
松山行くなら砥部焼は外せないと教えていただいて行ってきました
砥部には小さな窯元から大きなものまでたくさんあります
ここは白い磁器に草木をモチーフで藍色の柄が特徴です
シンプルで飽きのこないデザインが好きになりました
定番の模様をいくつか買ってきました
下の写真は、窯元の古いレンガの煙突の頂上に砥部焼茶碗のような草木が生えていました

Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED
----------------------------
PLUS'1 プラスワン建築設計事務所〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓
