
昨日、大掃除、車の洗車、年賀状も何とか済ませて、明日、実家帰省用の手土産を買いに近くの有名店へ!
でも、駐車場、レジともめっちゃ混み!何とか時間はかかりましたけどゲットしました(^^)v
みんな、タイムスケジュールは一緒のようです(笑)
後は、新年を迎えるだけになりました!!皆さん、よいお年をm(__)m
SONY XPERIA Z5 + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓


今年も、京都のこの店で自宅と事務所の干支飾りを買うことにしています
お店を決めてると、あーでもないこーでもないと店を回るより、とても楽ですよ(^^)v
どんなの買ったかは、新年まで秘密にしておきますm(__)m
FUJIFILM X-T1 + XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS + Lightroom CC
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓


例年恒例の年末の京都錦市場!
おせちの材料と、来年の干支飾りの買い出しです
当然のように、観光客も加わり人でごった返しでしたが、順調よく買い物ができました
今年もいつもの、年末年始を迎えらえそうです(^^)v
FUJIFILM X-T1 + XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS + Lightroom CC
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓


事務所は本日で今年の営業は最終となりました!
いつも、同窓会を兼ねて前職場のOBで夏と年末に集まります
今年も行きつけの焼肉で締めです(^^)v
皆さん職業柄、個性が強いですが、一番私が年上ということもあり、気の合った弟分みたいな感じです(^^)v
今年のブログは、後追いの記事や、しょうもない内容も多かったかもしれませんが2012から5年も毎日ブログをアップし続けてるのに、自分でも驚きです(^^)v
懲りずにブログを見ていただいている皆様、本年もありがとうございました!
来年も、もっともっと充実した内容を目指して頑張ります
って、まだ、今年も数日ありますが・・・(笑)
SONY XPERIA Z5 + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓


今年最後の打合せ!
某社長のところで打合せしていると、正月飾りが出入りの造園屋さんから届きました
この飾りつけは2時間ぐらいとのことです
さすが、見事なプロの技ですね(*^^)v
お正月がもうそこまでやってきました!!
SONY XPERIA Z5 + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓


鳥瞰図マニアの私ですが、ちょっとの間、立ち止まって見てしまいました(笑)
津波の避難マップを兼ねているようですが、神戸の街が手に取るようにわかります
鳥は、神戸の風景をこんな感じで見てるんですね!
って、変な感心してしまいました(笑)
FUJIFILM X-T1 + XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS + Lightroom CC
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓


クリスマスなのに神戸中が街は、ごった返していました(^^)v
とりあえず、中華バーガーを底入れしました(笑)
FUJIFILM X-T1 + XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS + Lightroom CC
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓


ささやかながら、我が家でも
いつもの地下街の出店のケーキ(笑)
FUJIFILM X-T1 + XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS + Lightroom CC
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓


この時期お忙しそうで、町にサンタさんが大勢忙しそうに信号待ちしていました!
うちにも来てくれるのでしょうか?
SONY XPERIA Z5 + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓


情熱大陸に何度か出演している「プラントハンター」の西畠清順氏プロジュースの巨大ツリーを見に行ってきました
迫力のあすなろの木はとても神戸の港にマッチしていました(^^)v
余談ですが、タイトルの「情熱大陸」ってネーミングが、私にできないって感じですネ!
さすが、その道のプロですよね!(^^)!
FUJIFILM X-T1 + XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS + Lightroom CC
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓


年賀状!一気にここまで来ました!作成時間は企業秘密です!(^^)!
バックの細かいビルをもっと書き込んで、あとは、あの有名なビル2本(笑)と秘密の「〇〇!」を書くだけです
先が見えてきました!
FUJIFILM X-T1 + XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS + Lightroom CC
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓


この前と言っても、少したちますが地元建築士会主催の「わくわく探検」のHPもやらねば・・
ようやく、昨晩、写真の整理が終わりました
後はレイアウトと文章かーー!
年賀状の後にやりますので、もう少しお待ちください(笑)
とりあえず、写真整理・レタッチで気に入った写真を1つ!
Nikon D700 + AF-S Nikkor 50mm f/1.8G + Lightroom CC
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓


いよいよ、重い腰を上げる時が来ました(笑)
今年は年始に行った、台北の空撮です!
誰かは忘れましたが有名な作家で年賀状をもらった先からもう次年度の年賀状を書き始める方がおるようで・・
見習わなければ・・(そうは容易くいきませんが¥・・・)
いつ、終わることやら(笑)
FUJIFILM X-T1 + XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS + Lightroom CC
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓


工場の建築が竣工し、行政の公害対策課の検査を受けました
この手の用途の建築には各市町村の公害防止条例の申請と検査がついてきます
規制の主な内容は、騒音、振動です
今後も新たに、機械を搬入すると事業者は申請をしていかなければなりません
一般には、知られていない世界ですよね!
騒音測定も内外でどの程度か測定しますが、外部での騒音測定は周りのほうが音が大きいので難儀でした(笑)
Nikon D700 + SIGMA12-24 F4.5-5.6ⅡDG HSM + Lightroom CC
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓


喫茶店の壁にグラハム・クラークの版画を見つけました
いやー、いいですねー(^^)v
思い出したように、今年も年賀状のスケッチの季節がまいりました
職業柄、都市の鳥観図をシリーズにしていて、パリ、ニューヨークと続いたのですが、今回は年の初めに行った台北を書きたいと思うのですが・・
グラハム・クラークさんのようにうまくかけるやろか?
まだまだ、手が付けられていません
元旦に着くでしょうか??(笑)
SONY XPERIA Z5 + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓


年末、恒例の建築物の定期報告の季節です
今年から法律改正で防火設備の検査も新たに加わり例年より忙しくさせていただきました
福祉施設の多い、我が事務所は今年は建築、設備、防火の3本の調査検査の当たり年?
ようやく、先が見えてほっとしています
Nikon D90+ AF-S DX Nikkor 18-135mm f/3.5-5.6G ED + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓


昨日の続き!
久しぶりの車エビだーー(^^)v 立ってます!(^^)!
SONY XPERIA Z5 + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓


最後と思っていた、忘年会一つ忘れてました(笑)
お世話になっているT社長と花園でてんぷら(^^)v
事務所の竹田が久しぶりにモデルで登場です(^^)v
花園の商店街を少し入った小道にあるリノベしたおしゃれな天ぷら専門店
http://www.kosyou.biz/
店内は新地ならうん万円しそうなお店ですが、ここは花園、いたってリーズナブルで高級コースを堪能できます(^^)v
お薦めです(^^)v
SONY XPERIA Z5 + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

テーマ : こんな店に行ってきました ジャンル : グルメ

年末締め切りに向けて忙しくしてます!
この秋のイベント、行事がいっぱいの影響が来てるのかも・・・(笑)
そんなわけで、写真は先日の私の自家焙煎の深煎りと浅煎りの珈琲です
フルーティーなものが好きな私は当然浅煎りが中心なんですが、コンビニの珈琲豆は機械に入っているのを見ると左のような真っ黒で深煎り過ぎなような気がするんですが!
ラテを注文するほうがいいような気がします(^^)v
(スミマセン!素人のコメントとは思えませんが・・・(笑))
SONY XPERIA Z5 + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓


難波の「北の家族」で鍋しました
いつもは、同じビルの九州酒場でよく懇親会するのですが、寒くなったので自然と足は北海道へ!
旅費を使わずに北海道料理が堪能でき、しかもコスパもグッド(^^)v
冬の間は、九州より北海道に足が向いてしまいます(笑)
SONY XPERIA Z5 + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓


こんなものいただきました!
みなさん、果物の形をした、お饅頭とお思いでしょう・・・!
実は、中に外観と同じ果実がはいっています
例えば、右の柿にはほんとうの柿がまるまる入っています(#^.^#)
私はメロンと柿をいただきました!
知らなかったのですが、超有名らしいです
ありがとうございました(^^)v
食べるのもったいなかったです"(-""-)"
SONY XPERIA Z5 + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓


本日、大阪モーターショーに行ってきました
実は、入場券が当たったので・・(笑)初体験です!
ここでも、キーワードは「AI」らしく、TOYOTAのブースではAIの車がコンセプトカーとして展示されていました
車が知能を持つっていうのは、どんな感じになるのでしょうか?
行き先を言ったら、勝手に連れってくれたりするのでしょうが・・!それ以上の何かが、まだあるのでしょうか?
まだまだ、未来が想像つきません(#^.^#)
FUJIFILM X-T1 + XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS + Lightroom CC
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓


皆さん音楽聞いてますか?
最近はツタヤ行かなくても契約するとPCやスマホで勝手に音楽が聴けますよね!
(もちろん、お金は払わなければなりませんが・・・)
高校の時に、月の小遣いの全額をLPレコード1枚につぎ込んでいたことを思えば贅沢な時代になりました(^^)v
しかも、勝手に私の好きな音楽や時間に合わせて曲を選んでくれます!
今は、静かなバラード、ここで迫力のジャズなど、結構それがぴったりくるので最近は、選曲もお任せです(笑)
これが、「AI」っていうやつでしょうか・・!!
ということで、イヤホンを買い換えました!
我が年代、憧れのBOSEやSONYなどが定番かもしれませんが・・(ちなみに自宅のスピーカーはBOSEです!)
「RHA」にしました!
イギリス・グラスゴーのメーカーですが、このランクでは伝説化されているようです!
同級生のB.V.のマスターM君がこの道ではトップクラスなんで選んでもらって、視聴もせずに、その日のうちにポチっとしました(笑)
今までの、イヤホンはなんだったんやろっていうくらいの素晴らしい音で、今、音楽に夢中です(^^)v
今年初めての休日(土曜)出勤の机で撮影!
SONY XPERIA Z5 + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓


年末で、ちょっと忙しいのでこんなネタと写真でも(笑)
ソーキそば、沖縄そばは麺類では最も好きな部類です!
うどんのような麺とあっさり系のラーメン汁の絶妙なバランスがとりこになります(^^)v
先日の「やまねこ」で!
SONY XPERIA Z5 + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓


姫路の大手ゼネコン様が年末のご挨拶周りで事務所によっていただきました
もう、年末なんですね!わざわざ、ありがとうございます!
お礼を込めて、先日買い出しに行ったミカンを少しおすそ分けしました!
それと、先日姫路に行った時に撮影したイルミネーションの写真をお礼を込めてアップ!!(^^)v
FUJIFILM X-T1 + XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS + Lightroom CC
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

久しぶりです!
今日、1日ずっと事務所でお仕事でした!
イベント続きで、たまった分をこなさなければなりません!
当然、午前様です(#^.^#)

写真は記事と全然関係なく、先日見学したのハリケーンランプ失敗作山積みです
Nikon D700 + AF-S Nikkor 50mm f/1.8G + Lightroom CC
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

今日、1日ずっと事務所でお仕事でした!
イベント続きで、たまった分をこなさなければなりません!
当然、午前様です(#^.^#)

写真は記事と全然関係なく、先日見学したのハリケーンランプ失敗作山積みです
Nikon D700 + AF-S Nikkor 50mm f/1.8G + Lightroom CC
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓


本日は、全日本不動産協会のHP用のWebTVの収録日!
お題は「建築省エネ法」と「確認申請のない建物の有効活用」の2本撮り!
カミカミで何回も撮り直ししてしまいましたm(__)m
テレビのアナウンサーの優秀なのが今さら再認識させられました!
どうも私の場合、少しぐらい噛んでもごまかしがきく講演タイプの方が向いているみたいです!
特に、先日の小学生相手なら超受けるのですが・・・・・(笑)
(受けを狙ってもどうかと思いますが・・・(笑))
SONY XPERIA Z5 + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓


忘年会も早くも終盤!今年は何回目でしょうか?
今年の地元の建築士会の忘年会は大正区の沖縄料理店「やまねこ」!
お酒がめっきり弱い私の横で、泡盛を何杯もお替りする大先輩と姉御のスナップです(#^^#)
お2人とも、このブログを見ていただいてますので、丁寧に撮影させていただきました(笑)
今回もポーズをいただきありがとうございます!来年もよろしくお願いします(^^)v
SONY XPERIA Z5 + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

日曜日は、晴天にもかかわらず一日家でゆっくり!
ずっと、M1を予選から見てました(笑)
予選の敗者復活戦は「ハライチ」のほうが良かったと思ったのですが、ダブルスコアで残念でした(*_*;
決勝もファンの「かまいたち」が敗れて残念!正攻法でいかずにキングオブコントのような勢いネタのほうが良かったと思うのですが・・
「ゆにばーす」にも今後、目が離せません(笑)

写真がないので、先日の赤目四十八滝です
Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED + Lightroom CC
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

ずっと、M1を予選から見てました(笑)
予選の敗者復活戦は「ハライチ」のほうが良かったと思ったのですが、ダブルスコアで残念でした(*_*;
決勝もファンの「かまいたち」が敗れて残念!正攻法でいかずにキングオブコントのような勢いネタのほうが良かったと思うのですが・・
「ゆにばーす」にも今後、目が離せません(笑)

写真がないので、先日の赤目四十八滝です
Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED + Lightroom CC
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓


ミカンを買いに和歌山の実家へ日帰りで!
店は決まっていて、ここでは1つずつ傷などがないか厳選して箱に入れてもらえます
買うのは御坊のいつものブランド「若野みかん」
今年は豊作らしく例年よりは安いようです
事務所にいっぱいありますので、ぜひお寄りください
帰りに、久しぶりにカフェB.V.へ
(もしかしたら半年ぶりかも・・・m(__)m)
クリスマスの飾り付けが始まっていました
FUJIFILM X-T1 + XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

本日は、小学校で課外授業の先生しました!
生徒は6年生2クラス2本!アドリブとギャグを交えて結構盛り上がって受けました(^^)v
大人と違って、ちょっとおもしろいことを言うと受けてくれるので、調子に乗ってしまいました(笑)
その後、お世話になっている某ゼネコン○○ハウス様の設計部会の講義と忘年会!
今日は、仕事ができなとふんでいたので、前日は午前3時まで仕事しました
この秋~冬はイベントが多いですが、仕事もしてます(キッパリ)!!ので・・・(#^.^#)

写真は全然関係ないですが、紅葉も撮影してます(^^)v
Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED + Lightroom CC
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

生徒は6年生2クラス2本!アドリブとギャグを交えて結構盛り上がって受けました(^^)v
大人と違って、ちょっとおもしろいことを言うと受けてくれるので、調子に乗ってしまいました(笑)
その後、お世話になっている某ゼネコン○○ハウス様の設計部会の講義と忘年会!
今日は、仕事ができなとふんでいたので、前日は午前3時まで仕事しました
この秋~冬はイベントが多いですが、仕事もしてます(キッパリ)!!ので・・・(#^.^#)

写真は全然関係ないですが、紅葉も撮影してます(^^)v
Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED + Lightroom CC
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓
