
今年になって初めての京都へです!
祇園周辺、散策中に突然の雪に見舞われました
さすが京都は、雪が降ると一段と風情が高まります(*^^)v
フラッシュ使って雪を強調!
Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓


早くも1月が終わろうとしていますね
1月行く、2月逃げる、3月去ると言われますが、先人は的を得たことを言ったものです
ちょっと前に、お正月だったですが、今年も早くも1ヶ月が過ぎてしまいました(><)
Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓


週の前半は暖かかったのですが、今日ぐらいから少し寒くなってきました
前半の調子で手袋持たずに、夕方現場に出たので手がかじかんでしまいました(><)
写真は、先日の北びわこです
水鳥でしょうか?可愛い足跡が白い雪にくっきりついていました(*^^)v
Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓


本日は月1のWebTVの収録日でした!
終了後、メンバーでお昼ごはん。
私のダイエットに気遣ってくれて?南森町のサラダランチのお店になりました
すごくヘルシーで、女性にも人気のお店だとか
おすすめです(*^^)v
SONY XPERIA Z + Photoshop
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : こんな店に行ってきました ジャンル : グルメ

日曜日の琵琶湖一周の続きです
マキノから余呉湖に足を延ばしました
雪が心配でしたが、周辺は残雪がありましたが、道路は特に問題なしです
実は初めての余呉湖だったんですが、幻想的でとても気に入りました
又、違う季節に行ってみたいです(*^^)v
日没後、だんだん青い世界になる時間に!
Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓


カメラクラブのメンバー有志で琵琶湖一周してきました
今年になって、そんなに日もたっていないのに撮影会2回目です(><)
とりあえず、第一の目的地、マキノの有名なメタセコイヤの並木です
オーソドックスにまず全景を逆光で(*^^)v
Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓


自宅走行中、R25がやけに混んでると思っていたら、いきなり東の遠くの空に花火が出現!
今日が、若草山の山焼きの日とわかりました(><)
運転中だったのですが、後部座席に積んでいたカメラを取り出して
信号待ちの一瞬に狙いましたが30分ほど経っていて火も消えかけで・・(;_;)
構図や設定もむちゃくちゃです(*゚▽゚*)
Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓


久しぶりの高井田ラーメンです
大阪では唯一全国ブランド?のラーメンです
「住吉」が休みだったので「光洋軒」に行ってきました
このブラックと太麺は定期的に食べたくなりますよね(*^^)v
SONY XPERIA Z + Photoshop
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : こんな店に行ってきました ジャンル : グルメ

現場近くの蕎麦屋「山びこ」で昼食しました!
現場近くなんで、今年に入って2回トライしたのですが、2回とも休みで、ようやく念願がかないました(*^^)v
向かいの蕎麦屋「庵」(すでにブログに登場済み)も有名店ですが、ここも負けずに有名店です
釜飯が評判とのことでセットで注文しました
美味しかったです!!また、食べ過ぎてしまいました(><)
SONY XPERIA Z + Photoshop
(trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : こんな店に行ってきました ジャンル : グルメ

白菜の畑を見つけました
新聞でくるんで大切に育てられているのがわかります
白菜は冬の今が旬で、この時期、特に甘くて美味しいですよね(*^^)v
Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓


先日の島ヶ原で見たバス停です!
大胆にも、川の土手の勾配上に建てられていて、構造もスラブでキャンチ!
手すりは後方にしかなく、サイドからの転落を少し心配してしまいますが、これもご愛嬌!(#^.^#)
バリアフリーを目指して、少し頑張って道路と同レベルにしても良かったかもしれませんが、この数段の階段も魅力的です!また、外灯の位置も素晴らしい!!(*^^)v
コスト重視かデザイン重視か、装飾を限りなく落として限りなくシンプルに!
なかなかの出来です(*^^)v
Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓


街道を歩くシリーズ(勝手に名前を付けましたが・・(笑))
今回は大和街道編、島ヶ原宿です! 日曜日に行ってきました
伊賀の主要地域島ヶ原は趣きのあるとてもいいところでした
そして、日本家屋(しかも、豪邸!)が多くて、結構、町でした!
ここのメインは観菩提寺です!
年末に東大寺二月堂を訪れましたが、何かのご縁か偶然、ここに正月堂がありました
昔、この周辺は東大寺の管轄だったようです
東大寺二月堂では旧暦の二月にお水取りをするので二月堂(修二会)と名前が生まれたように、ここでは旧暦の正月(一月)にお水とり(修正会)をするので正月堂となったようです
東大寺二月堂のお水取りの水を送る若狭の遠敷明神を祀る鵜宮神社もすぐ近くにあります
楼門、本堂とも重文で見ごたえがありました
今年の秋には、これまた重文の33年に一度の秘仏の十一面観音菩薩立像の開帳があるようで、ぜひ行ってみたいです(*^^)v
本堂の前で、五色幕が風にたなびいていました!!
Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓


日曜日は、国道163号線を木津川に沿って奈良から伊賀までドライブしました
(関西の人は「イチロクサン」と愛称をこめて言います)
昔の、大和街道にあたり、終点は関宿で東海道に合体します
伊賀市からは25号線と並行します(163号は別ルートをとります)
笠置を過ぎると、流れ橋がいくつか出てきます
まるで信州のような風景ですが、自宅から30分強でこんな景色が見れるんですね(*^^)v
Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓


今日午前に家の雑用を済ませて、午後は、今年初めて街へお出かけ!(#^.^#)
難波をぶらぶらしました!
かえりに、これも非常に久しぶりに一芳亭のシュウマイをいただきました
横浜にも負けずに大阪にも551はじめ、焼売の名店いっぱいですが、ここの焼売が一番好きかな!
入店時は、待ち時間無しで通されましたが、帰り際には、店の前に行列ができていました
ラッキーー(*^^)v
SONY XPERIA Z + Photoshop
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : こんな店に行ってきました ジャンル : グルメ

先日、亀山行きの途中で寄った関西本線加太(かぶと)駅です
関西本線の非電化区間では唯一の無人改札とのことで、写真のように切符はポストのようなところに投函するようです
この周辺は、大和街道の加太宿があったところですごく雰囲気がいいところです!
街道マニア的(#^.^#)にはまた行きたくなるとこです!
半逆光アンダーで
Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓


今日は、仕事で1日三重県松阪に!(日帰りですが)
何度行っても、城下町松阪はいいところです!
あいにく、雨で苦労しましたが夕方には青空も見えました
竜巻のような迫力の雲をいつものように車の助手席から!この雲、怖かったです!!(*^^)v
Nikon D90+ AF-S DX Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G VR
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓


本日14日は、大阪府の応急危険度判定士の訓練の日でした
応急危険度判定士とは大地震時に倒壊または倒壊の恐れがある建物をこのまま住んでいていいものか専門家が判定するものです
一級建築士で講習を受け登録されたものがその任にあたります
地震時には至急の対応が必要ですね!
訓練では、午前中に地震があったと想定して、連絡網で招集をかけました
当方から連絡した方の中には、訓練の日と思っていない人もいて少し戸惑いましたが無事終了しました(*゚▽゚*)
写真はイタリアの風景・・ではなく、先日の撮影会での和歌山雑賀崎です(^O^)
Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓


休み明けは、解体現場の調査でした
昔は町の店舗だったらしく懐かしの大村崑のオロナミンCの看板を発見しました(*^^)v
今週も「元気ハツラツ」でいきましょう!!
Nikon D700 + SIGMA12-24 F4.5-5.6ⅡDG HSM
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓


三連休の最終日はカメラクラブの撮影会!
和歌山加太の砲台跡に行ってきました
朝早く、しかも寒い中でしたが、アウトドアで弁当を食べたり楽しい一日を過ごすことができました(*^^)v
写真は追々アップします(*゚▽゚*)
Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓


三連休二日目は歴史の会の新年会でした(*^^)v
メンバーの中では最年少の私ですが、先生や諸先輩方のお話が間近で聞けてとても有意義な時間を過ごすことができました
今月は新年会開催のため月一の次回の例会は2月とのことで、今から楽しみです(*^^)v
写真的には、ほぼ食事が終わったあとの黒い網で申し訳ありませんm(_ _)m
SONY XPERIA Z + Photoshop
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓


土曜日は東向いてお出かけ!
ついでに東海道亀山宿に立ち寄りました
隣の関宿は何度かいっているのですが、そこと比べるとこじんまりしていました
城下町なんで史跡旧跡はあるのですが、住宅開発の影響で旧東海道も特に保存があまりできていなかったのが残念です
日没後、久しぶりに24‐2、8開放で!
Nikon D700 + Ai-S Nikkor 24mm F2.8
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓


カメラクラブの新年例会が金曜日にありました
今年の展望など、活発な意見が有り盛り上がりました
今後の活動が楽しみです(*^^)v
昨年の写真ですが、奈良二月堂の大屋根
鐘つきの赤い布にピントを合わせました
本瓦の迫力が出たでしょうか?
Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓


今年も、初出から4日が過ぎましたが、いきなり三連休ですね(*^^)v
新年早々、飛ばした感があるのでちょっとした休養にはいいかもしれませんが・・・(*´∀`*)
明日からは、十日戎で特に関西は賑わいます
ちょうど週末で今年はカレンダー周りがいいみたいですねヽ(^^)(^^)ノ
Nikon D700 + AF-S Nikkor 50mm f/1.8G
先日の石清水ですが、得意の(^O^)階段からの主題ポケットです(*´∀`*)絞り開放で!!
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓


新年早々、年末の座談会の模様が情報誌に掲載されるということで、掲載用のコメントを書いたり、某市の耐震診断のパンフをつくったりと、関連雑用に追われていますが、正月休みがすごく以前に思われるように普通の日々に戻りました
まだ、新年早々一週間もたっていないのですね(;>_<;)
先日の初詣の長ーい参道の階段ですが、わざわざそこ歩くーっていう、ほのぼのした写真です
Nikon D700 + AF-S Nikkor 50mm f/1.8G
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓


初出の前日の4日、石清水八幡宮にいつものようにお参りしました
自宅の奈良にも由緒ある神社が多数ありますが、
和歌山の実家が小竹八幡宮の氏子なんで初詣はここにお参りすることにしています!
清和天皇の時代に神託があり、大分の宇佐八幡宮から移座したのが石清水八幡宮の始まりです
都の裏鬼門にあたり、鬼門方向の延暦寺とともに都の守り神として崇敬を受けてきました
清和天皇の嫡流の源氏一問は氏神として尊崇し、源義家はこの石清水八幡宮で元服し自ら「八幡太郎義家」と名乗ったのは有名ですね!
建築的には三ノ鳥居から総門へ伸びる参道と本殿の向きが
シンメトリー出ないところが他の神社仏閣建築と比べて珍しいです
毎回、思うのですが総門からトンネル構図で八幡造りの本殿が見えるのですが、
真正面ではなくて、少し側面が見えるところがとても魅力的です(*^^)v
(ちょっと、マニアックでしょうか?(*゚▽゚*))
普通の日なら、頂上まで車で行けるのですが、正月の期間はケーブルカーか長い長い坂と階段で、
ちょっとした登山です(><)
Nikon D700 + AF-S Nikkor 50mm f/1.8G
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓


今日から初出です
初日は、年賀状のチェックや雑用に追われましたがいつものように夜遅くまで仕事でした
明日からもフルスロットで頑張りたいと思いますので、よろしくお願い致します
Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓


今年のお正月は寒くて大変でしたね(><)
写真を撮ろうと白浜まで行ったんですが強風で巨漢の私も吹き飛ばされそうでした(#^.^#)
千畳敷もいつもは観光客で賑わっているはずが、一人として岩には近づいていませんでした
とりあえず、嵐のような強風の中でワンショット(*^^)v
Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓


正月三ヶ日も今日で終わり!
食べ過ぎてウエストもたるみすぎ(><)
徐々に、仕事モードに切り替えなくては・・・!
Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓


雪のお正月になりましたね(><)
帰省中の和歌山県でも、雪が乱舞しました
さすがに南国ですので積もりはしませんでしたが・・
皆さん風邪などひかないようにしてください(*^^)v
Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓


謹賀新年
昨年はお世話になりありがとうございました
本年もよろしくお願い致します
2015.1.1
毎年、年賀状は世界遺産シリーズのスケッチにしています
今年は「サグラダファミリア聖家族協会」にしました
ご存知のようにアントニ・ガウディの作品です
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓
