fc2ブログ

[PLUS'1の今日のトピック]

プラスワン建築設計事務所

テンポドロップ

Category: トピック  
天気予報

インテリアオブジェ「テンポドロップ」。っていうのがはやってますね。
東急ハンズやロフトなどにコーナーがあるほどです。
しずく型?のガラスの容器に入った結晶が天気予報になるとのことで、興味津々ですが、とりあえず買わずに帰ってきました(笑)
不思議なものが流行るんですね~(^^)v

GoPro7 HERO7 Black
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

あべのハルカスへ

Category: 建築   Tagged: 建築  
ハルカス

来週早々、バリアフリーについての会議のネタ集めでハルカスへ行ってきました。
ハルカスにしたのは、関西の超有名な建築がどのようなバリアフリー対策をしているか個人的にもちょっと興味があったためです(^^)v
ほぼ、想定内の対策でしたが、ちょっと参考になるところもありました。
コロナ禍ですので、短時間集中でしたが、久々の大都会でした(^^)v

GoPro7 HERO7 Black
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

手作りバーガー

Category: トピック   Tagged: グルメ  
手作り

手作りパンによるバーガーです(^^)v
味も見た目もばっちり!店出せるわ~(^^)v

SONY VLOGCAM ZV-1 + Lightroom Classic + Photoshop(trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!


消防と連携

Category: 建築   Tagged: 建築  
消防

地元、東大阪市消防局と大阪府建築士会、大阪府建築士事務所協会、東大阪市建設局が連携して、消防法違反是正をしていこうという取り組みが開始しました。
今回は、初めての説明会。コロナ禍ですが、ソーシャルディスタンスをとった会場です。
今までは消防と建築はタテ割りの指導を事業者に行っていましたが、今後は三位一体となっていくこととなります。
なにせ、初めてに近い取り組みなので色々なハードルがあると思いますが、これらの活動は大阪府下、全国へと広がっていってほしいですね!(^^)!

SONY XPERIA XZ2 + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

テーマ : 建築    ジャンル : 学問・文化・芸術

加湿器買い足しました(-_-;)

Category: トピック  
除湿器

事務所の空気清浄機+加湿機の湿度が上がりきらないため、新たに子分を購入!
これで、ちょっとはましになるか!!
事務所の一角に並んでる姿は親子のようで可愛いけど、頻繁に水のやり替えがちょっと大変(笑)

FUJIFILM X-T1 + XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS + Lightroom Classic + Photoshop(trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

彦根市年間パスポートが届いた!

Category: トピック   Tagged: グルメ  
彦根年間パスポート

彦根市にふるさと納税したので、彦根市の年間パスポートが届いた。
たぶん告知されていたのでしょうが、全然知らなかったのでうれしい~!
ひこにゃんのカードで、しかも分厚いカード。彦根城はじめいくつかの施設が無料で入場出来たり、登録されているたくさんの店で割引などの特典があります(^^)v 今年は、彦根に通わなければ・・・(笑)
それと当然、返礼品は近江牛です・・(到着済み)

SONY XPERIA XZ2 + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね

安珍清姫

Category: 歴史   Tagged: 歴史  和歌山  
あんちん清姫

安珍清姫の物語知ってますか?
実家近く、和歌山の道成寺に伝わる伝説で、「思いを寄せた僧の安珍に裏切られた少女の清姫が激怒のあまり蛇に変化し、道成寺で鐘ごと安珍を焼き殺すことを内容としています」(Wikipedia)

能や歌舞伎でも有名で、地元の和菓子屋では必ず釣鐘饅頭が売られています。
(歌舞伎の「娘道成寺」は何年後かに清姫の化身が現れるっていう内容です)
写真は、正月に買った家の近くの菊水堂さんに入っていた道成寺縁起のイラストです。

道成寺には、髪長姫伝説もあり「髪長姫」っていうお菓子もあります(^^)v
(聖武天皇の母、藤原宮古(=髪長姫)が御坊出身だという説。先日、歴史の会の講義で藤原宮古が出てきたのですが御坊や道成寺の話が出ずに、ちょっと残念(笑)。詳しくは後日機会があれば・・・)

SONY XPERIA XZ2 + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!
テーマ : 歴史    ジャンル : 学問・文化・芸術

北海道からたらこが届いた!

Category: トピック  
たらこ

年末、申し込んだふるさと納税の返礼品が届きつつあります。
この日は、北海道から冷凍たらこ1キロが届きました(^^)v めっちゃ大振り!

SONY VLOGCAM ZV-1 + Camera Raw + Photoshop(trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!


本日、今年初めてWevTV収録

Category: トピック  
Wevtv

今年初めての収録
徐々にですが、番組登録者数も伸びてきてます。
収録、編集もワンパターンにならないように色々挑戦していきます(^^)v

SONY VLOGCAM ZV-1 + Lightroom Classic + Photoshop(trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!


お菓子瓶

Category: トピック   Tagged: グルメ  
おかし

我が家のお菓子瓶ですが、ふたを開けるのは許可制になってます(-_-;)

SONY VLOGCAM ZV-1 + Lightroom Classic + Photoshop(trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

最近の鍋料理

Category: おすすめ   Tagged: グルメ  
鍋

最近の鍋料理は、手っ取り早く一流店の味になりますね!
この季節の週末は、必ず鍋が一食!

SONY VLOGCAM ZV-1 + Lightroom Classic + Photoshop(trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!
テーマ : 美味しかった♪    ジャンル : グルメ

アラジンのトースター

Category: トピック  
トースター

トースターが届いた!
ふるさと納税の返礼品です。
今から、週末のパン食が楽しみです。

SONY VLOGCAM ZV-1 + Lightroom Classic + Photoshop(trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!


定番のランチ

Category: おすすめ   Tagged: グルメ  大阪  
ランチ

建築防災センターや大阪府建築士会から近い谷四でランチ。この辺で昼食ランチの場合は2回に1回はここ!
定番のメニューはありますが、日替わりがお薦めで、シェフの自信作が毎日日替わりで楽しめます
これにスープもついて、980円とコスパ最高です。(ついでに、スープとライスはお代わり自由です。)

SONY XPERIA XZ2 + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

バンジージャンプ

Category: トピック  
バンジー

バンジージャンプを始めてみました!(初めてやったではありません(笑))
見るだけで足がすみます!無理!!

GoPro7 HERO7 Black + Camera Raw + Photoshop(trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

信貴山城

Category: 建築 > お知らせ   Tagged: 歴史  
信貴山城1

今年の大河はすごい。特に脚本がすごい。
巨匠の池端俊策氏は当然ですが、ちまたでは脚本協力の岩本麻耶氏がすごいようです。

合戦を中心とした歴史ドラマでもなく、逆にファミリードラマにもなってなく、最終の本能寺の変へ至る布石の打ち方が半端じゃないです。本能寺の変までの、日本人なら誰でも知っている定番のストーリーを、いくら光成目線といえ、これほど壮大にドラマチックに描ける力は私には無理です。(あたりまえやけど(笑))

信貴山城で松永久秀の爆死(ドラマでは切腹)とともに木端微塵になったはずの平蜘蛛。
実は無事で、堺へわたって今井宗久から家康が手にし、家康が麒麟だったのかって、勝手に結末を予想してますが・・

木端微塵になった欠片でもないか、信貴山城跡へ行ってきました。念のため足を延ばして松永屋敷跡(下写真)へも。
大河放映すぐだったので、結構、人がおると思ったのですが私たちと1ファミリーだけでした(笑)
めっちゃしんどかったし、平蜘蛛もなかったし。

最終回まであと3回。凝縮された醍醐味で加速していきます。

信貴山城2

GoPro7 HERO7 Black + Camera Raw + Photoshop(trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!



家具、インテリアショップ「マナベ」

Category: 建築 > お知らせ   Tagged: デザイン  
マナベ

高知発祥で関西を中心に店舗拡大している「マナベインテリアハーツ」
ニトリに似た巨大家具店でインテリアの充実しています。今回は八尾外環状店に見学かねて初めて行ってきました。
家具、インテリアも建築には重要な部門ですので・・
IKEA、東京インテリア、ニトリ、(無印も?)とともに良品廉価的な店が出来て洗濯枠が増えましたね!

SONY VLOGCAM ZV-1
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

既存住宅状況調査技術者の更新講習

Category: 建築   Tagged: 建築  
既存住宅

2日続けて谷4。
コロナ対策が十分とれていて安心の講習でした。
これは、中古住宅売買などで状況調査をしてその住宅がどの程度のものなのかを売主買主に示す調査です。
中古住宅売買の活性化や空き家対策解消、リノベーションの普及などに関連できるので、もっともっとこの制度がメジャーになることを願っています。

SONY XPERIA XZ2 + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

かつスパ

Category: トピック   Tagged: グルメ  大阪  
かつスパ

大阪建築防災センターの帰り、コロナ化で閉まっている店も見かけましたがようやくたどり着いたのがここ!
谷4周辺は、仕事で何年も通っているんですが初めての訪問です。
府庁第2別館に入っているプリズムローズ大阪内のレストランです。
注文して出てくるのも吉野家並みです。当然、大盛りにしました・・・・・・・(#^.^#)

SONY XPERIA XZ2 + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                 

フルーツサンド

Category: トピック   Tagged: グルメ  
サンド

愛知県宇頭町スーパーマーケット「ダイワスーパー」がブームの先駆けと思いますが、最近はやりのこの手のフルーツサンド。
最近行ったスーパーにもお目見えしてました。
ボリューミーなんで、さすがに買わなかったですが・・(笑)、元祖の店には行ってみたいです(^^)v

SONY XPERIA XZ2 + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!


散歩

Category: トピック   Tagged: 奈良  
かかし

コロナの影響で運動不足解消のため散歩が日課になりつつある週末です。
自宅周辺では、行程が限られているのであき気味なった今日この頃。
行けるところまで行って、カフェしてバスや電車で帰ってくる技をあみ出しました!(^^)!

散歩では、普段気づかなかった風景が発見できます
「意表をつく野菜の朝市」(写真)

SONY VLOGCAM ZV-1 + Camera Raw + Photoshop
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

今年初めて「かつ辰」で!

Category: おすすめ  
とんかつ

石清水さんの帰りは、恒例、交野の「かつ辰」さんへ。
コロナ対策もばっちりで安心して入れるお店です(^^)v
たぶん、日本一甘ーいとんかつで、私的にはナンバーワン!超おすすめです、(^^)v
「当然ご飯お代わり・・」

SONY VLOGCAM ZV-1 + Lightroom Classic + Photoshop(trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

石清水八幡宮

Category: トピック  
石清水八幡宮

正月恒例の石清水八幡宮。
下の駐車所に停めて、30分ほど登山!しんどさでその年の運勢を占ってます(笑)
今年は、結構順調に休憩せずに登れました(^^)v いいことあるかも。

SONY VLOGCAM ZV-1 + Lightroom Classic + Photoshop(trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

わらびもち

Category: おすすめ   Tagged: グルメ  
もち

わらびもちいただきました。どうも、有名店のようです!
とろとろできな粉がいっぱい(^^)v
わらび餅に使われているわらび粉は、山菜のワラビの根から採れるデンプンからできてるんですよね。
きな粉もいいけど、以前、和束で食べた抹茶がかかったわらび餅も食べたくなりました。
ありがとうございました!

SONY VLOGCAM ZV-1 + Camera Raw + Photoshop(trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!


初出早々

Category: トピック  
温度計

初出早々、寒い日が続きます。
本日午前中、地鎮祭だったんですが(当然屋外)、めっちゃ寒かったです。

経験上、2回目の仏式となった地鎮祭でした!(^^)!
コロナの中、又寒い中の着工となりそうですが無事完成を祈念しております(^^)v

SONY XPERIA XZ2 + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

丑年の五色豆

Category: トピック  
お土産

本年、一発目の打合せでおうかがいした Iさんのところで頂きました。
さっそく、事務所に帰って仕事しながら食べだしたんですが、止まりません(笑)

お正月らしくてオシャレ! 来年の正月は我が事務所でも、マネしたいと思います。
ありがとうございましたm(__)m

Nikon D90+ AF-S DX Nikkor 18-135mm f/3.5-5.6G ED + Camera Raw + Photoshop(trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

干支の絵飾り

Category: トピック  
干支の絵

「本日仕事始め」

事務所の干支の絵飾りの色紙。
毎年、85才の母が書いたものを飾っています。なかなか味があってやるではないでしょうか?

Nikon D90+ AF-S DX Nikkor 18-135mm f/3.5-5.6G ED + Lightroom Classic
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

今年の干支飾り

Category: トピック  
干支飾り

事務所の今年の干支飾りです。
近年はシンメトリーのものを選ぶことにしているのですが、12年前のものも出てきましたのでバックに配置しました。
事務所設立当初より恒例にしているので12年たったようです。
2クール目に突入したようで、本年もよろしくお願いいたします。

Nikon D90+ AF-S DX Nikkor 18-135mm f/3.5-5.6G ED + Lightroom Classic + Photoshop
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

初うなぎ

Category: おすすめ   Tagged: グルメ  
うなぎ

昨年の土用もコロナの影響か?ウナギを食べてなかったと気付き、思い立って津市まで行ってきました。
ご存かもしれませんが三重県津市はリーズナブルなうなぎの店がいっぱい。
正月4日なんで超有名店は休みの店が多かったですが、空いている店を検索して「谷本」さんにしました。(2回目です)
正月なんで、めっちゃはりこんで特上の一尾入りのうな重に肝吸い付きにしました。(#^.^#)
うなぎは柔らかタイプです。おなかいっぱいでおいしかったです(^^)v

SONY VLOGCAM ZV-1 + Lightroom Classic + Photoshop
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

最寄り駅

Category: トピック   Tagged: 写真  
市役所前

帰省中、歩いて夜のコンビニへ。
実家の最寄り駅です。御坊駅から延びる紀州鉄道の「」市役所駅前駅。
市役所前という御坊市のメインのネーミングですが無人です(#^.^#)
哀愁ありますよね~!

SONY VLOGCAM ZV-1 + Camera Raw + Photoshop(trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

墓からカニが・・

Category: トピック  
kani

年末の実家のご先祖様のお墓参りで・・
花立の水抜き穴からカニが出現。
どうも上から水を入れたのでびっくりして出てきたみたいです。
帰りには、穴に戻してやりました。次の墓参りまで元気でおるやろか・・

SONY XPERIA XZ2 + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

あけましておめでとうございます

Category: トピック  
アムステルダム

謹賀新年
旧年中はお世話になりました
本年もよろしくお願いいたします

今年のスケッチはオランダアムステルダムの超鳥観図にしました。
行ったことは当然ありませんが・・ヨーロッパではフランスパリ、モンサンミッシェル、スペインバルセロナに続いて3国目です。

Photoshop
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

01 2021
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

原恵一/HARA Keiichi

Author:原恵一/HARA Keiichi
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
http://www.eonet.ne.jp/
~plus1web/
住宅・施設系(福祉等)など関西を中心に活動する建築家集団です
(一級建築士事務所)

〒579-8036
大阪府東大阪市鷹殿町1-9
Kシステムビル4階
phone/072-926-5801
fax/072-921-4835

月別アーカイブ
カウンター