fc2ブログ

[PLUS'1の今日のトピック]

プラスワン建築設計事務所

菜の花

Category: トピック   Tagged: 写真  
琵琶湖の菜の花

春も近し、ということで琵琶湖に菜の花を見に行ってきました
一面の菜の花で、空の青さとコントラストで黄色が映えます

バックの比良山系の雪も少し少なくなって、春が近いことが分かります

夢中で撮影したので、菜の花の花粉で服が黄色くなってしましました(笑)

Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 写真    ジャンル : 学問・文化・芸術

多治見修道院

Category: 旅日記   Tagged: 建築  
多治見修道院

建築ネタの続きです!
先日の多治見に行ったときにパンフレットに多治見修道院がのっていたので帰りに寄ってみました

木造3階建のカトリックの修道院で昭和5年の建築とのことです

雲が多かったけど、夕暮れの様子をセコイアの木とセットで(*^^)v
Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 建築デザイン    ジャンル : 学問・文化・芸術

セラミックパークMINO

Category: 建築   Tagged: 建築  
セラミックパークMINO

たまには、建築の話もしなければ・・
先日の美濃行きで、磯崎新氏の設計の「セラミックパークMINO」へ行ってきました

山と山の間の谷に巨大な建物が建っていました
陶芸美術館があったり、イベントホールでは骨董市が開かれたり、地域のいこいの場にもなっていました

建築と美濃焼が両方楽しめた感じです(*^^)v

Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 建築デザイン    ジャンル : 学問・文化・芸術

懐かしのグラス

Category: 旅日記   Tagged:  
懐かしのグラス

多治見のレトロな純喫茶店で珍しいグラスに出会いました
子供のころ、同じデザインのコップが家にあった記憶があります

多分皆さんのおうちにもあったことでしょう
懐かしさに浸ってしまいました

さすがに美濃焼の里です 食器を大事に使っているのがよくわかります

Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 陶芸    ジャンル : 学問・文化・芸術

喫茶店

Category: 旅日記   Tagged: 建築  
美濃焼の珈琲店

多治見の喫茶店です!

さすが、美濃焼の中心地!
お店の壁にはタイルで珈琲カップが描かれていました

このように2丁やモザイクで絵を書く壁面は、昭和的でカッコイイーですね(*^^)v


Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 建築デザイン    ジャンル : 学問・文化・芸術

銀座

Category: 旅日記   Tagged: 建築  
銀座

多治見にも銀座がありました
アーケードは100mほどの短い距離で、ちょっとコンパクトですが非常に趣があります

多分郊外には巨大スーパーがあるんでしょうね
ここも例にたがわずシャッターが多かったです(><)

Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 建築デザイン    ジャンル : 学問・文化・芸術

美濃の雛人形

Category: 建築 > お知らせ  
美濃焼の店

ちょうど多治見でひな祭りフェスタが開催中でした
何件かの店先に雛人形が飾られていました

ガラス越しに3枚ほど
ちょっと、斬新なものまで・・・m(_ _)m

美濃焼の店3
美濃焼の店2

Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 陶芸    ジャンル : 学問・文化・芸術

美濃焼

Category: トピック  
美濃焼

美濃焼を買いに多治見まで行ってきました
昨年の瀬戸に続いてのお皿の買い出しです

この地域は、日本の陶磁器の50%のシェアらしくていろいろな店がありました
工業団地みたいなところもあり、即売場も併設されています

お気に入りのお皿で食べると食べ過ぎてしまうのが心配です
・・ので、ちょっと小さめお皿にしました(^O^)

Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 陶芸    ジャンル : 学問・文化・芸術

八咫烏

Category: トピック   Tagged: 写真  
八咫烏

本日は月一の歴史の会の講習の日でした
日本書紀を勉強しています
神武天皇が宇陀まできてます

ということで、去年行った八咫烏神社のやたがらすです(*^^)v
さすが現在の八咫烏はサッカーボールでヘディングしてました(*゚▽゚*)

講義は難しいのでついていくのが精一杯ですが
また、来月が楽しみです
ちなみに会の名前は「歴游会」って言います(*^^)v

Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 写真    ジャンル : 学問・文化・芸術

春一番近し?

Category: 写真   Tagged: 写真  
路地

明日、春一番が吹くとの情報が・・・!
もう春はそこまで来ています(*^^)v

路地裏なのに、とても清潔で綺麗だったので
Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 写真    ジャンル : 学問・文化・芸術

春近し?

Category: 写真   Tagged: 写真  建築  
春近し?

本日は、朝から夕方まで調査系で現場でした!
ほとんど休みなしでずっと歩いていたので足が棒です!!

夕方5時半ぐらいに終了したのですが、まだあたりは明るくて、、だんだん昼間の時間が長くなっているのがよくわかりました(*^^)v
でも、汗かきの私としては、冬の現場が一番好きです(*゚▽゚*)

Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 写真    ジャンル : 学問・文化・芸術

すぐき

Category: おすすめ   Tagged: 京都  グルメ  
なり田

京都の三大漬物といえば、「千枚漬け」「しば漬け」、それとこの「すぐき」!

先日、上賀茂神社散策中に、すぐきの名店「なり田」へ久しぶりに行ってきました
さすが、歴史のある名店なので、普通の漬物屋と違って門構えは重厚です

毎朝、すぐきでお茶漬けしてます(*^^)v
オススメです(*^^*)

Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : こんな店に行ってきました    ジャンル : グルメ

赤糖房

Category: おすすめ   Tagged: グルメ  和歌山  
赤糖房

少し前、和歌山で買った赤糖房(あかとんぼ)です
値段は他のミニトマトの倍近くしますが、甘さが半端ではないです(*^^)v

なかなか、大阪のスーパーでは見かけないと思いますが、印南町(いなみちょう)の国道42号線沿いのJAで売ってます
ぜひ、白浜方面へお越しの方はお寄りください
・・・って、JAのまわしものではありませんm(_ _)m

Nikon D7100+ AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : くだもの大好き♪    ジャンル : グルメ

乃田

Category: おすすめ   Tagged: グルメ  大阪  
乃田

久しぶりの蕎麦です(*^^)v

食べログランキングなどで、大阪一との情報で、交野の「乃田」へ行ってきました
お店はマンションの1階にあります
駐車場はなく近くのコインパーキングに止めて少し歩きました

全て十割そばで喉ごし良くすごく美味しかったです
歩いた甲斐がありましたヽ(*´v`*)ノ

SONY XPERIA Z + Photoshop
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : こんな店に行ってきました    ジャンル : グルメ

バレンタイン

Category: トピック  
GODIVA

この時期、ずっとお仕事でお世話になっているかたから、毎年事務所に宅配便で「GODIVA」が届きます!

今年は、14日が土曜日だったので、気を使っていただいて前日の金曜日に届きました!
その日は、偶然、私の誕生日(*^^)v

ありがとうございました!来年も楽しみです(笑)

SONY XPERIA Z + Photoshop
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 写真    ジャンル : 学問・文化・芸術

誕生日

Category: トピック  
誕生日

今日は、月1のカメラクラブの例会でした
たまたま、私の誕生日だったので、サプライズでケーキを頂きました(((o(*゚▽゚*)o)))

ロウソク5本ですがさて何歳でしょう?(#^.^#)

この理事長というのは、単にメンバーの中で一番年長なんでそう呼ばれているだけで、クラブが法人ではありませんのであしからず(*゚▽゚*)
法人格が取れるようになったらいいですが・・・(笑)

皆さんありがとうございました!!!!ウルウル

SONY XPERIA Z + Photoshop
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 写真    ジャンル : 学問・文化・芸術

凍りつく

Category: 写真   Tagged: 写真  
凍りつく

そろそろ春の気配が感じられたり、又、寒くなったり微妙ですね!

現場用のコートを買いに、近所の数件を回ったのですが、どこも春物ばっかりでお取り寄せになってしまいました(><)
そう言えば、ユニクロなどのアパレル業界は季節を先行りしていますよね!
こんな、作業服の店でもそうだったんだと勉強になりました(*゚▽゚*)

Nikon D7100+ AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 写真    ジャンル : 学問・文化・芸術

シャンデリア

Category: 写真   Tagged: 写真  
シャンデリア

本日おじゃましたイタリアンレストランのシャンデリアです
豪華でデザインも良くすごく店内で引き立っていました

天井の鏡に映ったものと2つ入るように、下から失礼して撮らしてもらいました(*^^)v

SONY XPERIA Z + Photoshop
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 写真    ジャンル : 学問・文化・芸術

揺らぎ

Category: 写真   Tagged: 写真  
揺らぎ

ネタ不足なんで前に撮った写真の中から・・m(_ _)m
日の入り後、周辺が赤からブルーに変わりつつある時に、風で湖面が揺らいでいる場面を撮影しました(*^^)v

Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 写真    ジャンル : 学問・文化・芸術

纏向

Category: 写真   Tagged: 奈良  
纏向

日曜日に少しだけ歩いた纏向の風景です
日本の始まりの土地と言われているだけあって、古墳だらけです

写真右奥の木の固まりも古墳です
手前の銀色のシートに包まれた藁の固まりが、古墳のミニチュアのように、かわいかったので一緒に狙ってみました(*^^)v

Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 歴史    ジャンル : 学問・文化・芸術

荒神の里 笠そば

Category: おすすめ   Tagged: グルメ  奈良  
笠そば

歴史の会の方に以前、聞いていた桜井市の「荒神の里 笠そば」に行ってきました

標高400-500mぐらいの山深いところにあり、道中は運転が少し心配するほどの狭い道もありましたが、無事到着できました
寒い中でしたがお客様はいっぱいで人気のお店だとわかります!

地元でそばの栽培を初めて、村おこしから今は人気店になっているようですね
手作り感があって、すごく美味しかったです!ご紹介ありがとうございました(*^^)v

帰りは纏向を少しぶらっとしましたヽ(*´v`*)ノ
SONY XPERIA Z + Photoshop
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : こんな店に行ってきました    ジャンル : グルメ

梅は来週から?

Category: トピック  
南部梅林

1か月ぶりの帰省のついでに南部梅林に行ってきました

桜は花を、梅はつぼみをといいますが、99%つぼみでした(><)
農園の人曰く「来週ぐらいからかなー!」

ちょっと残念でしたが、我々だけの来訪者で、車で梅林の山奥まで入れて、しかもキャンプ椅子出してつぼみがふくらんだ山いっぱいの梅を贅沢に満喫しました(*^^)v

来週以降は混むんでしょうねwww!!

Nikon D7100+ AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 写真    ジャンル : 学問・文化・芸術

ライカ京都店

Category: 建築 > お知らせ   Tagged: 写真  京都  
ライカ写真店

ライカ京都店は祇園花見小路の真ん中にあります!

2階のギャラリーで小山薫堂氏の作品が展示されていると聞いたので行ってきました
先日の京都行の主たる目的はここです(*^^)v
小山薫堂氏はあのくまモンの生みの親としても有名ですね

とりあえず、ニコンはバッグにしまって中に入りました(笑)

Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 写真    ジャンル : 学問・文化・芸術

壁サンプル?

Category: 建築   Tagged: 建築  
壁サンプル?

壁仕上げ材のショールームではありません
以前、見かけた文化財級の武家屋敷の外壁のアップです

基礎の石垣と上部の漆喰を含むと実に4種類の仕上げです
地面もよく見れば2種類ありました

建物全体で見ると全然違和感ないのですが、アップで撮影すると面白いですね(*^^)v

Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 建築    ジャンル : 学問・文化・芸術

てんぷら

Category: おすすめ   Tagged: グルメ  大阪  
てんぷら

2月に入ったんですが、昨日は学生時代の同級生と新年会でした
実にこの時期、月曜に続いて2日連続の新年会です(*^^)v

天満の天ぷらの店!
関西では?、このタイプもてんぷらといいますよね

オーソドックスなタイプから、うに、白子、など種類は豊富です
中にご飯が入ったものまでありました
(一番美味しかったかも・・・(*゚▽゚*))

オススメです(*^^)v

SONY XPERIA Z + Photoshop (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : こんな店に行ってきました    ジャンル : グルメ

上賀茂

Category: 建築   Tagged: 京都  建築  
上賀茂

祇園の次に上賀茂も行ってきました
ここも、4つある伝統的建造物群保存地区の1つです

京都も北と南では気温が違うと京都の人に聞いたことがあります
夕方だったこともあり、すごく寒く感じました
しかも、又々雪に見舞われました(><)

Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓


テーマ : 建築    ジャンル : 学問・文化・芸術

祇園白川

Category: 建築   Tagged: 建築  京都  
祇園白川

今日は地元建築士会の新年会兼メンバーの結婚披露会でした
スマホで写真を撮ったのですがいいのがなかったので先日の京都都の続きです
スミマセン!!(><)

古都京都には、嵐山などたくさんの京都市歴史的風土(古都)保存区域や、特別保存地区が制定され景観には特に配慮されていますが、町並みとなれば京都市伝統的建造物群保存地区が4地域と意外と少ないようです

そのひとつ、「祇園新橋」に先日行ってきました
四条通のきたすぐのところで、南側の整備され観光客にも人気の祇園花見小路に比べて人通りも少なくゆっくりできました

電信柱が林立しているのが少し残念ですが落ち着いた町並みです!
雪もやんで青空になって日差しも差してきていい写真が撮れました(*^^)v

Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 建築    ジャンル : 学問・文化・芸術

祇園

Category: 写真   Tagged: 写真  京都  
祇園

寒いですねー

写真は昨日の続きです
祇園ですが、京都でもこの辺が一番京都らしいところですね

外国人はじめ観光客もいっぱいでした(^O^)

Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 写真    ジャンル : 学問・文化・芸術

02 2015
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
プロフィール

原恵一/HARA Keiichi

Author:原恵一/HARA Keiichi
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
http://www.eonet.ne.jp/
~plus1web/
住宅・施設系(福祉等)など関西を中心に活動する建築家集団です
(一級建築士事務所)

〒579-8036
大阪府東大阪市鷹殿町1-9
Kシステムビル4階
phone/072-926-5801
fax/072-921-4835

月別アーカイブ
カウンター