
ちょっとしたドライブの帰りについ寄ってしまう道の駅。
「日本一かわいい道の駅」っていうふれこみだったんで寄ってみました。
確かにめっちゃかわいい。DIY風の建物に手作り雑貨の山。カフェもオシャレでした。
そこの名物カレー。金剛山のふもとなんでその景色を模したカレーライス。
記念に山頂の旗をお持ち帰りしました(^^)v
SONY VLOGCAM ZV-1 + Lightroom Classic + Photoshop
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


月1のWebTVの収録しました。4カメ体制で徐々に機材も充実していってます。
SONY XPERIA XZ2 + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


長い道のりでした。ようやくこの年になってたどり着きました。
「ゴールド免許!!」
リーチがかかった厳しい1年や、高速なのに96㎞/hでスピード違反とられたり、いろいろな思い出がうかびます。
(ちょっと大げさー(笑))
受講者15人中、男子は若干3名!の優良ドライバー向け30分講習の短いこと!!
「優良」の文字がまぶしいーー!!
SONY XPERIA XZ2 + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


その横に、巨大な大根の山。たくあん用のようです。写真映えするわーー!!
SONY VLOGCAM ZV-1 + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


和歌山の実家でコーナンで買い物中にちょっと外へ出るとこんな風景が・・。
小動物園なのか、単に飼っているだけなのか不明ですが、ちょっとの間時間を忘れて見てしまいました。
SONY VLOGCAM ZV-1 + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


天皇誕生日の祝日に、和歌山の実家に日帰りで行ってこいしました。ほぼ時間は母の買い物でつぶれたんですが、その途中で比井のあたり(御坊と由良の間)できれいな夕日。
この時期、この場所からは四国の山に沈むので太陽の下半分が欠けた状態になります。場所は徳島県阿南市あたりでしょうか。
(もっと季節が進んで、もうちょっと南に行くと水平線へ沈むので運がよければ達磨夕日も見ることが出来るんですが。)
SONY VLOGCAM ZV-1 + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


建築省エネ法が改正され、この4月から今までは300㎡以上の建築物のみが届出や適判が必要でしたが、300㎡以上は適判が必須、それ未満の住宅も含む小規模建築も説明義務が必要となります。
説明義務なので申請などは不要ですが、建築主や事業主に省エネ計算や図面を作成し提出しなければなりません。
ということで、数年も前から国交省も躍起で全国的に講習を行ってきましたが、ここへきてコロナ禍!!
とうとう、終盤の大事な時期に講習もオンラインになりました。
今まで、我々も何回も講習を受けてきましたが、無料の最新のテキストが届きそろそろ体制を整えていきたいと思います。
当方は300㎡以上の時代の実績も豊富でございますので、ご用命ございましたら是非(^^)v
SONY XPERIA XZ2 + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


やはり、建築の専門家には届くんや!って思ってたら、どうも違うみたい(-_-;)
そういえば、忘れるほど前に(10年ぐらい?)、薬師寺で写経をした記憶が・・
解体修理の費用は、お写経勧進といって、写経などの寄進によって成り立っているのが昔からの薬師寺の伝統ですね。
また、高田好胤師の「青空説法」も有名です。
薬師寺は、日本で初めて金堂が中心になった記念すべき伽藍配置「薬師寺式伽藍配置」。それまでは、金堂より塔が重要視されていました。 その薬師寺で金堂など他の建物が再建が中心で、国宝はこの東塔だけっていうのも興味深いですね(^^)v
(東塔の創建はなんと1300年前)
SONY XPERIA XZ2 + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


昨日は日本書紀を学ぶ会(歴游会)の講座でした。
1年以上に及ぶ垂仁天皇の章が終わって、景行天皇の章に入りました。
すなわち、神武東征とともに日本書紀の山場の1つ、その息子のヤマトタケルの物語が始まります。
これも1年ぶりぐらいに順番に回ってくる本読みも、たぶん無難にこなせて、記念すべき1日となりました。
ヤマトタケルもたぶん1年以上講義が続きそうなんでコロナ禍の時代に非常に楽しみです(^^)v
SONY XPERIA XZ2 + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


ZV-1が住まいまちづくり協議会の定例Web会議でデビューしました。(^^)v
今までの安物のカメラとは、けた違いに映りが良くなった~。
SONY XPERIA XZ2 + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


コンビニでお茶を買ったら付録でついてた!
自分のお茶だと目印のように使うようです。
いろいろなデザインのものがあるようなので、集めよ!!
SONY XPERIA XZ2 + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


奈良の店で鹿皮の靴発見!しかもデザインもGOOD(^^)v
奈良県の宇陀の鹿で、大和郡山で生産されているようです。
奈良公園の鹿じゃなくてよかったですが、若干かわいそうと思うのは私だけでしょうか?
ただ、最近はジビエ料理がブームで、鹿肉なんかもメジャーで食べたりするのでこういうのも出てきて当然なのかもしれませんが。
防水や通気なんかも上質のようです。
SONY XPERIA XZ2 + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします

テーマ : 靴 ジャンル : ファッション・ブランド

収穫時期は11月から12月らしいですが、少し残っていたので1つだけ買ってきました。
自然薯は、高くて手が出にくいですが、「うやまのいも」手軽で、いつも買ってます。
自然薯のように自生するのではなく、栽培型の作物で、長芋と比べるとその粘り強さはなんと4倍!
わかりやすくいったら、思いっきり湯がきすぎた餅のようです。
いももちや安倍川もちが大好きな私にとって定番の一つです(^^)v
Nikon D700 + Ai AF Nikkor 35mm f/2D + Lightroom Classic + Photoshop(trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


コロナ禍にも関係なく、梅は咲きます。
平城京跡の一角に、こんなに梅があったとは知りませんでした。
まだ、3分咲き程度ですが、立春も過ぎ、そろそろ春到来ですね。

Nikon D700 + Ai AF Nikkor 35mm f/2D + Camera Raw + Photoshop(trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


本日はバレンタインデー。
今年も、高価なチョコを頂きました。
ありがとうございます(^^)v大事に食べたいと思います。

----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


コロナ禍で運動が有効だとかで、平城宮跡で散歩。
近く、しかも街中にこんな大きな空地?があるので幸せ~!!
南門が復元中で、仮設の外部階段から仲がのぞけるようになってます。
現在、瓦がほぼ葺きあがって、鴟尾(しび)もついていました。(写真はアングル的に撮影できず・・)
それにしても、広大な敷地です。今度は弁当持って来よ!

(久々のNikon)
Nikon D700 + Ai AF Nikkor 35mm f/2D
Nikon D7100+ AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR
+ Lightroom Classic + Photoshop(trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


コロナの影響ではないですが、久々のラーメン!
めっちゃ、おすすめです「うまーい」の連呼!!(笑) コロナ対策もばっちりで安心です(^^)v
食べログ3.50>>
SONY XPERIA XZ2 + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


ちょっと前になるけど、京都スタジアムが完成したので見に行ってきました。
ついでに、スタジアムの一角で光秀展もやっているとのことでのぞいたんですが、長蛇の列だったんでパス!!(笑)
スタジアムの前には京都らしく蹴鞠の石像が鎮座していました。サッカーの京都の聖地になりそうですね(^^)v
京都スタジアムは京都府が事業主で府内初の球技専用スタジアムでサッカーJ2・京都サンガのホームグラウンドとなります。
収容人数は2万1600人。全席が屋根で覆われ、ピッチからもっと近い席は1・2メートルの高さで試合が観戦できます。また、ネーミングライツは京セラが獲得しています。
基本設計が日建設計で実施設計は東畑建築事務所という変則。施工は竹中工務店JV。建設事業費は約147億円。
SONY VLOGCAM ZV-1 + Lightroom Classic + Photoshop(trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


2月9日に、ZV-1の本体アップデートがあって、USBストリーミング機能が追加されました。
ざっくり言うと、今まではソフトを介してしかできなかったのが、PCとUSBケーブルで接続し、ZV-1の高画質・高音質な映像音声でライブストリーミングや、Webミーティングができるようになりました。
今までは、ノートPCの性能の悪いカメラやマイクや、デスクトップではそれ用に買った安価なマイク兼用カメラで映りも音声ももう1つだったのが、ようやく高性能になりそうです。
さっそく、Zoomで実験!ばっちりです(^^)v 来週の会議がちょっと楽しみ・・!
SONY XPERIA XZ2 + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


電柱に電線やトランスが密集!!
景観的にどうかなって思う前に、芸術性を感じるのは異常でしょうか(笑)
SONY XPERIA XZ2 + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


大阪の緊急事態はちょおっと先送りのようですが、我が母校大学通り入ってすぐの「てらまえ」は不滅です(^^)v
(キッチンカロリーは閉店でさみしいですが・・知った店はここと「いと美」ぐらいになってしましました。( ;∀;))
お持ち帰り限定500円もあるようです。
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


思ってたようにドラマチックな最終回ではなかったのが少し残念な「麒麟が来る」が終わって、久々の焙煎!
1週間分を今回はブレンドで焙煎しました(^^)v
SONY VLOGCAM ZV-1 + Camera Raw
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


滋賀に行ったならと坂本城跡へ!(ここがメインのようになってしまいました(笑))
坂本城といえば、大河「麒麟が来る」で沸騰中。
この日も歴史ファンでいっぱいで臨時第2駐車場へ誘導されました。
坂本城は琵琶湖に突き出た水城で、安土城よりリ早く(もしくは同時期に?)天守閣が出来たことでも有名ですね。
今でも当時の石垣が少し残っていました。
公園となってる城跡では、光秀の石像があったのですが、どうも私のイメージ(肖像画とも)とは違っていてちょっと残念!(笑)
さて、明日の「麒麟が来る」最終回はどうなるのでしょうか?
本能寺の変には説がいろいろあるので、今までの歴史ドラマに比べてエンディングがわくわくしますね。
しかも脚本が素晴らしく、今までいろいろな布石を打ちながらドラマチックに最終回を迎えることができます。
本能寺の変には重要な役回りと思われ、今まで登場していなかった、黒田官兵衛や長曾我部元親は登場するのか?
事前に秀吉は予期していて大返ししたのか?麒麟は家康なのか?平蜘蛛は家康に渡るのか?朝廷はどうかかわってくるのか?
そして光秀は生き残って天海になるのか?(個人的希望・・)
最終回は、正座して見よっと(笑)
SONY VLOGCAM ZV-1 + Camera Raw + Photoshop
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


目的の滋賀の「GREEN LOFT」へ!
ここには、建築で使えそうな植栽や材料がいっぱい。
植栽も室内用の観葉植物やフラワーから、外構に使える中高木やサボテン、南洋系までいっぱいそろってます!
関西でトップクラスです(^^)v おすすめですよ(*^^)v

GoPro7 HERO7 Black + Camera Raw + Photoshop
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


出張で滋賀へ!ネットで調べて「めいさん」へ。
店内の雰囲気もよくおいしくて、ばっちりでした。
すごく悩んだんやけど僕だけ大盛り(笑) やっちまいました。皿の大きさが違う~~
SONY VLOGCAM ZV-1 + Camera Raw + Photoshop(trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


おーいお茶も立春バージョン!
コロナの影響で今年は花見ができるでしょうか?
新製品の魅力的なペット茶が続々と出てきてますが、やっぱり、「おーいお茶」が一番売れてるとのこと。
やっぱり、ラベルに書いてる伊藤園新俳句大賞が利いてるんでしょうかね?
私は絶対読みます。ほっこりしたり笑ったり。
今回のは、「目に象が乗っているのかねむすぎる」(11歳) たしかに(-_-;)
SONY XPERIA XZ2 + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


恵方巻に加えてイワシも食べてますか?
肉も好きだけど、魚もめっきり好きになってきた今日この頃!
子供のころはイワシかって感じだったけど、めっちゃおいしく感じるのは年でしょうか(笑)
恵方巻は、いつも近所で評判の寿司屋が出店出してるんでそこで買ってます。
明日は、早くも立春、春ですね!
SONY XPERIA XZ2 + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


スーパーの新聞チラシが気合入ってます!
今年は2月2日が節分とかで、ここぞとばかりデザイナーの腕の見せ所ですね。
恵方巻の高級感を見せるためにバックがブラックのものが多いようです。
SONY XPERIA XZ2 + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
