
日本庭園の解説本や専門書には必ず第1ページに載るでしょう「龍安寺の石亭」です
先日三十三間堂の次に行ってきました
この石亭はあまりにも有名で説明は色々な解説本に任せるとして・・
最近の建築写真のお話を!
建築写真は色々な専門家としての撮影のルールやお決まりがあるみたいですが、ひと昔は人物を入れることはタブーだったそうです
「新建築」などの建築専門誌でも、昔のものを見てみると人が映っているのはほとんどありません
でも最近は、わざと人物を入れて臨場感や生活感を出すのが流行りだそうです
当然と言えば当然なんでしょうが、あくまでも主役は建築なんですね
・・で、この超有名な石亭に日本初の人物を入れた写真をアップしました(笑)
うまく撮れていれば、ぜひ拍手お願いします!


----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします



