fc2ブログ

[PLUS'1の今日のトピック]

プラスワン建築設計事務所

カキ

Category: 建築 > お知らせ   Tagged: 写真  
先日の日生はご存知のようにカキの名産地ですので、写真のような貝殻の山がいたるところで山積みされていました

これらは、肥料、土壌改良剤、凍結防止剤などに再利用されるようです
道路の凍結防止剤は以前は塩化カルシウムでした
我が田舎でも、凍結しやすい橋の欄干わきには塩化カルシウムの袋がいくつか置かれていました
最近は塩害の影響があるとかで貝殻や大理石の粉末などが利用されているらしいです

ちょっと勉強になりました(^^)v

カキの貝殻

Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED + Camera Raw 9 + Photoshop CS6
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 写真    ジャンル : 学問・文化・芸術

カキオコのタマちゃん

Category: おすすめ   Tagged: グルメ  
日生のカキオコのタマちゃんへ行ってきました!

たぶん、日生一の人気店なんで駐車場がいっぱいなら、あきらめて他の店にしようと覚悟を決めていたんですが、たまたま店を通り過ぎる瞬間に1台出て行ったので運よく止めることができました

でも、ラッキーだと思ったのはここまで!
11時過ぎに名前を書いてから、呼ばれたのは1時過ぎ!食べるまでに2時間かかりました((+_+))

そういうお客さんを見越して、待合所は室内になっていて椅子あり、テレビありと環境抜群なんで意外と快適でした v
久しぶりのタマちゃんでしたが、相変わらずおいしかったです(*^^)v

夜はすいてそうなんで、今度はその時間帯を狙ってみます!!

カキオコ

Nikon D700 + Ai AF Nikkor 35mm f/2D + Capture NX-D + Photoshop CS6 (trimming)


----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 美味しかった♪    ジャンル : グルメ

名古屋ウィメンズマラソン

Category: トピック  
名古屋に福士選手がエントリーしたとのことで話題になっていますね!

アメリカみたいに一発勝負で決めたらいいのにという意見もあるようですが、昔の瀬古選手の件があるので選考委員の気持ちもよくわかります
あの時は世論が真っ二つに分かれて大事件になりました

今回は、名古屋に出ないことが最善の策だと思いますが、野口みずき選手と争っている福士選手も見てみたい気がします・・・が!!(#^^#)

緊張の時

先日の大阪国際女子マラソンでの一コマ
Nikon D7100+ AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR + Capture NX-D + Photoshop CS6
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

手招き

Category: 写真   Tagged: 写真  
手招き

最近、招き猫の右手と左手の意味を教えてもらいました
右手を上げている猫はお金を招く、左手は人を招く・・らしいです!!

写真の猫は、お店の前の巨大な猫でしたので、左手でした!!
正解です!!(*^^)v

Nikon D700 + Ai AF Nikkor 35mm f/2D + Capture NX-D + Photoshop CS6
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 写真    ジャンル : 学問・文化・芸術

現場の梅

Category: 建築 > 業務進行中です   Tagged: 写真  
現場の梅

昨日は、新現場の調査に事務所3人で行って来ました
まだまだ寒いので手が凍えそうでしたが梅がほぼ満開状態でした

少しの間、仕事は2人に任せて夢中に撮影!(笑)
なかなか、枝ぶりのダイナミックさが撮れません( ;∀;)

Nikon D90+ AF-S DX Nikkor 18-135mm f/3.5-5.6G ED + Camera Raw 9 + Photoshop CS6 (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 写真    ジャンル : 学問・文化・芸術

閏年

Category: トピック   Tagged: 写真  
今年は閏年なんですね!この2月は29日まであります!
1月2月3月は、他の月よりなぜかスピードが速く感じるのが少しでも緩和されるでしょうか?

閏年は基本的には夏季オリンピックの年、4年に一度巡ってきますが、
2100は特別で、閏年はなく2096年から8年飛んで次は2104年になるようです!

まあ、私には関係ないですが・・・(笑)

パラソル

少し前の「なら瑠璃絵」にて。偶然パラソルの形がシンクロしました!
Nikon D7100 + AF-S Nikkor 50mm f/1.8G + Capture NX-D + Photoshop CS6 (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 写真    ジャンル : 学問・文化・芸術

もうあかん やめます!

Category: トピック   Tagged: 写真  
我が事務所の話ではありませんの、ご安心を!!(笑)

「もうあかん やめます!」。
という垂れ幕を20年以上あげて営業を続けてきた北区西天満「靴のオットー」が先日閉店しました
TVニュースで流れていたので、そういえば写真に撮ったぞと過去のフォルダを繰ってみるとありました(^^)v

といっても、肝心な広告が出前の木で隠れてしまっていて、しかもシャッターが下りているという最悪な写真ですが・・
とりあえず、旬な話題としてご勘弁を(笑)

オットー

Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED + Camera Raw 9 + Photoshop CS6
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 写真    ジャンル : 学問・文化・芸術

黒門市場

Category: トピック   Tagged: 写真  
昨日日曜日は午後から所用で難波まで!
終わってからジュンク堂とついでに黒門市場付近をブラッとしました

春節の休暇は先週末で終わっているせいか、意外と混雑はしていなくて、普通の黒門でした(#^^#)

黒門市場

SONY XPERIA Z5 + Photoshop CS6 (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 写真    ジャンル : 学問・文化・芸術

新作です

Category: 自作   Tagged: グルメ  
土曜日は、ほぼ一日雨だったので自作しました!

新作パスタ「焦がしネギと鮭のペペロンチィーノ(アンチョビ入り)」です
ニンニクも同様に今回はスライスして焦がしました

いつものように、大盛りです(*^^)v

自作 (4)

Nikon D700 + Ai AF Nikkor 35mm f/2D + Capture NX-D + Photoshop CS6 (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : おうちごはん    ジャンル : グルメ

勉強の一日でした

Category: 建築   Tagged: 建築  
昨日は、昼間は地元行政と建築確認機関との意見交換会出席、夜は歴史の会(歴游会)の講義に出席と勉強の一日でした!

建築基準法関連は8年にサイクルで大幅改正があるそうで、今年はその年に当たります!
勉強しなければ・・・(*^^)v

行政意見交換会

SONY XPERIA Z5 + Photoshop CS6 (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 建築    ジャンル : 学問・文化・芸術

大江のり

Category: おすすめ   Tagged: グルメ  
大江のり

大阪のすし屋で得意げに、関東で定番のかんぴょう巻きやコハダを頼んだらだめですよ!

少し前、このネタ頼んだら、すし屋の大将に「けんみんSHOWで放送されてから、このネタよう出るんやわ!」って言われてしまいました
(確かに、その通りなんですが・・・・・)
「俺は客になっても一生頼まん!!」って・・!  そこまで客に向かって言うー?(笑)

写真は、淡路島で人気らしい「大江のり」です!
淡路島の家庭には必ずストックされているそうで、基本的には淡路島しか売ってないようです
・・・・・・・当然、けんみんSHOW情報です!!(*^^)v

淡路島へ行ったときにいっぱい買ってきました!
分厚くて、甘くて評判通りで病みつきになります
欠点は厚すぎてごはんに巻くときに割れてしまうところです(慎重にしなければ・・・!!)

「けんみんSHOWで放送されてから、こののり、よう出るんやわ!」って店の人思ってるんやろな(笑)

Nikon D700 + Ai AF Nikkor 35mm f/2D + Capture NX-D + Photoshop CS6 (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 美味しかった♪    ジャンル : グルメ

トマトなべ

Category: 自作   Tagged: グルメ  
スーパーで「○○なべの素」ていう袋に入ったのを前からよく見かけますが、その中に「トマトなべの素」っていうのを見つけました
冬も終盤で、そろそろなべにも飽きてきたところですので、そんなら思い切って買ってみようかとなりました!

袋の裏の説明を見ながら、野菜や鶏肉を買っていったんですが、なぜかトマトも買わなくてはなりません!
「トマトなべの素になんで入ってないんや!(笑)」と文句をいいつつ、具材を揃えました!

実においしいではありませんか!素にはチーズも入っているそうでイタリアンなべっていう感じです(*^^)v
(外でも本物を食べたことはなく、正解はわからないのですが・・(笑))

しかも、食べ終わったあとは、いつものなべのようにご飯を入れて雑炊風にすると、なんとチキンライスになるではありませんか!
たまごを割ると大好きなオムライス風にもなります

噂では聞いていましたが、なんで早くやらなかったか・・・( ´艸`)!超おすすめです(*^^)v

トマトなべ

湯気でレンズが曇ったーー(#^^#)
Nikon D700 + Ai AF Nikkor 35mm f/2D + Capture NX-D + Photoshop CS6
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 美味しかった♪    ジャンル : グルメ

北近江の名産勢ぞろいだ!

Category: おすすめ   Tagged: グルメ  
北近江には道の駅と違って水の駅っていうのがあります
週末たまたま入った「奥琵琶湖水の駅」でメニューにあった名産ぞろいの定食を食す!

余呉湖のワカサギ、鯖街道も近い若狭のサバ寿司、それと、伊吹が発祥とのうわさの蕎麦!
と3つも勢ぞろいでした(*^^)v
(そういえば、わが東大阪市の花園に「伊吹」っていう有名な蕎麦屋さんがあります)

食後に食べた、揚げあんパンも最高でした!!いつもの揚げパンと違って、揚げすぎずに外はからっと、中はもっちりと・・・
もしかしたら、今まで食べた中で一番かも(*^^)v

今度は、アンパン目的に来るかもしれません(笑)  って、食べすぎやんm(__)m

ワカサギ

Nikon D700 + Ai AF Nikkor 35mm f/2D + Capture NX-D + Photoshop CS6 (trimming)





----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 美味しかった♪    ジャンル : グルメ

ワカサギ釣り

Category: トピック   Tagged: 写真  
週末、数名で雪景色でも写真に撮りにと北近江の余呉湖へ行ったんですが、雪は全然ありませんでした!
今年の冬は、雪の写真が撮れずに春を迎えるのでしょうか?( `ー´)ノ

余呉湖はワカサギ釣りのメッカだそうで、釣り人がいっぱいでした!(しかも雨の中)
「いやー、この寒いのに!!」って、我々もこんなところまで来てるんですから、人のことは言えませんが・・!!(笑)

余呉湖 (2)

Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED + Capture NX-D + Photoshop CS6
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 写真    ジャンル : 学問・文化・芸術

南大門から大仏殿

Category: 写真   Tagged: 建築  奈良  
南大門から雨の大仏殿を見る(*^^)v
ここから見える、中門から覗く大屋根は、一番大きく見えます!(^^)!

南大門から

Nikon D7100 + AF-S Nikkor 50mm f/1.8G + Capture NX-D + Photoshop CS6 (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 建築    ジャンル : 学問・文化・芸術

観相窓

Category: 建築 > イベント情報   Tagged: 奈良  建築  
先週に、フライングしてしまった、なら瑠璃絵へ行ってきました
あいにくの天気でしたが、意外と観光客がいっぱいで、観光バスまで来ていました

外国人(特に仏教国以外)には、どうゆう感想なんでしょうね?
日本人は経典や教え以上に仏像を信仰対象にしていますが、他宗教の方にとっては不思議ですよねー!
南大門を入って中門(今回の瑠璃絵はここまで)から強大な大仏殿と観相窓から見える大仏さんは大迫力で、確かに我々、日本人は感動してしまうのですが・・

基本的には、盆と正月の2回だけ観相窓が開くということですが、運よくこの時期に久しぶりに見た大仏さんは、ここだけ切り取るといつもの大仏さんよりキリッとして見えました(*^^)v

大仏殿 (2)

Nikon D7100 + AF-S Nikkor 50mm f/1.8G + Capture NX-D + Photoshop CS6 (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 建築    ジャンル : 学問・文化・芸術

バレンタインデー

Category: トピック   Tagged: グルメ  
今年も、お仕事でお世話になっている方からGODIVAが宅配便で届きました(*^^)v
お礼の電話を入れると「義理チョコでゴメンね!」とのことでしたが、こんな高級品ならいくつでもOKです(笑)

チョコもそうですが、箱のデザインもさすがっていう感じですね!
思わずピントを合わしてしまいました(笑)

ありがとうございました!来年も楽しみにしておりますm(__)m

GODIVA (2)

Nikon D700 + Ai AF Nikkor 35mm f/2D + Capture NX-D + Photoshop CS6
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 美味しかった♪    ジャンル : グルメ

ジャルディーノ蒲生

Category: おすすめ   Tagged: グルメ  大阪  
ジャルディーノ蒲生

3連発のグルメネタになってしましました!
建築ネタも少しありますのでご勘弁を・・・m(__)m

歴史の会(歴游会)の新年会で「ここええから行っといでー」と紹介された「ジャルディーノ蒲生」に早くも行ってきました(笑)
料理の写真ばかりで、一番重要と思われる外観の写真はないですが・・(#^^#)、
古い蔵をリノベーションした雰囲気抜群のお店でした!

デザートタイムは1階から2階へ移動して小屋裏風の空間で過ごすことができます
料理もサービスもバッチリで、くつろぎの時間を過ごすことができました!超おすすめです(*^^)v

ジャルディーノ蒲生2



Nikon D700 + Ai AF Nikkor 35mm f/2D + Capture NX-D + Photoshop CS6
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 美味しかった♪    ジャンル : グルメ

アラカルト

Category: おすすめ   Tagged: グルメ  和歌山  
ネタ不足のため、半分やけくそで グルメネタ連発してしまいました(#^.^#)

和歌山白浜で洋食行くなら、ここです!「アラカルト」(^^)v
住宅街なんで観光客はほぼ皆無で、地元の人に愛されているこじんまりしたおしゃれなお店です

写真はハンバーグとクリームコロッケのセットです(スープと小皿もついてます)!
おすすめですので、ぜひ、どうぞ(^^)v

アラカルト



SONY XPERIA Z5 + Photoshop CS6 (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 美味しかった♪    ジャンル : グルメ

そば切り 百夜月

Category: おすすめ   Tagged: グルメ  奈良  
昨日の続きですが・・
寒くなったので、あったかいそばを評判の「そば切り 百夜月」で食す!

おろしそば(上)と、とろろそば(下)(^^)v

そば切り 百夜月



SONY XPERIA Z5 + Photoshop CS6 (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 美味しかった♪    ジャンル : グルメ

なら瑠璃絵

Category: 建築 > イベント情報   Tagged: 建築  奈良  
みなさんは、行きつけの散髪屋ってあるんでしょうか?
私は、近鉄奈良駅近くの東向商店街をうちに入った隠れ家的(お店の看板にもこんなに書いていますので・・)な散髪屋さんと決めています
先日の日曜日に、店長に寒いのにと心配までしてもらいながら思い切って短く刈上げしました(笑)

その後、夜は予定通り奈良瑠璃絵へ!・・と東大寺方面へ足を進めかけたのですが、思ったより見物客が少ないではありませんか!
(というか、我々だけ・・・?!!)

不安で道端のポスターを再確認すると、初日は明日の月曜日からではありませんか!!・・・(';')
「普通、週末からでしょっ!」と愚痴をいいながらユータウン!急に後頭部の刈り上げが寒くなりました(*^^)v

興福寺 (2)

とりあえず、興福寺のライトアップぐらいはと!(手持ちです)
人っ子一人いない夜も解放(もちろん無料)されてる興福寺はすごくないです?!!
五重塔、東金堂、共に国宝がこの距離です(*^^)v

Nikon D700 + AF-S Nikkor 50mm f/1.8G + Capture NX-D + Photoshop CS6
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 建築    ジャンル : 学問・文化・芸術

夜の紀州鉄道

Category: 写真  
紀州鉄道、「バスではありません」シリーズです(笑)

終電なんでしょうか?
市役所前駅から終点の西御坊駅へ向かう後姿です!哀愁があります(^^)v

紀州鉄道 (3)

Nikon D700 + Ai AF Nikkor 35mm f/2D + Capture NX-D + Photoshop CS6 (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 写真    ジャンル : 学問・文化・芸術

梅が咲き出しました

Category: 写真   Tagged: 写真  
昨日土曜日は日帰りですが、正月以来の実家和歌山御坊へ!
お寺など所用をすまして、南部、田辺方面へドライブ!

南部周辺の梅林は早くも梅が咲き始めています
暖冬の影響?で昨年より1週間ほど早い感覚です!

次の祝日や来週末ぐらいはばっちりですよ(*^^)v

梅林

急きょの撮影で時間もなく、レンズも1本だったんで・・m(__)m
Nikon D700 + AF-S Nikkor 50mm f/1.8G + Capture NX-D + Photoshop CS6 (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 写真    ジャンル : 学問・文化・芸術

九州酒場

Category: おすすめ   Tagged: グルメ  大阪  
昨日は、大学OB会役員会で難波の近大会館で会合の後、恒例の九州酒場へ!

ここは、九州の料理がいっぱい出てきます
さつま揚げからもつ鍋まで、次から次へ料理が運ばれてきました
しかも、飲み放題で○○円!コスパもすごいです!!

今回も諸先輩方のお話がいっぱい聞けて盛り上がりました(*^^)v

九州酒場



SONY XPERIA Z5 + Photoshop CS6
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 美味しかった♪    ジャンル : グルメ

ほてい寿司

Category: おすすめ   Tagged: グルメ  大阪  
昨日の京橋の続きですが・・帰りに寄った「ほてい寿司」です

京橋の寿司といえばここらしいです!
敷居が低くて、入りやすそうなお店で、また行きたくなるお店です
平日でしたが、お客さんでいっぱいでした!!

帰ってから写真見て気づいたのですが、隣に、あべので行きつけの昭和カフェ「スワン」の看板もww!!

京橋は、えーとこだっせ~(*^^)v

ほてい寿司



Nikon D700 + AF-S Nikkor 50mm f/1.8G + Capture NX-D + Photoshop CS6
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 美味しかった♪    ジャンル : グルメ

京橋

Category: 写真   Tagged: 大阪  
昨日は、大先輩と京橋で新年会しました!

さすが大大阪の主要駅京橋は、ちょっとした県庁所在地の繁華街以上の大きさで、
しかも、駅より東側の奥深くは昭和の雰囲気が満載でした!
ずっとこのままの雰囲気を残していってほしいですね(*^^)v

2件もはしごして、おなか一杯になりました!ごちそうさまでしたm(__)m

京橋

Nikon D700 + AF-S Nikkor 50mm f/1.8G + Capture NX-D + Photoshop CS6
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 写真    ジャンル : 学問・文化・芸術

キヤノンが1D X MarkII発表!

Category: 写真   Tagged: 写真  
オリンピックの年にニコンとキャノンはフラッグシップを発売します!
(スミマセン、ほかのメーカーは勉強不足で・・・(笑))

先日のニコンD5、D500に引き続きキャノンもきました!
毎秒約14コマ(ミラーアップで約16コマ)の高速連写は予想通りですごいですね!

でも、ニコンD5ほど派手なスペックはなく、ニコンD500ほど衝撃と感動はなく、地道に高画質・快速快適を追求したっていう感じでしょうか!キャノンの技術者は、先日のニコンの発表でちょっとやられた感があるかもしれませんね

カメラオブイヤーはD500で決まりかな・・!

駄菓子屋

ちょっと前の石切神社参道のおもちゃ屋さん(ちょっとお菓子も売ってました)です!芸術的です(^^)v
Nikon D700 + AF-S Nikkor 50mm f/1.8G + Camera Raw 9 + Photoshop CS6 (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 写真    ジャンル : 学問・文化・芸術

今週も自作(^^)v

Category: 自作   Tagged: グルメ  
今週の自作パスタはオイルベースで!

珍しくかぼちゃを入れてみました
少しチン!し過ぎて柔らくなりすぎたのが残念ですが、大好きなマイタケとベーコンと色合いにカイワレをあしらって(^^)v

自作 (3)

Nikon D700 + AF-S Nikkor 50mm f/1.8G + Capture NX-D + Photoshop CS6
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : 簡単レシピ    ジャンル : グルメ

オリンピック決定!!2本!

Category: トピック  
土曜日のサッカー日韓戦はすごかったですね!興奮しました(^^)v

引き続いて、日曜日は大阪国際女子マラソン!
前日の福士選手のドキュメンタリーに感動して、生を見たくなりました(笑)

マラソン観戦は、琵琶湖マラソンで宋兄弟をたまたま通りがけに見て以来なんで、すごく久しぶりになります
オリンピック予選も兼ねているので、沿道はすごい観客でした!

目の前を通るのは一瞬なんですが、よくもあのスピード42km走れるものだと、改めてびっくりします
帰ってからビデオを見たのですが、残念ながら私は映っていませんでした(笑)

大阪国際女子マラソン

↑給水を取った瞬間の福士選手(土佐堀通)

大阪国際女子マラソン2

↑御堂筋を南下する福士選手

Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED + Capture NX-D + Photoshop CS6 (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : マラソン    ジャンル : スポーツ

02 2016
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 - - - - -
プロフィール

原恵一/HARA Keiichi

Author:原恵一/HARA Keiichi
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
http://www.eonet.ne.jp/
~plus1web/
住宅・施設系(福祉等)など関西を中心に活動する建築家集団です
(一級建築士事務所)

〒579-8036
大阪府東大阪市鷹殿町1-9
Kシステムビル4階
phone/072-926-5801
fax/072-921-4835

月別アーカイブ
カウンター