
先日、春日大社で若宮社の式年造替を祝し、万燈籠と国宝・御本殿内陣が、夜間特別無料拝観とのことで行ってきました。
境内にある約3,000基の燈籠に浄火が灯され、いつもは拝観料がいる内陣がそのまま入ることができ幻想的な南都奈良の夜を満喫しました(^^)v

SONY α7Ⅲ + SEL2470GM FE 24-70mm F2.8 GM + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


今回のわくわく探検は新たな趣向で古地図(明治41年と昭和22年)も参考に行程を回りました。
昔はほとんど田んぼか畑で、集落がぽつんぽつん!
よくもこんなに建物がびっしり建ったものです。
SONY α7C + SEL35F18F FE 35mm F1.8 + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


天気も良く、約3時間の行程ですが距離もちょうどよく気持ちよく歩くことができました。

SONY α7C + SEL35F18F FE 35mm F1.8 + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


地元建築士会の恒例のイベント。コロナ禍の影響で3年ぶりの開催。
けいはんな線の吉田駅から荒本駅まで歩きました。
今回の目玉は、戦時中に東大阪に飛行場があった、跡を探検。
久しぶりに、皆さんと楽しい日を過ごすことができました(^^)v

SONY α7c + SEL35F18F FE 35mm F1.8 + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


昨日の続きのようですが、ちょっとした工夫でインテリアがカッコよくなりますね。
無機質な壁に写真フレームを設置して両サイドに1人掛けソファーを配置。
SONY α7Ⅲ + SEL35F18F FE 35mm F1.8 + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


これは雑貨屋ですが、窓を額縁にニッチ風にするのは定番のインテリアデザイン。
レトロでおしゃれ!!
SONY α7Ⅲ + SEL35F18F FE 35mm F1.8 + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


5つ目
これも変わってる・・。
SONY α7Ⅲ + SEL35F18F FE 35mm F1.8 + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


4つめ
ちょっと雰囲気を変えて・・。
SONY α7Ⅲ + SEL35F18F FE 35mm F1.8 + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


3つめ
クリスマスっぽい
SONY α7Ⅲ + SEL35F18F FE 35mm F1.8 + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


2つ目です(^^)v
SONY α7Ⅲ + SEL35F18F FE 35mm F1.8 + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


いくつか、久しぶりに花の写真です。
SONY α7Ⅲ + SEL35F18F FE 35mm F1.8 + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


ちょっとクリスマスには早いけど、きれいだったので撮影。
SONY α7Ⅲ + SEL35F18F FE 35mm F1.8 + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


月一の歴史の会(歴游会)の講座。この日は景行天皇(20月目)の章のヤマトタケル物語。
いよいよ出陣。まずは征西、熊襲征伐へ。
女装し宴に忍び込み相手を切り殺し、日本童男(やまとおぐな)から日本武皇子(やまとたけるのみこ)を名乗る有名なくだり。
今後の物語には目が離せません(^^)v
SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


将来、建築士(建築家)志望の中二の女の子2人が学校行事の「職場体験」で2日間事務所に来てもらった。
設計事務所の仕事内容を半日説明し、その後、住宅のプランを考えてもらった。
先生からは、優秀な2人だと聞いていたけど予想を上回る出来!
最後にした、プレゼンも我々より流暢な説明で、なぜこの間取りになったかの理由やコンセプトまでも説明をしてくれた。
これで、優秀な人材を2人確保できました(^^)v
SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


伊賀市まで行ったので、食堂をネットで探すとここが出てきた。「べんけい」
メニューで大好きな焼サバが目に付いたので、この「貝汁定食」を選んだんですが、サバ、貝汁に加えて串カツもついていた。
こんなにいろいろついていたなら貝汁定食じゃなく、べんけい定食なりのネーミングのほうがいいのではと思たんですが、
食べると理由が分かった。!
貝汁には数えると巨大なアサリが20個も入ってた!
さすが貝汁定食!おすすめです(^^)v
SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


今回の出前講座は「ユメイエ」。
二週にわたる大規模なもので、この日の一週目は世界のいろんな家を座学で学んでから、数名の班で模型製作する街のテーマを決める。来週は、実際に町の模型を班で作る。
さて、テーマが出そろった。どんな街になるか今から楽しみ(^^)v
SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


ある一定規模と用途の建物は定期検査の上、報告が義務付けられています。
今年もご依頼がたくさんあり、年末の締め切りに向けてほぼ毎日検査にうかがってます。
写真は防火検査の様子。消防検査員の方を手配し我々とともに検査します。
FUJIFILM X-T1 + XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


久しぶりに石清水八幡宮にお参り。
霧に包まれた境内で、国宝の建物が幻想的でした。
SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


今年度、我が家が自治会長になってしまった。
防災、イベント、工事挨拶、道路明示立ち合い、行政に陳情・・など仕事がめっちゃ多い!
自治会の資源ごみの名札を自作しました。これで、入れ間違いがなくなりそう(^^)v
任期は1年。あと半年頑張らねば・・。
SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


六甲山から六甲アイランドを見る。
SONY α7Ⅲ + SEL35F18F FE 35mm F1.8 + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


玄関わきの木の落ち葉の掃除が大変。
落葉前に大きな枝は伐採したんですがそれでも落ち葉が大量。
まあ、風物詩ということで・・・。
SONY α7C + SEL35F18F FE 35mm F1.8 + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


ソニーショップへ行ったついでに、この前行ったカフェへ寄ろうとしたが満員であきらめた。
前はそんなことなかったのにと思って歩いていると原因が分かった。
会場前のアリーナ大阪(前の大阪体育館)。老若男女いっぱいの人。
私の知らない世界が、まだあった"(-""-)"
SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


この1か月に2回も行ってしまった。
実は、近くのソニーショップにカメラの修理の受け取りに行ったついでなんですが、ちょうど昼過ぎでここしか思いつかなかった(笑)
店内は満員で、初めてカウンターに座った。店内は昭和!!
めっちゃおいしい(^^)v
SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


難波でかわった緑化ピクトサイン発見。
ちょっとわかりにくくて男子トイレを通り過ぎてしまった・・・(笑)
手入れが大変そう~。


SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします

狭山池博物館で見た、池の堤などの土木工事の建築土木工事関連書類。
昔から、今もあまり変わってないんや~
設計内容書
現場説明書っていうのが今では一般的でしょうか?

金額を抜いた設計書
(金抜きの設計書(内訳書))昔からあるんやー

入札書と入札結果報告書

請負書(工事請負契約書)

SONY α7Ⅲ + SEL35F18F FE 35mm F1.8 + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!
昔から、今もあまり変わってないんや~
設計内容書
現場説明書っていうのが今では一般的でしょうか?

金額を抜いた設計書
(金抜きの設計書(内訳書))昔からあるんやー

入札書と入札結果報告書

請負書(工事請負契約書)

SONY α7Ⅲ + SEL35F18F FE 35mm F1.8 + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


安藤忠雄氏設計の狭山池博物館のメインは狭山湖の堤の実物断面。
実際の堤の断面を博物館のメイン展示室に移築。
年代別に盛土した地層が色合いでよくわかりました。
安藤建築もすごいけど、移築した建築技術もすごい!!
SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


狭山の散策で狭山湖の堤で食べたお弁当。
難波駅で買った駅弁です。
栗ご飯がベースの秋満載でしたが、肝心の中身の写真撮るの忘れた"(-""-)"
SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


所属している歴史の会(歴游会)の秋の恒例の散策しました。
今年は大阪府狭山市の狭山池周辺を回りました。
安藤氏設計の狭山池博物館もコースに入ってました。
晴天でめっちゃ暑かった~"(-""-)"
狭山は後北条氏の城下町。
ずっと、氏直で終わってたと思ってた北条氏がここで幕末まで続いていたとは知らなかった。
まだまだ、歴史通とは言えないと自覚した一日でした。
SONY α7C + SEL35F18F FE 35mm F1.8 + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
