://www.yakei-isan.jp/index.php
SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


設計し竣工した保育園の竣工後2年検査に行ってきました。
建物は竣工後1年と2年に検査するのが通例になってます。
気になってた壁面緑化が順調に育ってほっとしました。
これは大和工商リースの自動給水システムを完備した壁面緑化。
年間管理契約してるのでもし枯れても新しいものに植え替えてくれますが、これなら当分植え替えも必要ないようです(^^)v
SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


以前設計した建物でハトのフン被害発生とのことで相談をうけました。
いっぱい窓があるのにこの窓だけ大きな被害。よほど居心地がいいのでしょうね。
ネット、スパイク、ワイヤー、忌避剤などいろいろ対策は考えられますが、ここは大事をとって害鳥駆除、対策の専門業者に相談することとなりました。(思たより低価格のようです。)
SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
