fc2ブログ

[PLUS'1の今日のトピック]

プラスワン建築設計事務所

休日の工事

Category: 建築   Tagged: 建築  
道路工事

昨日、日曜日に通りかかった工事現場です
排水の接続工事をしていました

事情が合って日曜日にやるしかなかったのでしょう
夜の8時前だったと思うのですが、現場は朝早いのですごい残業のはずです

頭が下がります(_ _)

Nikon D700 + AF-S Nikkor 50mm f/1.8G
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 建築    ジャンル : 学問・文化・芸術

久しぶりの伏見

Category: 建築   Tagged: 建築  
伏見

週末は、ようやく日曜日の午後に時間が空いたので、久しぶりに宇治でお茶して伏見に散策に行ってきました
建築してる者にとって、伏見は古い町並みがあってとても好きです(*^^)v

雨に当たられましたが、ぶらぶらしてエネルギーを注入しました!o(^o^)o

Nikon D700 + AF-S Nikkor 50mm f/1.8G
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 建築    ジャンル : 学問・文化・芸術

梅雨

Category: 写真   Tagged: 写真  
梅雨

ここのところ、梅雨らしくなってきました
週末の雨もたまにはいいかも(*^^)v

この時期アジサイに加えて、ハスの開花の季節ですね
ハスの花は開くときに音がするとかしないとか(´;ω;`)

どしゃぶりの雨の中、咲きかけのハスを見つけましたが残念ながら雨音で音は聞こえなかったです(*^^)v

Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 写真    ジャンル : 学問・文化・芸術

夜の波止場

Category: 建築 > お知らせ   Tagged: 建築  
夜の波止場

乗り物では意外と船が好きです

車、鉄道、飛行機・・と比べると一番建築に近いからかもしれません
デザインが未来都市や最先端の建築を連想させます

そういえば中学校時代は、友達が戦車や車のプラモデルを作ってるのに僕だけは戦艦や駆逐艦を作っていました
写真は、以前に撮った夜の船ですが、F1.8開放で手持ちでも余裕でした(*^^)v
Nikon D700 + AF-S Nikkor 50mm f/1.8G
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 建築    ジャンル : 学問・文化・芸術

シカ?

Category: 写真   Tagged: 写真  
鹿のよう

シカ?と思ったら木でした(^∇^)
それにしても、よく似ています(*^^)v

日本が負けても、寝不足が続きます(´;ω;`)

Nikon D700 + AF-S Nikkor 50mm f/1.8G
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 写真    ジャンル : 学問・文化・芸術

波止場

Category: 建築 > お知らせ  
波止場の自転車

ワールドカップ 日本が負けてしまいました(*^^)v
早起きしたんですが、残念です゚(゚´Д`゚)゚

写真は全然関係ないですが、波止場で自転車がなぜか3台きれいに停まっていたのでピントを合わせて!!

Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 写真    ジャンル : 学問・文化・芸術

HPアップしました(*^^)v

Category: 建築 > お知らせ  
建築士の会東大阪

土曜日の地元建築士会のイベントの制作担当のHPがアップできました!!!
いつになく早くできてほっとしてます(*^^)v
http://www.aba-osakafu.or.jp/chiiki-gr/higashiosaka/event/

写真はその時に赤いきれいな花を見つけたので、少しドラマチックに( ´ ▽ ` )ノ
Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

昨日の見学先

Category: 建築 > イベント情報  
建築士の課東大阪

昨日の続きです
見学先の古民家はこんな感じです

大阪にもまだまだこんな古民家が残っています(*^^)v

Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED
---------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

見学会と講演会

Category: 建築 > イベント情報   Tagged: 建築  東大阪市  
見学会

Wカップ、アルゼンチンvsイランを見ながらブログです(^∇^)

昨日、22日は午後から地元建築士会の見学会と講演会でした
見学先は古民家をリノベーションした建物を見学して、その空間で講演会をしました

講演会は世界の民家と庭作家の方の2本立てです
終了後は一年間の活動報告会といつものように懇親会でまたまた盛り上がりました(*^^)v

私は撮影とHP担当なんでこれからが仕事です(^∇^)今しばらくお待ちください!!
まずはブログで講演風景を・・・!

Nikon D700 + SIGMA12-24 F4.5-5.6ⅡDG HSM
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 建築    ジャンル : 学問・文化・芸術

梅雨の合間

Category: 写真  
梅雨の合間

ギリシャと痛恨のドロー(T ^ T)
奇跡が起きるのを願ってます!!

写真は梅雨の合間の夕日です
雲のすき間から偶然顔が覗きました

本日、土曜日は午後から地元建築士会のイベント!!
ここ十何年、建築士会のイベントでは雨が降ったことがないので、まず大丈夫だと思うのですが・・
さて、今回はどうでしょうか(^_^;)

Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 写真    ジャンル : 学問・文化・芸術

あじさい

Category: 建築 > お知らせ  
あじさい

今日は、大一番ギリシャ戦です!
試合終わってから、出勤しますm(_ _)m

昨日は、ほぼ一日雨模様で忘れかけていた梅雨の気配でしてね
あじさいの花も、いきいきしているようです(*^^)v

Nikon D700 + AF-S Nikkor 50mm f/1.8G
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 写真    ジャンル : 学問・文化・芸術

シルバーゾーン

Category: 建築   Tagged: 建築  
シルバーゾーン

先日見つけたシルバーゾーンの道路上のピクトサインです
高齢者がよく利用する周辺の道路などにこのようなサインがよく見かけます

どちらかというと自動車などが徐行して走行してもらうのが理由だと思われます
ここのサインは、おじいさんの多分、杖だと思われるところがかすれてなくなっているのが少し残念でした(ToT)

Nikon D700 + AF-S Nikkor 50mm f/1.8G
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 建築    ジャンル : 学問・文化・芸術

松阪牛

Category: おすすめ   Tagged: グルメ  
肉鍋

ロナルドの実力発揮できずポルトガルはドイツに完敗でした(´;ω;`)
今日から、2クール目でブラジルがまたまた登場です ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

写真は、先日の松阪の最終記事です!
やはり松阪といえば松阪牛は外せません(*゚▽゚*)

質素倹約で贅沢が嫌いだった亡き父が、家ですき焼きのとき、「和田金」のすき焼きを食べた自慢をしていたのを思い出します・・子供ながらにどうよ!と思ってましたが・・・(^∇^)

「和田金」のような高級店は残念ながら行けませんでしたが、B級グルメライターの私としては、地元の人たちに評判の店で、昼は「肉鍋」、おやつは「肉コロッケ」、夜は「焼肉」と松阪牛を満喫しました(*^^)v
ちょっと食べ過ぎ感はありますが・・・m(_ _)m

焼肉

SONY XPERIA Z + Photoshop
 (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : こんな店に行ってきました    ジャンル : グルメ

商人の町松阪

Category: 建築 > お知らせ   Tagged: 建築  
松阪の町

好カードのゲームを1本ビデオに撮っておいて朝早く起きて見るというワールドカップのテレビの見方を確立しました(*゚▽゚*)
本日のカードはドイツVSポルトガルです(*^^)v

さて、松阪の続きですが・・
近江出身の蒲生氏郷公は、城下を作るときに近江商人を連れてきたとのこと
信長で有名な楽市楽座で大いに町は賑わったようです

あの三井家(三越)もここの出身!今も建物が残っていました

写真はこれも豪商の長谷川邸です
この手の建物がたくさんありました

ウダツとバックの松、そしておばさんのママチャリを入れて!(*^^)vパチリ
Nikon D700 + Ai-S Nikkor 24mm F2.8
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 建築    ジャンル : 学問・文化・芸術

松阪港の夕日

Category: 写真  
松阪港

コートジボアール戦のショックからいまだ立ち直れません(+_+)
選手たちは、僕より早く立ち直って次を目指してください!!

コートジボアールは、そういえば「象牙海岸」って言ってましたね
この国だけ国名をそのまま日本語直訳で言っていたのは不思議ですが・・・
たぶん、ボアール(象牙)のコート(海岸)だったような---!

写真は、先日松阪で時間が空いたので写真し撮影しに港まで行った時のものです
大きな船とバックの夕日をドラマチックに(*^^)v

Nikon D700 + AF-S Nikkor 50mm f/1.8G
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 写真    ジャンル : 学問・文化・芸術

蒲生氏郷公

Category: トピック  
蒲生氏郷公

ワールドカップ、初戦で負けてしまいました(ToT)
それにしても、コートジボワール強かったです!!
追い詰められてしまいました!!

気分を変えて、写真は昨日の松阪のカフェで見つけたダンボール製の手作り人形です
松阪の城下町を開いた蒲生氏郷公のようです
氏郷公は数年で会津へ転封されたのですが、今でも松阪市民はこんなに愛着をもっているようです(*^^)v

Nikon D700 + AF-S Nikkor 50mm f/1.8G
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

松阪

Category: 建築 > お知らせ   Tagged: 建築  
本居宣長旧邸

15日はテレビを見なければならないので、14日中に遠出してきました(*゚▽゚*)
同じような人達なんでしょうか?サービスエリアなどは混雑です!

松阪=松坂牛でも食べに?と思われたでしょか?
確かに、少しいただきましたが本題は町並み!!
歴史好きには前から押さえて(笑)おきたいと思ってました(*^^)v

写真は、国学者、本居宣長さんが12歳から72歳まで暮らした住まいです!
通り庭があり、こじんまりしてシンプルで、今でもカッコイイーと思わせるいい住宅でした
松阪特集は、一番お気に入りになった、この住宅のワンショットから!!(*゚▽゚*)

Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 建築    ジャンル : 学問・文化・芸術

御堂筋

Category: トピック  
御堂筋

ワールドカップが開催しました(*^^)v
朝が苦手な私ですが、今日は早起きしました(^v^)

約1ヶ月寝不足な日が続きます(-"-)

写真は、先日の御堂筋ですが、スローシャッターになってプレプレなんですが、なぜか「TOSHIBA」の看板だけぶれなかった不思議な写真です!

Nikon D700 + AF-S Nikkor 50mm f/1.8G
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

古い蔵

Category: 建築 > お知らせ  
プラスワン建築

先日、新国立競技場のコメントをさせてもらいましたが、最近あった現国立競技場の解体工事の入札がうまくいかなかったようで建て替えのスケジュールが少し延びそうだとのことです(´;ω;`)

参加した業者全てが、公表された予定価格の上で入札したようですね!

人手不足や材料人件費の高騰がそうさせているのだと思われますが、一時期の建築離れのツケが今、回ってきているようです

自社物件でもこれと近いことがあり苦労させられてます(ToT)
業界の人間としては早く正常に戻ってくれないか願っています

写真はだいぶん前のですが、かわいい蔵を見付けたので撮影したものです
リノベーションで最近この手が流行のカフェなんかによさそうですね(*^^)v

----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

復光

Category: 写真  
復光

国立競技場の解体が来月から着工で、ようやく新国立競技場の基本設計が完了したとのこと
基本計画は国際デザインコンペでザハ・ハディド・アーキテクツが選ばれていましたが景観や費用面でいろいろ反対意見など話題になっていました
私的には、デザインコンペで圧倒的なデザイン力で当選した計画が、何とか前に進みそうで安心しています(*^^)v

写真は、神戸南京町3部作の最後です(笑)
復光のライトアップが印象的でした

Nikon D700 + AF-S Nikkor 50mm f/1.8G
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

屋台

Category: 写真  
神戸南京町

今週も一週間が始まりました
今週はサッカーワールドカップが始まります
私的には、オリンピックより楽しみです(((o(*゚▽゚*)o)))

写真は昨日の神戸南京町の続きです
飲茶の屋台がたくさん並んで、特に人気店には長蛇の列でした!

夜の屋台の雰囲気がうまく撮れたので(*^^)v

Nikon D700 + AF-S Nikkor 50mm f/1.8G
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 写真    ジャンル : 学問・文化・芸術

神戸南京町

Category: 建築 > お知らせ  
神戸南京町

久しぶりに、神戸南京町でお食事しました(*^^)v

日の入り後の空が青くバックに生えました
梅雨の合間の晴れ間ですが新鮮に感じますヽ(*´v`*)ノ

Nikon D700 + AF-S Nikkor 50mm f/1.8G
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

梅田はがくれ本店

Category: おすすめ  
梅田はがくれ本店

昨日ニコンプラザにイメージセンサーのクリーニングをしにカメラ2台を持って行きました
定期的に内部のクリーニングをするようにしていますが、3ヶ月ぐらいでしょうか?ちょっと久しぶりになってしまいました

所要時間が1時間程度なんでその間に、昼ごはん!
梅田でうどんは「はがくれ」だと、先日教えていただいていたので早速うかがいましたm(_ _)m

はじめてだと言うと、食べ方やら醤油のかけ方やら店長が大阪弁で熱弁!
酢橘が効いてとても美味しかったです!!

しかも食器は全て「砥部焼き」!!ここの店、やります!!

SONY XPERIA Z + Photoshop
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

ゲリラ豪雨

Category: 写真  
日没後の港

大阪では昨日、局所的にゲリラ豪雨が有りましたね!
びしょ濡れの人たちが右往左往していました

建築の専門の話ですが・・、
開発許可が必要な大きな敷地では貯留施設を設けなければならない場合があります
豪雨の時に一旦地下のプールみたいなところに雨水を貯めて、ゆっくり排水する施設です
この時の容量は、その地域での過去の豪雨時の雨水量が基準となっています

でも、これだけ過去最高の豪雨が続くと見直しが必要となってきますね

ちょっと、専門的になってしましましたが、写真は全く関係なく先日の北港の続きです
日没後の海の漂いがきれいだったので・・・(*^^)v

Nikon D700 + AF-S Nikkor 50mm f/1.8G
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

梅雨入り

Category: トピック   Tagged: 大阪  海遊館  
観覧車のアップ

梅雨に入って少し涼しくなってきました

先日数日の猛暑でクーラーを今年初めて入れだしたのですが、ちょっと微妙になってきました
朝晩は特に涼しく皆さん風邪などひかないようにしてください

写真は、先日の観覧車のフレームのアップです
ネタ不足ですm(_ _)m

Nikon D700 + AF-S Nikkor 50mm f/1.8G (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 建築    ジャンル : 学問・文化・芸術

夕霧そば

Category: おすすめ  
夕霧そば

梅田、瓢亭の夕霧そばが評判とお聞きしたので早速行ってきました!
更科の白いそばの中にゆず皮がすられて入っているのでほんのりゆずの香りがします

店に入るなり、常連のように「夕霧1斤半!」ってカッコつけて言ってしまいました
周りの人は常連と思ってくれたでしょうか(*゚▽゚*)

あとから入ってきて横に座った人は「汁に卵抜いといて」って言ってました
(確かに卵が大きくてまろやかになりすぎて本来のそばの味が薄まるような!)
これは本当の常連です!(´;ω;`) ちょっと、やられてしまいました(*゚▽゚*)
次からこれでいこ!!

でも、味はすごく美味しくて本当に常連になるぞ!と思わせるいちおしのお店です
また、レパートリーが増えてしまいました(*^^)v

SONY XPERIA Z + Photoshop
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

真正面からあべのハルカス

Category: 建築 > お知らせ   Tagged: 大阪  建築  
ハルカス2


月曜日にお仕事で阿部野、天王寺に!

この写真はヘリコプターから撮ったのではありません
実は、空を飛びながら・・・ってなわけありませんm(_ _)m

打合せにうかがう前から絶対撮らせてもらおうと決めていました(*^^)v
夜景も見てみたいwww

Nikon D700 + SIGMA12-24 F4.5-5.6ⅡDG HSM
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 建築    ジャンル : 学問・文化・芸術

北港から南港を

Category: 写真   Tagged: 大阪  
北港から南港

昨日の写真の続きですがどうしても1枚(笑)

北港から南港を見たトンネル構図です
ちょっと前には夜景を撮るためにWTCの展望台に行ってこっちを撮ってましたが、今度は逆です(*^^)v

Nikon D700 + AF-S Nikkor 50mm f/1.8G
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 写真    ジャンル : 学問・文化・芸術

北港

Category: 写真   Tagged: 大阪  海遊館  
北港2

週末、梅田に買い物に出たついでに?北港に夜景撮影にふらっと行ってきました(*^_^*)

天気は黄砂の影響でややもやっていましたが晴天だったので日没後約1時間の藍色の世界がうまく撮れました

Nikon D700 + AF-S Nikkor 50mm f/1.8G
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 写真    ジャンル : 学問・文化・芸術

Bar

Category: 写真  
bar

先日の鶴橋の帰りは、大先輩なじみのBarで締めです
大阪、宗右衛門町のBar FUKUです

お酒の飲めない私にとっては、こんなところにはなかなか来れません(^-^)
客層はみなさん40代以上で落ち着きの空間で、少し大人になれた気分でした!!

年齢的には、たいがい大人ですが(^O^)

Nikon D700 + Ai-S Nikkor 24mm F2.8
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓


06 2014
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
プロフィール

原恵一/HARA Keiichi

Author:原恵一/HARA Keiichi
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
http://www.eonet.ne.jp/
~plus1web/
住宅・施設系(福祉等)など関西を中心に活動する建築家集団です
(一級建築士事務所)

〒579-8036
大阪府東大阪市鷹殿町1-9
Kシステムビル4階
phone/072-926-5801
fax/072-921-4835

月別アーカイブ
カウンター