
和歌山にきんかん売ってたんですが、食べた記憶がなく躊躇して結局買わなかったです。
しかし、これで100円は安すぎませんか?(日高川町SANPINにて)
SONY α7Ⅲ + SEL35F18F + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


先週、実家に帰ってたので3種類を一気に焙煎と挽きまでしました。
そろそろ、次の種類を仕入れなけば・・!
SONY α7Ⅲ + SEL35F18F + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


久々に韓国料理。
韓国料理というと辛いものが多いと想像しますが、サムゲタンは格別ですね。
世界三大スープには入ってないようですが、私的には入っててもと思ってるんですが・・。
鶏一羽まるまる入って内蔵を出して、そこに高麗人参と洗ったもち米、干しナツメ、栗、松の実、ニンニクなど入って豪華でいかにも精がつきそう!!しかも、この店のサムゲタンはめっちゃリーズナブル(^^)v
コロナ急変でここ当分は外食は厳しそうですが、食後にはまた食べたくなりました(笑)
SONY α7Ⅲ + SEL35F18F + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


実家の母の携帯が古くなって新しい電波に対応できなくなりそうなんで、一緒に機種変更しに行ってきました。
当然スマホは無理なんで、前回とほぼ同じデザインで色までいっしょ!
これなら、使いかっても同じだろうと安心してたんですが、頻繁に新しくなったんで「使い方がわからん」!と電話があります。
こっちは、「前との違いがわからん!!」・・・(笑)
SONY α7Ⅲ + SEL35F18F + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


柏原市役所完成見学会に行ってきました。
今回は建築士会と事務所協会共催でコロナ禍の人数制限で開催。
大和川に面し景観が素晴らしい立地ですが、ここは洪水対策のスーパー堤防の上だとか。
関係者の皆様、この時期にもかかわらず開催頂きましてありがとうございます。
勉強になりました(^^)v


FUJIFILM X-T1 + XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


自宅近くの公園の桜がまさしく満開。ちょっとカメラを取り出して撮影。
桜は微妙な薄ピンクなんでホワイトバランスが超難しい。
リアルにすると白っぽくなるし、強調するとわざとらしいし。当然あとからPCで調整ですが・・!!
α7Ⅲになって初めての桜ですが、どうでしょうか?

SONY α7Ⅲ + SEL35F18F + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


自宅近所で、いつも楽しみにしてる桜がいくつかあって、その中の1つ。
富雄川沿いの歩道の1本桜で、そのために歩道が湾曲してます。
満開です。
SONY α7Ⅲ + SEL35F18F + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


戦国時代に日本に来た宣教師が日本人についてメモを残しようで、「日本人は、散歩をしないようだ。」
私の説ですが、日本人は勤勉なんで、散歩するなら仕事で体動かす!散歩=怠けてる みたいな認識があったんかもしれません。
最近のコロナ化と運動不足解消のため、欧米人に倣ったわけではないのですが、週末散歩をしてます。
で、その途中近くの道路わきにこんな彫刻が・・。綱は見当たらないけど、どうも綱引きの模様のようです。
一人一人動きが違って躍動感にあふれて、少しの間見入ってしまいました。
散歩してると発見があります!
SONY α7Ⅲ + SEL35F18F + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


和菓子も春模様。やっぱり春はほっこりしますね(^^)v
SONY α7Ⅲ + SEL35F18F + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


本日上棟式でした。天気予報が少し外れてあいにく雨模様でしたが、無事完了いたしました。
関係者の皆様、数か月よろしくお願いいたします。
また、建築主様からは、お弁当や心づけまでいただきましてありがとうございました(^^)v
それにしても、豪邸です!!

FUJIFILM X-T1 + XF10-24mmF4 R OIS + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


運よく、踏切で遭遇。
紀州鉄道の速度を甘く見ていたため(笑)、シャッタースピードが追い付いていませんが何とか連写で踏切内におさめた1枚を撮れました。この3/3に御坊市の公式PRキャラクターになった「み-やちゃん」も何とか写ってます。
「み-やちゃん」=かみなが姫
黒髪の長さを藤原不比等に見いだされた宮子姫が奈良に招かれ、のちに文武天皇の后となり、ふるさとに道成寺(どうじょうじ)を建立したという物語(詳しくはもっとドラマチックな伝説があります。)
SONY α7Ⅲ + SEL35F18F + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


お彼岸なんで、帰省して墓参り!
昼は、人気店「田んぼ」でラーメン!久しぶりだったけどここの塩ラーメンめっちゃうま~!!
醤油派ですが塩を注文してしまいます(^^)v(温玉のせ大盛り)
SONY α7Ⅲ + SEL35F18F + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


桜のつもりでカメラ持って出たのですが、あまり発見できず、それなら春っぽく菜の花で。
SONY α7Ⅲ + SEL35F18F + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


自宅に赤いスイートピー!
・・といえば、我々の世代は松田聖子なんですが。最近の若者はどうなんでしょう(笑)
SONY α7Ⅲ + SEL35F18F + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


自宅の地面のわきに今年も春が来たようです。
除草シートを敷いて雑草が生えないはずですが、こいつらは毎年すきまから顔を出します。
SONY XPERIA XZ2 + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


スーパーで紅ショウガ天があれば必ず買ってしまいます。
ついに、お菓子が出たようです。柿の種とコラボのようですが、やっぱり本物の紅ショウガ天がいいかも・・!
SONY XPERIA XZ2 + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


皆さん、玄関の外灯はどうしてますか?
1,朝方までつけてる 2.寝るときに消す
私の家は、朝方までつけて朝起きたら消します。理由は防犯対策(自宅とご近所も)と道路の明かりも兼用。です。
ご近所もそうしてるようでし。ただ、欠点は寝坊できないこと。(休日など寝坊したいときは例外で寝るときに消す。)
この、欠点を解消するのが写真のタイマースイッチ。パナソニックではコスモシリーズにあります。
最近、やりかえました。夕方勝手につくし、遅く起きても勝手に消えてるし、夜遅くまで外出しても勝手についてるし、めっちゃ便利(^^)v
お薦めです(^^)v
SONY α7Ⅲ + SEL35F18F + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


最近、買った自宅用のみどり。私的には名前はちょっとわかりません。m(__)m
日本では、格式高く床の間に緑(華道)や絵画(掛け軸)がありましたが、欧米では室内の至る所に必ず緑と絵画があるようです。
文化の違いですが、やはりちょっと、みどりがあると落ち着きますね。
SONY α7Ⅲ + SEL35F18F + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


近鉄沿線走行中に、桜(早咲き?)が咲いてたので写真撮ろうとしたら、運よく近鉄特急が・・・・。
急だったので連写準備もできず、運動神経にかけたのですが、車両の鼻があと3mほど出てほしかったな~!!
残念!!
SONY α7Ⅲ + SEL35F18F + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


昨年のふるさと納税の返礼品のウナギがようやく届きました(^^)v
大きく肉厚のあるサイズが5匹入って、なおかつ包装も高級です。
あとは、牡蠣を待つのみです。(近々届くとのメールあり)
SONY XPERIA XZ2 + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


本日は週1の焙煎の日。今回はタンザニア「ンゴロンゴロ」。
粒もそろってて、きれいな豆でした(^^)v
そのまま100%も良し、ブレンドも良しです。

SONY α7Ⅲ + SEL35F18F + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


レンタサイクル屋さんで、先日見つけた2人乗りの小さな電気自動車。
乗ってみたいけど、ちょっとは恥ずかしいような・・
SONY α7Ⅲ + SEL35F18F + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


道の駅でイチゴが安かったので大量に仕入れ。
自家製手作りジャムを作りました。市販のものと食べ比べましたが、断然こっちの方が美味しく・・・・店出せるわ!!
SONY α7Ⅲ + SEL35F18F + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


ここの商店街来たら行ってしまいます。えらいこっちゃ!
食べログ3.43
SONY α7Ⅲ + SEL35F18F + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


α7Ⅲ試し取り2 F2AE(1/50) ISOオート(100)
なんで、芋に焦点っていう疑問はさておき、ほぼ開放のバックのボケ方もばっちりのようです(^^)v
芋にかっこ()や、OIMO(おいも)のロゴがかっこよく・・。
(奈良のひがしむき商店街をちょっと入ったところで)
SONY α7Ⅲ + SEL35F18F + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


私の初カメラは20代の「NikonFA」。
初めてのマルチAEと世界初のマルチパターン測光搭載で、その年の(というか1回目の)カメラグランプリを獲得し世界1のカメラに君臨。価格は忘れましたが、当時の給料からはたぶん思い切ったんでしょう。・・自慢のカメラでした。
(現在も家に健在(たぶん))
その2年後、ミノルタから伝説の「α(アルファ)7000」が発売されます。
下位メーカーのミノルタが、ほぼ秘密裏に研究を重ねて満を持しボディー内オートフォーカスを搭載したカメラを発売。
一世を風靡し、「ミノルタでなければカメラじゃない」状態が数年~10年続きます。
その間、私は買い替えすることもできず指をくわえてみていた状態ですが、その後ミノルタはコニカミノルタとなりカメラ市場の縮小でカメラ事業をソニーに譲渡。当然ミノルタの技術者もソニーに移動したのですが、ソニーはそのα(アルファ)ブランドを継承し今に至っております。奇しくも名前は「α7000とα7」。ドラマチックですねー!!
そのα7Ⅲをもって試し取りに、興福寺五重塔へ夜に行ってきました。ISO-5000だけど、ざらつきもなくめっちゃきれい(^^)v
SONY α7Ⅲ + SEL35F18F + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


ミラーレスにいち早くシフトしカメラ業界を一歩も二歩もリードしてきたSONY。
キャノンもニコンもこの先ちょっと危なくなってきました!
ということで、ニコンからSONYにワープ中の私としては、先日のVLOG用の「VZV-1」に続いて「7Ⅲ」は手に入れとかねば・・。
ミラーレス的にはFUJIのXT1に続いて2台目ですが、XT1は事務所専用機にシフトしてやはりフルサイズに!!
ピントめっちゃ早いし、デザインカッコイイし、機能満載でほんの数年ですが技術の進歩を感じてしまいます!!
そういえば、初めてのデジカメはサイバーショットだったな~!遠回りしてSONYに帰ってきました(^^)v
SONY VLOGCAM ZV-1 + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


以前、美味しい珈琲専門店のマスターに企業秘密のブレンドにケニヤが入っていることをサービスで?教えてもらったんで今回は「ケニヤ」を注文してみました。
ケニアの中では「レッドマウンテン」が最もポピュラーで初めてケニア産を飲むときにはお薦めだとか。
(わかりやすく言うとケニア初心者用?)
もう一つは、「タンザニア=キリマンジャロ」の中でも豊かな強さが特徴の「ンゴロンゴロ 」
共に、力強い豆のようで中深煎り以上の焙煎(フルシティロースト=8段階の6番目)がオススメとのことです。
あとは、ブレンドのベースに「ブラジル」(ハイロースト=8段階の4番目)。
レッドマウンテンとンゴロンゴロはブラジルの2~3倍の値段でしたが、生豆の場合は1杯あたり30~45円と店の1/10ですので、お薦めですよ(^^)v
SONY XPERIA XZ2 + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


ふるさと納税(彦根市)で届いた近江牛ヒレ肉を食す!
昨年の返礼品はほぼ届いたけど、牡蠣とうなぎがまだのようです。
牡蠣は季節が終わってしまうけど大丈夫?
それにしても、近江牛はとろけた。・・店で食べると高いやろなー。
SONY VLOGCAM ZV-1 + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


新型コロナウイルスの感染拡大に伴い発令された緊急事態宣言が大阪、兵庫、京都、愛知、岐阜、福岡の6府県で1日、解除されました。
我々は、感染予防を徹底しながらですがほぼ普段通り業務遂行中ですが、ひとまずヤレヤレですね(^^)v
SONY VLOGCAM ZV-1 + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


約5万本の水仙が咲き乱れる、「スイセンの丘」というちらしを見て、道の駅から足をのばして散歩しました。
時期的には2月中旬までとのことでしたが、まだまだいっぱい残っていてこれもインスタ映えです。(笑)
Nikon D700 + Ai AF Nikkor 35mm f/2D + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
