fc2ブログ

[PLUS'1の今日のトピック]

プラスワン建築設計事務所

入道雲2

Category: 写真   Tagged: 写真  
入道雲 (3)

外環走行中に生駒山上部の雲の上から入道雲がにょこっと顔を出しました。
林立する高圧線も脇役にタテ構図で撮ってみました(^^)v

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

入道雲1

Category: 写真   Tagged: 写真  
入道雲 (2)

建設機器が直線でずらっと並んだその向こうは真夏の入道雲。
車からスマホで撮ったので解像度は緩いですが絵になりました。(^^)v

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

ユーホーキャッチャ

Category: トピック  
ユーホーキャッチャ

近くのイオンで見た、どでかいユーホーキャッチャ。
何人かトライしてましたが、うまくいかず。

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

「君たちはどう生きるか」を見に行きました。

Category: トピック  
宮崎駿

宮崎駿氏の最新作「君たちはどう生きるか」を見に行きました。
それほど難解ではなく見やすかったけど、気づかない深い構成やメッセージがありそうです。
今後、ネタバレHPなどで明らかになると思われますが、ぜひご鑑賞ください(^^)v
さすがの人気作品、老若男女お客さんいっぱいでした!

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!


焼きそば定食

Category: トピック  
焼きそば定食 (2)

灼熱の中の現場でがんばったんで、これぐらいは許して~
(ほぼ30年ぶりに行った喫茶店。改装してきれいになってた。)

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!


虹が出た~

Category: トピック  
虹 (5)

みんな空に向けてスマホで撮影してると思ってみたら虹が出ていた。
夕立の後はチャンスです。

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

夕立

Category: トピック  
夕立

最近の強烈な雨は困りますけど、真夏の夕方の夕立はちょっと涼しくなって助かります。

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

甲子園のアルプス席にも銀傘

Category: トピック   Tagged: 和歌山  
銀傘

阪神の調子がいいみたいで何よりです(^^)v

新聞にこんな記事が・・。
アルプス席といえば高校野球では地元専用の応援席。
わが母校も過去に何回か甲子園出場したことがあり、知った顔がいっぱいいててまさしくふるさと席でした。
完成はもうちょっと先(2025着工)になるようですが待ち遠しいですね。(^^)v

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

ヤマトタケルの白鳥伝説

Category: 歴史  
歴游会 (29)

歴史の会(歴游会)の月1の講義。
今回はヤマトタケルのクライマックス、白鳥伝説の回でした。
3つのお墓を回ってみるってのも面白いかも(^^)v

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

伝統的工芸品

Category: トピック  
工芸品地図

経産省の伝統的工芸品に認定されると伝統マークが利用ができます。
全国にはこんなにも認定されてる工芸品があるようです。
当然のように京都府が一番多いようですが、結構知らなかったものもあります。
小旅行で、これらを目的に行ってみるってのもありですね(^^)v

※この写真の地図はちょっと古い時期のもので、今はもっと増えてます!!
詳しくは経産省のHPで。

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

これなら私でも出来そう!

Category: トピック  
カフェ (11)

事務所の観葉植物は日当たりが悪いのか、水やりが不足かやりすぎか?わからないけどまともに育ったことがありません。
これなら、簡単にできそう・・かも。さっそくやらねば!!

SONY α7Ⅲ + SEL2470GM FE 24-70mm F2.8 GM + Lightroom Classic
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!



丹波焼の里にはおしゃれなカフェいっぱい

Category: 建築  
カフェ (10)

丹波焼の窯元の建物をリノベして洒落なカフェになってるところがいっぱい。
その中の1軒です。
席のすぐ横に窯があったり、焼き立ての陶器がおかれていたりしてるところに新しいシンプルな自然素材の家具が配置されていて魅力いっぱいの空間でした。

カフェ (12)

SONY α7Ⅲ + SEL2470GM FE 24-70mm F2.8 GM + Lightroom Classic
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

丹波焼、仕入れ

Category: トピック  
丹波焼 (3)

丹波伝統工芸公園にある「陶の郷」っていう巨大施設の中に、約50軒の窯元が集結した「窯元横丁」があって、その中から目についた窯元数件をピックアップして散策しました。

本日の収穫は、これ!
2代にわたる青いデザインが気に入った器2つと内外のピン角で色遣いを分けてる器1つ。
丹波焼は、窯元によっていろいろバリエーションあって楽しいです(^^)v

丹波焼

SONY α7C + SEL35F18F FE 35mm F1.8 + Lightroom Classic
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

梅田の工事がどんどん進んでます

Category: 建築   Tagged: 建築  
梅田 (20)

大阪万博は工事発注にて手こずってますが、ここは順調のようです。
今日だ現場なんで現場事務所も3階建てのプレハブが建てられて巨大です。

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!
テーマ : 建築    ジャンル : 学問・文化・芸術

また行ってしまった

Category: トピック  


神戸のジャズ喫茶「jamjam」。大音量の店にまた行ってしまった。

大音量の中は、意外と落ち着く。
他のお客さんは、読書したり、仕事したり、クリエーターがPCでイラスト書いてたりしてました。
受験生の学生もスタバで勉強するのもいいけど、ここはちょっとすいててながら勉強には最適ですよ!!

jamjam (4)

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

ぎょうざ苑

Category: おすすめ   Tagged: グルメ  神戸  
餃子 (1)

所用で神戸に行ったときに餃子が食べたくなって、・・。
最近、巷では餃子専門店がおおはやり。

ただし、南京町のぎょうざ苑は昭和26年創業の老舗。
みそだれにつけて食べるのをあみ出したのはここが発祥だとか・・。
確かに人気店だけあって、もちっとして肉々にくておいしかった~。

餃子 (4)

SONY α7C + SEL35F18F FE 35mm F1.8 + Lightroom Classic
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

大学のOB役員会開催

Category: 建築  
賛八会 (26)

我が大学(近畿大学)の建築学部OB会の役員会に出席しました。
コロナ禍の影響で中止となっていた「秋のつどい」(同窓会)が3年ぶりに開催されるために準備に大わらわ!
100名超の大イベントなんで準備が大変です(^^)v
OBの方々、またはOBの方々をご存じの方、ご連絡ください(^^)v

9/2(土)16:00受付開始
ホテルプリムロ-ズ大阪 2階『鳳凰の間』

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

これ551やん!

Category: トピック  
近大

我が大学のOB3名で近鉄電車乗ってて見つけた広告。
「これって、許可もらってるんやろか・・」って話題に・・。(笑)

近畿大学の広告戦略は非常に評判がいいです。それをまねた大学も出てきてるみたいですが、近大が元祖。!

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

考査もWebでできた!

Category: 建築   Tagged: 建築  
定期講習 (3)

3年に1度の建築士定期講習
試験機関では、考査はリアルで会場まで指定日時に行かなければならないところもあるようですが、
私が受けた機関ではZoomとeラーニング併用で考査までWebで可能です。

指定日時に、Zoomとeラーニングを両方同時に接続。
Zoomでは他の出席者の顔は表示されないように設定されています。
考査中に本当に本人かどうかをチェックされているようです。

試験出席者には何人かはトラブった人がいてたみたいですが、
ほぼ皆さん問題なく考査は無事終了しました。
試験結果は即日採点され修了証もすぐ発行かと思えば、それは1ヶ月程度かかるようですが・・('_')

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

建築士の3年に1度の定期講習

Category: 建築   Tagged: 建築  
定期講習 (2)

3年経つのはあっという間。
建築士は免許更新するには3年毎の定期講習と考査が必要です。

今回はWeb講習を試してみました。
合計数時間の講習を事務所でも自宅でもネットで講習が可能です。
途中で何回も止めることができるんで、数日かけてゆっくりできます。
講習会場まで行くことも不要なんですごく助かりました(^^)v

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

こんなところに風鈴

Category: トピック  
風鈴

車ではちょっと渋滞が怖かったのでこの日は地下鉄移動。
乗り場案内の下に風鈴がぶら下がってました。
地下でほぼ風がないので、音は期待できそうにないですが、風鈴ってだけでちょっと涼しく感じます。

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

いずみカリーに行ってしまった

Category: トピック   Tagged: グルメ  大阪  


京セラドーム大阪から徒歩10分ぐらいだったんで試合終了後に行ってしまった。
バーグカレーのチーズトッピング。やばいおいしさ(^^)v

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

京セラドーム大阪

Category: トピック   Tagged: 写真  
大阪ドーム (2)

オリックス対西武戦のチケットが当たったので久しぶりにプロ野球を見に行きました。
大阪ドームと思ってたら、「京セラドーム大阪(2006年)」になってた。

1997年に大阪ドームが完成した時に大阪ガスの招待で完成披露前?に見学させていただいたのを思い出します。
当時、まだ選手も座ったことないベンチに我々が先に入って座らせてもらったりしました。

大阪ドームの設計はコンペ形式で日建設計・大林案と竹中案の2つが優れていて、両方良いとこ取りでデザインや計画が決まったのを思い出します。確かに若輩ながら両方捨てがたく良い選択だったと思うのですが、なんでコンペで良いとこ取りやねんとの意見ももっともでした。

そのかいあってか?26年もたってもデザインは今だ現役です。
ただし、売りの天井は改修用の部品がなくなって下りてこなくなっているそうですが・・('_')。

大阪ドーム (1)

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

田んぼの黒たんたん

Category: おすすめ   Tagged: グルメ  
たんぼ (3)

和歌山県御坊市のビブグルマン「田んぼ」
塩が人気で、醬油や豚骨もあるけど、店内の壁に黒たんたんと赤たんたんとポスターが張られていたので初めて黒たんたんを頼んでみた。

さすがビブグルマンやわ~。奥深くてめっちゃおいしかった(^^)v
次は赤たんたん食べてみよ!!ちょっと辛いんやろか?

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

親子のしか

Category: トピック   Tagged: 写真  奈良  
鹿さん

奈良公園と言えば鹿。
暑さのせいでしょうか?いつもより少なかったようで、この日のモデルはこの親子のシカさん。

SONY α7Ⅲ + SEL2470GM FE 24-70mm F2.8 GM + Lightroom Classic + Photoshop(trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

奈良公園にて

Category: トピック  
塀をぶち破った

旅行に行って〇〇公園ってとこへ時々行きますが、奈良公園はでかい。
興福寺から東大寺、春日大社の境内が入ってるんで半端じゃないです。

ぶらっと歩くと、ネイチャー系の写真がいっぱい撮れます。
上の写真は、文化財級と思われる土壁を壊して成長してしまった大木。
下は、種子島クラスの大木の大きな根っこ。

根

SONY α7Ⅲ + SEL2470GM FE 24-70mm F2.8 GM + Lightroom Classic
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

浮見堂にも足を延ばした

Category: 建築  
浮見堂 (4)

週末はウォーキングで1万歩×2日が目標。てなことで浮見堂まで足を延ばしました。
気温が30度越えだったので人もまばらでしたがその分ゆっくりすることができました。
ここも外国人が半数以上。彼らはめっちゃ元気!!

浮見堂 (1)

SONY α7Ⅲ + SEL2470GM FE 24-70mm F2.8 GM + Lightroom Classic
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

興福寺に足場が

Category: 建築  
興福寺 (1)

約120年ぶりに国宝興福寺五重塔が屋根のふき替えなどのため工事に入るようです。
奈良の寺院は順番に改修が行われているようで、どこかで工事が行われている感じですね。

塔を覆う素屋根の設置工事が1階から始まってました。ライトアップも8月20日で終了するようです。
工事終了は当初予定より1年遅れの2031年3月末となる予定とのことで、8年も先です。
今のうちに見とかなければ・・・。

興福寺 (5)
SONY α7Ⅲ + SEL2470GM FE 24-70mm F2.8 GM + Lightroom Classic
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

音楽と珈琲 ongaku&coffee / nara

Category: おすすめ   Tagged: 奈良  
音楽喫茶 (1)

週末、特に行くところがなく奈良町周辺を散策。
落ち着けるところを検索したところ、いいところを見つけました。
静かにジャズが流れる隠れ屋的カフェ。裏階段で2階に登るのは少々勇気がいりましたけど大正解。
マスターがていねいにドリップして入れてくれる珈琲は、まろやかですごくおいしくいただくことができました。

音楽喫茶 (2)

音楽喫茶 (3)


祇園コーンって勝手に命名

Category: 建築 > お知らせ   Tagged: 建築  京都  
路地 (3)

京都祇園で見かけたコーン。

ウィキペディアではロードコーンって出てくるのでこれが世界標準の呼び方かもしれません。
日本ではカラーコーンや三角コーンが一般的です。
もともとコーンは円錐のことなんで三角コーンは横から見て三角の円錐(当たり前やけど)って意味やろか?
コーンて言ったらハウス食品のとんがりコーンを思い出すのは私だけでしょうか。これも同じ形ですよね。

話は祇園で見た竹製のコーン。どこに売ってるんやろか?
住宅や建物のエクステリアのバリカー的にも品がよく使えそうです。
さすが京都っていう感じですが、めっちゃ値段は高そう~。

路地 (4)

SONY α7C + SEL35F18F FE 35mm F1.8 + Lightroom Classic
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

本日は撮影日

Category: トピック  
撮影 (7)

1ヶ月ぶりの撮影日。今回も5カメ、6本撮り。

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

07 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
プロフィール

原恵一/HARA Keiichi

Author:原恵一/HARA Keiichi
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
http://www.eonet.ne.jp/
~plus1web/
住宅・施設系(福祉等)など関西を中心に活動する建築家集団です
(一級建築士事務所)

〒579-8036
大阪府東大阪市鷹殿町1-9
Kシステムビル4階
phone/072-926-5801
fax/072-921-4835

月別アーカイブ
カウンター