fc2ブログ

[PLUS'1の今日のトピック]

プラスワン建築設計事務所

今年もあと2ヶ月

Category: トピック   Tagged: 写真  奈良  
こっちを向いて

10月も今日で終りとなりました
夏が終わってから年末まであっという間ですね(><)

気候的には、今が一番過ごしやすので仕事も遊びも全力で楽しまなければ・・(*^^)v

写真はネタ不足なんで、クラブのメンバーの作品をちょっと拝借m(_ _)m
秋っぽく良かったので

Nikon D90+ AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 写真    ジャンル : 学問・文化・芸術

コロッケサンド

Category: おすすめ   Tagged: グルメ  大阪  B級グルメ  
コロッケサンド

ネタ不足なんで、お決まりのグルメネタです(笑)

先日行った、駒川商店街のコロッケサンド!!
県民ショーでも紹介されたとか・・・

実は、知らなかったんですが、メンバーに買ってもらい食べました
コロッケにサンドウィッチに入っているあのゆで卵をぐちゃぐちゃにしたものを挟んでます
予想通りの味といえば、そうなんですが、B級ファンの私的には最高でした

又買いに行きます!!(*^^)v

Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : これは美味い!!    ジャンル : グルメ

HP完成しました

Category: 建築 > お知らせ   Tagged: 建築  写真  大阪  
ソーラー

先日の地元建築士会が開催した大正コミュニティーセンター見学会のHPが完成しました

いつも、写真とHPが担当なんでイベントが終わってからも仕事が続きます(><)

下の写真は、センターの屋上のソーラーを見学したところです
空とソーラーのブルーが同化して青い世界を縦構図で狙ってみました(*^^)v

アドレスは↓です 見てくださいね!!
http://www.aba-osakafu.or.jp/chiiki-gr/higashiosaka/event/141025yao_taisyo/141025.html

Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

縁台将棋

Category: 写真   Tagged: 写真  大阪  
縁台将棋

昨日は月1のWebTVの収録と夜は地元建築士会の幹事会と週の始まりとしては少しハードでした

WebTVでは駒川商店街と長居公園をメンバーとともにぶらぶらしました
長居公園ではよく見る将棋をやっている方々にメンバーがインタビュー!
その横で、写真撮影さしてもらいました

ぼぼ毎日ここで将棋をさしているようで、この日は10人ぐらいいたでしょうか!
正式にクラブを結成して、対外試合などもしているみたいです
今まで思っていた印象と違ったので、少しびっくりしました

仕事もリタイアして、こういう趣味を楽しめるっていいですよね!!
少しうらやましく思いました(*^^)v

Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 写真    ジャンル : 学問・文化・芸術

秋空

Category: 写真   Tagged: 建築  写真  
河川敷の工事現場

先日土曜日の見学会でのひとコマです
外構工事がまだ残っていたのですが、ユンボやスコップの向こうの大和川堤防の上の秋空が鮮やかだったので!

Nikon D700 + SIGMA12-24 F4.5-5.6ⅡDG HSM
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 建築    ジャンル : 学問・文化・芸術

見学会

Category: 建築   Tagged: 建築  
見学会

昨日は以前にブログでも告示してました地元建築士会の見学会でした

大和川の水防センターを兼ねた地域のコミュニティセンターです
普段は地域の方々のいろんなサービスや活動に使用しつつ、災害時にはその拠点となる施設です

いつどこで、水害、地震、津波、火山の噴火など災害が発生するかわかりません
一石二鳥となるこのような施設が地方も含めて全国的に出来ればいいのですが・・(*^^)v

Nikon D700 + SIGMA12-24 F4.5-5.6ⅡDG HSM
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 建築    ジャンル : 学問・文化・芸術

大都会大阪

Category: 写真   Tagged: 建築  写真  
大都会大阪

昨日は、朝から晩まで姫路でお仕事でした
写真は帰りの車から空港線で淀川を渡るショットです(*^^)v

阪神高速は都心の環状線へ入るには空港線(池田線)、神戸線、湾岸線、東大阪線、堺線、松原線、守口線と7つほどルートがありますが(間違ってたらすみません)空港線から入るのが一番好きです!!

キタの高層ビル群に突っ込んでいく感覚がたまりません(^O^)

Nikon D700 + AF-S Nikkor 50mm f/1.8G
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 写真    ジャンル : 学問・文化・芸術

出雲ドーム

Category: 旅日記   Tagged: 建築  
出雲ドーム

昨日に続き、先々週の出雲弾丸ツアーのネタです!
たまには、建築の写真も入れなくては(笑)

出雲ドームによってきました
建築業界では有名な、日本初の木造大架構造+膜構造の建物です
その後、色々な同様の木造建物が出来ましたが、ここが先駆けです

思ったより大きく迫力が有り、室内は野球もできそうな広さでした
毎年、出雲駅伝のメイン会場になるそうで、この日はたまたま準備作業中でした

ただ、2、3日後の台風の影響で今年は中止となったようで、残念です(><)

出雲ドーム2

Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 建築    ジャンル : 学問・文化・芸術

水木しげるロード

Category: 旅日記   Tagged: 写真  
きたろう2

先々週の出雲弾丸ツアー(^∇^)のネタです!

出雲がメインだったので、夕方遅くなってしまいましたが境港駅の水木しげるロードへ寄りました
暗かったので、きたろうを探すのが苦労しましたが、なんとか見つかりましたヽ(*´v`*)ノ

きたろう

Nikon D700 + AF-S Nikkor 50mm f/1.8G
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 国内旅行    ジャンル : 旅行

告知2つ

Category: 建築 > お知らせ  
地元建築士会の行事2つ告知です

2014/10/25(土)
八尾市立大正コミュニティーセンターの見学会

2014/11/15(土)
わくわく探検(駅前シリーズ)第14弾おとなの社会見学
永和駅から暗越奈良街道と深江郷土資料館見学

を開催いたします
2つともスタッフとして出席して、HP制作担当いたします
ご興味のある方は、ふるってご参加ください(*^^)v

詳細と申込のページ
大阪府建築士会/東大阪
http://www.aba-osakafu.or.jp/chiiki-gr/higashiosaka/

----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

宍道湖に沈む夕日

Category: 旅日記   Tagged: 写真  
これ何?

2週間前に行った出雲の帰りに、走行中の助手席から撮った夕日です
けっこうスピードが出ていたんですが、何枚か撮った写真の中に不思議なものが写っていました(笑)

これって何?
御存じの方教えてくださいm(_ _)m

Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 国内旅行    ジャンル : 旅行

飛びたつ

Category: 写真   Tagged: 写真  奈良  
飛びたつ2

(申し訳ありません 当初アップしていた写真はコンテスト応募中のため新しい写真に差し替えました)

日曜日に馬見丘陵公園をぶらぶら!

今にも飛びたちそうなタンポポの種を見つてマクロ撮影しました

Nikon D700 + TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 写真    ジャンル : 学問・文化・芸術

姫路城

Category: 建築   Tagged: 写真  建築  
改修姫路城

土曜日は基本は休みですが、仕事で明石と姫路に!
4時半頃業務終了後、姫路城に立ち寄りました

逆算して、滑り込むようにタイムスケジュールを考えてたんですが・・(*゚▽゚*)

まだ、周辺は改修工事中ですが天守閣は足場も取れて白鷺城が夕日に照らされていました
屋根の瓦の目地漆喰が新しいので全体が白すぎるとの話ですが、そのうち漆喰部分は黒くなっていくことでしょう
写真でもわかるように小天守の屋根は未改修のようで黒いままです

今しか見れないく白い白鷺城が見れて感動しました(*^^)v

Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 建築    ジャンル : 学問・文化・芸術

自作です

Category: 自作   Tagged: グルメ  
自作

久しぶりの自作です
トマトベースでメインはイカです
ナスの皮をむいて細かくしてトロトロにしてます

トマト系はホールトマトのコクととフレッシュトマトの酸味のバランスがポイントです(*^^)v

SONY XPERIA Z + Photoshop
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : これは美味い!!    ジャンル : グルメ

弱尊(ジャクソン)

Category: おすすめ   Tagged: グルメ  
弱尊(ジャクソン)

グルメネタが続きます(*゚▽゚*)

先日行った高山の弱尊(ジャクソン)です
このブログでも、ご紹介したこともあると思いますが、高山に行った時は、必ず寄ります

お店の方と、御嶽山の影響で観光客が少なくなったこととか、先日の高山祭りの事など、お話しました
約1年ぶりですが、特色のあるここのカレーはやっぱり美味しいです
私の中では、一番かも(*^^)v

SONY XPERIA Z + Photoshop
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : こんな店に行ってきました    ジャンル : グルメ

出雲そば

Category: おすすめ   Tagged: グルメ  
出雲そば2

先週から今週にかけて出雲と信州とソバの名産地を旅しました

出雲そばは割子でつゆを椀にかけて残ったら新しいものに加えて下の椀に継ぎ足していくスタイルです

地元で人気で名店とのことで出雲大社からは少し離れているのですが出雲市の中心街にある羽根屋さんにお邪魔しました
名店らしく平日なのに満員で、テーブル席を通過して奥の座敷に通されました
中庭からの光が差し込んでいて実に雰囲気が良くラッキーでした(*^^)v

下の写真は3段割子定食ですが、食べるあいだに「うまーぃ」と10回は言ってしまいました(笑)
定食についていた、むかごごはんも素朴で美味しかったです!

あれだけ楽しみにしていた、数日後の信州そばが、軽くかすんでしまいました(><)

出雲そば

SONY XPERIA Z + Photoshop
 (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : こんな店に行ってきました    ジャンル : グルメ

色づき

Category: 写真   Tagged: 写真  紅葉  
色づき

毎日をかみしめながら過ごさねば、秋もあっという間に通り過ぎそうです

信州の紅葉ですが、関西の紅葉もあともう少しですね
今年の秋は、どこに行こうかと思案中です(*^^)v

Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 写真    ジャンル : 学問・文化・芸術

池に写る乗鞍岳

Category: 旅日記   Tagged: 写真  
乗鞍紅葉

池に写る乗鞍岳を2つ

リフレッシュできました
又、何度も行ってみたくなるところです(*^^)v

乗鞍牛留池

Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 国内旅行    ジャンル : 旅行

乗鞍の秋

Category: 旅日記   Tagged: 写真  
秋の乗鞍

3連休の最終日は、台風の為にじっくり自宅待機(笑)

ということで、写真は乗鞍の続きです
(ネタ不足の時は当分続くかも・・・(><))

関西よりは一ヶ月以上早い乗鞍高原は紅葉まっさかりです
山頂付近はちょっと遅かったようですが、高原付近はちょうどばっちり!

Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 国内旅行    ジャンル : 旅行

乗鞍の大カエデ

Category: 旅日記   Tagged: 写真  
大カエデ

2日目は乗鞍高原をぶらぶら!

撮影スポットしては有名な大カエデです(*^^)v
乗鞍岳をバックに撮影です

なかなか、巨大さが表現できませんが、とりあえず乗鞍岳をバックに撮影!
今度来る時は、ちょっと早起きして朝もやの大カエデを撮りたいものです(*^^)v

Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 写真    ジャンル : 学問・文化・芸術

オールスター揃い組

Category: 旅日記   Tagged: 信州  
北穂高

3連休は今年2回目の信州です(*^^)v
今回は乗鞍でちょっと登山で、メインは紅葉の撮影と決めてました

山頂は、えらい寒くて紅葉はなく・・というより岩ばかりで木がなく(笑)、
とりあえず初日は畳平から富士見岳まで小登山
それでも、富士見岳は2818mあって空気が薄く疲れました(><)

登山中、後ろを振り向くと、前穂、奥穂、西穂、槍がくっきり見えるではないですか(*^^)v
この写真には写ってませんが、遠くには立山、剣までも!!オールスター揃い組です!!

今年の夏は、よく雨にたたられましたがやっと晴れてくれました(*^^)v

Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 国内旅行    ジャンル : 旅行

神楽殿の大注連縄

Category: 旅日記   Tagged: 建築  
出雲ドーム2

やっぱり出雲大社といえば注連縄(しめなわ)の写真をアップせねばなりません!
神楽殿の大注連縄です

平成の大遷宮に合わせて付け替えられてそうです(*^^)v

機械で作っているのでしょうか?手作業なんでしょうか?
それにしても巨大です!!

Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 建築    ジャンル : 学問・文化・芸術

出雲大社2

Category: 旅日記   Tagged: 建築  
出雲2

出雲大社はご存知のように縁結びの神様!
今更、男3人で縁結びはないですが、パワースポットブームで女性やカップルの参拝者が目につきました

千家国麿さんと典子さんに会えないかと期待していましたが、どうもこの日は東京の皇居で披露宴とのこと
残念でした(゚o゚;;

その代わりに、神殿裏で国麿さんの名前を見つけました(*^^)v
テーマ : 国内旅行    ジャンル : 旅行

出雲大社

Category: 旅日記   Tagged: 建築  
出雲大社

大学時代の旧友と3人で日帰り旅行に行ってきました
大昔にはともに桜井研究室で建築史を学んだ仲です
といっても遊んでばかりですが・・・m(_ _)m

ここは、当時の純粋な心を思い出して行き先は出雲大社にとなりました
うん十年ぶりの出雲大社ですが神殿の巨大さに感動です!!

神殿内の神様は西を向いているようでその方向から記念写真(*^^)v

Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 建築    ジャンル : 学問・文化・芸術

皆既月食

Category: 建築 > お知らせ   Tagged: 写真  
皆既月食

8日は皆既月食でしたね
どうも、ブログの日付と会いませんが(笑)

たまたま、鳥取県を走行中に撮影しました
手持ちです(><)

三日月になった時と合成してみました(*^^)v

Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED(trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 写真    ジャンル : 学問・文化・芸術

台風一過

Category: トピック   Tagged: 大阪  
台風一過

台風一過!!
阿倍野で打合せの帰りに阪神高速より

雲と青空が怖いくらいきれいだったので思わずシャッター!!

Nikon D90+ AF-S DX Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G VR
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 写真    ジャンル : 学問・文化・芸術

八つ房のなれずし

Category: おすすめ   Tagged: 和歌山  グルメ  
八つ房のなれずし

秋祭りのこの時期、毎年、和歌山の実家からなれずしが届きます

先日行った護摩壇山で平維盛が追っ手を逃れていると聞いた家来が、温かいご飯の上に塩さばをのせて届けに行ったところ寿司になっていたという 紀州のなれずしです(*^^)v

今年も、美味しくいただきました(_ _)

Nikon D700 + TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

船場センタービル改修

Category: 建築   Tagged: 建築  大阪  写真  
船場センタービル改修

船場センタービルや船場の問屋街を中心に「船場まつり」が10月3日-5日開催されています
(基本、船場センタービルは日曜日は休みですが5日はやってるみたいです!)

船場ファン的には早速行ってきました(笑)
問屋街や行きつけの服屋さんを回ってきました!

すごい人でした!みなさんの購買力は素晴らしいです(笑)

船場センタービルも改修中で、堺筋の交差点(すなわちメインの1号館と2号館の間)はほぼ出来上がっています
ちょっときれいになりすぎて、前の雰囲気が懐かしいですがこれも時代の流れでしょうか(><)

最後は堺筋本町に行くと必ず行く昭和チックな純喫茶でお茶しました
ここは、このままでいてほしいです(*゚▽゚*)

Nikon D700 + AF-S Nikkor 50mm f/1.8G
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 建築    ジャンル : 学問・文化・芸術

色づき始め

Category: 写真   Tagged: 写真  和歌山  
色づき始め

標高の高いところでは、もう紅葉が色づき始めています
先日の和歌山の護摩壇山の写真です

デザインされた塀の穴に紅葉になりかけの木の葉がまとわりついていたのでトンネル構図で(*^^)v

Nikon D700 + SIGMA12-24 F4.5-5.6ⅡDG HSM
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 写真    ジャンル : 学問・文化・芸術

やきそばやん

Category: おすすめ   Tagged: グルメ  大阪  
やきそばやん

グルメネタばっかりででスミマセンm(_ _)m

難波の「やきそばやん」です
っといっても、実はまだ入ったことないんですが・・(*´∀`*)
(大先輩に紹介されてから、機会を伺っているのですが・・・)

ここの売りは、日本中の焼きそばソースが選べるとのことです!!
そういえばのれんの左にソースのビンが並んでいます
今から、どれにしょうか悩んでしまいますが、近々に行きたいと思います(*^^)v

SONY XPERIA Z + Photoshop
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : こんな店に行ってきました    ジャンル : グルメ

御坊のコロッケ食べ比べ

Category: おすすめ   Tagged: グルメ  和歌山  
コロッケ

ネタ不足中のため、グルメネタが続きます(#^.^#)

先日の帰省中に御坊市の評判のコロッケを食べ比べしました(*゚▽゚*)

左が川辺精肉店のもので色は薄く、ころもはしっかりサクサクで、味はかなり甘いです
右の濃い色の分は、市内中心部の丸金で川辺市肉店のものと比べると甘さはやや甘です

何れにしろ、両方共、全国に出してもトップクラスであることは間違いありません(*^^)v
全て一気に食べてしまいました(><)

SONY XPERIA Z + Photoshop
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : こんな店に行ってきました    ジャンル : グルメ

10 2014
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

原恵一/HARA Keiichi

Author:原恵一/HARA Keiichi
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
http://www.eonet.ne.jp/
~plus1web/
住宅・施設系(福祉等)など関西を中心に活動する建築家集団です
(一級建築士事務所)

〒579-8036
大阪府東大阪市鷹殿町1-9
Kシステムビル4階
phone/072-926-5801
fax/072-921-4835

月別アーカイブ
カウンター