
海岸近くによく見かける「ヒトモトススキ」がここ大阪の内陸部、生駒山麓の日下新池の水際に咲いています。
昔、河内湖の海岸線だった石切の名残だそうで東大阪市の天然記念物に指定されています。
植物の生命力の強さがわかりますね(^^)v
・・・・・・・・・・
どうも
写真のすすきは、普通のすすきだそうで・・
ヒトモトススキはもっとだんごっぽくなったすすきのようですm(__)m
それと池の名前も間違っていたようで石切新池から日下新池に直しておきました(^^)v
(歴游会の先輩からご指摘頂きました"(-""-)"ありがとうございましたm(__)m!)
FUJIFILM X-T1 + XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS + Lightroom CC
----------------------------
PLUS'1 プラスワン建築設計事務所〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします

←このFC2のボタン押してね!