fc2ブログ

[PLUS'1の今日のトピック]

プラスワン建築設計事務所

スーパームーン

Category: 写真   Tagged: 写真  
スーパームーン (2)

今日はスーパームーンで月2回満月が見られるブルームーンだとか。
ふつうはすっかり忘れてしまうのですが、帰宅後に思い出し夜中にカメラ持って外へ。
手持ちで標準ズームでしたがトリミングで何とか・・。

SONY α7Ⅲ + SEL2470GM FE 24-70mm F2.8 GM + Lightroom Classic + Photoshop(trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

長居公園でウォーキング

Category: トピック  
長居

長居公園は巨大。

夕方ちょっと暑さもましになった時間帯に1週ちょっとウォーキング。
スマホは8000歩カウントしました。

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

わらび金時

Category: おすすめ   Tagged: グルメ  
かき氷 (5)

夏も終わりに近づいてかき氷食べてなかったのに気が付いた。
早速、大好きなきな粉がかかったわらび金時を注文。
わらび餅も2,3個ついてました。
全部食べるの結構体力いります。(*_*;

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

重要文化財で建築士会の納涼会

Category: 建築   Tagged: 建築  
納涼会 (7)

地元建築士会の定番の納涼会は有名建築で定番。
今年は重要文化財の旧桜宮公会堂のレストラン。隣には造幣局の応接所「泉布観」 もあります。
おおいに今回も盛り上がりました。(^^)v

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

町内会で清掃

Category: トピック  
道路清掃

町内会でお掃除の日。猛暑の中の1時間程度でしたが皆さんでこんなに集めることができました(^^)v

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

上棟式

Category: 建築 > 業務進行中です   Tagged: 建築  
上棟 (4)

上棟式に出席しました。
工場なんで図面では縮尺的に小さく感じるのですが、巨大です。(^^)v
暑い中、竣工まで体調気を付けて、よろしくお願いいたします。

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!
テーマ : 建築    ジャンル : 学問・文化・芸術

おにぎり

Category: おすすめ   Tagged: グルメ  
おにぎり (6)

おにぎりは相変わらず人気ですが、この店の種類は半端じゃない。
ローソンでは冷凍おにぎりを販売するようですが、さて人気出るでしょうか?
いろいろバリエーションがあって消費者的にはいいかもしれません(^^)v

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

コップの水滴

Category: 写真   Tagged: 写真  
アイスコーヒー

アイスコーヒーのコップをアップで撮ってみる。
魚のうろこのような水滴でめっちゃきれい。

SONY α7Ⅲ + SEL2470GM FE 24-70mm F2.8 GM + Lightroom Classic
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

水滴

Category: 建築 > お知らせ   Tagged: 写真  
滝
猛暑にはこんな写真が撮りたくなります。

SONY α7Ⅲ + SEL2470GM FE 24-70mm F2.8 GM + Lightroom Classic
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

海と入道雲

Category: 写真   Tagged: 写真  
入道雲 (5)

晴天で空気が澄んでそうだったカメラとGMレンズ持って海へ!
入道雲が水平線一面に広がっていた。

もうちょっと待てば夕日の時間だったけど暑さで倒れそうだったんであきらめた"(-""-)"

SONY α7Ⅲ + SEL2470GM FE 24-70mm F2.8 GM + Lightroom Classic
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

来来亭と第一旭

Category: おすすめ   Tagged: グルメ  
来来亭 (4)

定期的に食べたくなる来来亭と第一旭。両方とも同じジャンル。
今回は来来亭のからし抜きが第一旭の味になるのかっていうテーマに挑戦。

結構近くなった。

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

月1の歴史の会

Category: 歴史  
歴游会 (30)

月1の日本書紀を学ぶ会(歴游会)の講義を受けました。
ヤマトタケルの講義もこれが最後のようです。ヤマトタケルは景行天皇の章に記載されてるんで、景行天皇の章だけで2年半かかった勘定になります。

最後を締めくくるのは、西洋で言われている青銅時代から鉄の時代の間に位置する英雄の時代が日本にもあったのか?
神武天皇とヤマトタケルは英雄なのかっていう壮大なテーマの講義でした。難し~!

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

こんな自販機あった

Category: トピック   Tagged: グルメ  
自販機 (3)

人口当たりの自販機数が世界一とテレビが報道してた。
最近見た珍しい自販機。松坂牛シリーズ。

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

ラーメン家みつ葉がららぽーと門真に・

Category: 建築 > お知らせ   Tagged: グルメ  大阪  
みつ葉

自宅近所の「ラーメン家みつ葉」が、ららぽーと門真に出店してた。
奈良県のラーメン食べログランキングで彩華ラーメン本店や天スタ本店を抑えて何年も1位のみつ葉。
(同率1位が麺屋NOROMA )
ららぽーとに有名ラーメン店が何店舗か通りを形成しているのですが、やはり一番の人気。
ただ、本店より席はフードコートを利用できるので待ち時間は少しは短縮できそうで穴場感があります。

麺屋NOROMAもみつ葉も各1回は行ってるんですが、やはりこの日は帰宅ルート沿いの「一作」にしました。(下の写真)
一作もいっぱいYouTubeで発信されているぐらいで、私みたいに根強いファンがおるみたい。(笑)

一作 (6)

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

ららぽーと門真・三井アウトレットパーク大阪門真へ行ってきた

Category: トピック   Tagged: 建築  
黒門市場 (2)

お盆休み最終日の16日。
屋外のウォーキングは危険なんで、屋内のウォーキングを兼ねて行ってきました。(笑)

建物の構成は、1階と2階がららぽーと、2階がアウトレットになっています。
規模は外観のスケールに比べて巨大イオンよりは少し小さい感じ。・・やけど大きい!
イオンは吹き抜け空間を回廊するタイプですが、ららぽーとは定番の吹き抜けホールを真ん中1か所にしてその周りを回廊するタイプです。
1階には黒門市場を模したストリートなどあって楽しめます。

アウトレットで夏服がほぼ半額になってたんでゲット!
近くにアウトレットができたんで今後は泉南や栗東、三田までいかずに済みます。(^^)v

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

台風だったんで自作

Category: 自作   Tagged: グルメ  
パスタ (8)

台風で外出も控えて久々に自作。
シイタケ、エリンギ、ベーコンのフレッシュトマトとホールトマトソースのパスタ。
まあまあだわ~。

SONY VLOGCAM ZV-1 + Lightroom Classic
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!
テーマ : +おうちでごはん+    ジャンル : グルメ

台風対策

Category: 建築   Tagged: 和歌山  建築  
台風対策

車走行中に見かけた台風対策。

最近は雨戸のない家が多くなってます。
雨戸が多いのは西日本が中心で、噂によれば東日本はほぼ雨戸がないようです。
施設やビル、店舗なんかは一般的に雨戸がないのが普通ですので住宅でもないのは不思議じゃないですし、
住宅メーカーでは雨戸無しが標準のところが多いのでしょうか?

昔からの伝統で雨戸がないのもちょっと不安なのもよくわかります。"(-""-)"
我が家も台風の時しか閉めない雨戸が存在します。"(-""-)"

SONY VLOGCAM ZV-1 + Lightroom Classic
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

お盆は前倒ししました。

Category: トピック  
豪雨

和歌山御坊の実家に帰省したんですが、台風が来そうでいつもより早い目に行って、早い目の14日に帰ってきました。
ご祖様には失礼いたしましたが、お許しください。母が一人で対応いたします。
(湯浅PA、車はめっちゃすいてる。)

SONY VLOGCAM ZV-1 + Lightroom Classic
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

道の駅でコンサート

Category: トピック  
道の駅 (3)

通りかかった道の駅「お茶の京都みなみやましろ村」で、地元の人たちでミニコンサートしてました。
グルメの店もいくつか出てて、近所の人々の夏祭り。
夕方の涼しい時間からでしたのでちょっと立ち寄って夏を味わうことがでできました。

SONY VLOGCAM ZV-1 + Lightroom Classic
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

関宿の「うなぎの初音」

Category: おすすめ   Tagged: グルメ  
初音

東海道の関宿をブラっとしようと行ったついでに「うねぎの初音」へ。
(どっちが本命か不明ですが・・)
事務所納涼会から連日のうなぎになってしまったけど、ここまで来たらはずせません。

夜は16:00開店で先着順に整理券システム。
呼ばれた番号は駐車場でもわかるように電光表示してくれます。
16:30ぐらいについて駐車場で30分ぐらい待って店に入るときには売り切れ閉店になってました。

さすが人気店(食べログ3.60、百名店)のお盆休み初日はこんな感じです。
でも、納得のおいしさです。(^^)v



SONY VLOGCAM ZV-1 + Lightroom Classic
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

関西本線

Category: 旅日記  
関西線

連休初日ってこともあって関宿あたりまで、名阪国道を通らずに関西本線沿いの道でゆっくりドライブを楽しんでみました。(^^)v

関西本線はJR難波から名古屋までの区間ですが、途中の笠置から関までは単線でなおかつ電化していない区間。
めっちゃ趣があります。京都府南部のお茶畑から伊賀上野を超えて柘植、関と大河の「どうする家康」にも登場した神君伊賀越えコースを行きます。同ルートの輸送力は近鉄に及びませんが、いまだに昔の風情が残って魅力的です。

関西線 (2)

SONY VLOGCAM ZV-1 + Lightroom Classic
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

事務所の打ち上げ納涼会

Category: トピック  
うなぎ (5)

ここに写ってるのはすべてうなぎ。

うなぎの串焼き専門店らしく、こんなに一度にいろいろ食べたのは初めて。
事務所のT幹事が打ち上げ会場として段取りしてくれました。これは個人的にも再訪決定です。(^^)v

事務所は8/11~8/16の間、夏季休暇させていただきます。
関係者の皆様にはご迷惑かけますが、よろしくお願いいたします。

うなぎ (6)

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

地鎮祭

Category: 建築 > お知らせ   Tagged: 建築  大阪  
地鎮祭 (7)

協力事務所として参加させていただいてる巨大現場がこのほど着工。地鎮祭もご招待頂きました。
テントにスポットクーラー2台に扇風機も2台と万全の体制を準備いただきましたが、汗が止まりません。(笑)
開発工事から建築工事と先は長いですが、皆様無事竣工までよろしくお願いいたします。
それにしても、めっちゃ青空・・!!

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!
テーマ : 建築    ジャンル : 学問・文化・芸術

金魚

Category: 写真  
金魚 (6)

スーパーの一角で丸い植木鉢の中で金魚が泳いでた。
涼しそうに感じる夏の風情。

SONY VLOGCAM ZV-1 + Lightroom Classic
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

雲ばっかり撮ってしまう

Category: 写真  
入道雲 (4)

入道雲見たらスマホで写真撮ってしまう(笑)
九州では台風で大変のようですが、ところ変われば晴天で灼熱の夏。
次々と台風発生でちょっと心配。

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

エゴノキが実を付けた

Category: トピック   Tagged: 写真  
エゴノキ (5)

自宅のエゴノキが実を付けてます。
実をつけだすのは初夏が標準だそうで、灼熱の今年も順調のようです(^^)v
この実を狙って鳥が良く飛んできます。

SONY VLOGCAM ZV-1 + Lightroom Classic
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

店内

Category: 建築   Tagged: 建築  
うどん屋 (1)

昨日の丼と飩の室内。無垢と突板中心の椅子、カウンター。
食事はリーズナブルやけど、インテリアは高級。ちょっと得した感。

SONY VLOGCAM ZV-1 + Lightroom Classic
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

秋篠うどん

Category: おすすめ   Tagged: グルメ  奈良  
うどん屋 (3)

奈良に新しいうどん文化をってオーナーが全国のうどん屋を回って研究した究極のうどん。
奈良にちなんだ「秋篠うどん」と命名。

注文を受けてから、かつおを目の前で削ってくれて、うどんの中に入れる追いガツオを提供してくれます。
カウンター形式の「丼と飩(どんとどん)」とテーブル形式の「杵の音」。どっちも室内は落ち着きある小綺麗なインテリアです。

うどん屋 (2)



SONY VLOGCAM ZV-1 + Lightroom Classic
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

自治会の夏祭り

Category: トピック  
ヨーヨー

我が家の担当はヨーヨー係。
最近のヨーヨーは昔と違ってこんなんらしい。
金魚やアヒルに交じってなぜかセミまである。(笑)

ヨーヨー釣り

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

「佃善のじゃが豚」しってますか?

Category: 建築 > お知らせ   Tagged: グルメ  
札幌豚

北海道グルメの店で出てきたこれ!なにかわかりましか?
初めて食べました。たぶん北海道では定番なのでしょうね。

(以下、HPで検索)
じゃが豚は、北海道の食品メーカーである佃善(つくぜん)のオリジナル商品です。
佃紀一郎社長が中国の家庭で食べられていた米粉皮の肉包み料理にヒントを得て、じゃがいもでんぷんを使うことやいろいろな具材を試すなど何度も試行錯誤を重ねて商品化。 ネーミングも、覚えやすく誰からも愛される商品にとの思いを込めて「じゃが豚」とし、1999年から製造販売を始めた。
北海道産のジャガイモから作られたモチモチとした食感の皮が特徴であり、豚肉のミンチと新鮮な野菜で作られた具をその皮で包み込んだじゃが豚は、とってもジューシーで美味しい食べ物です。

とてもおいしかったです。(^^)v
北海道行かなくても、デパートや通販で買えるみたい。

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

温室みかん、甘かった~

Category: トピック   Tagged: 和歌山  
温室ミカン

和歌山の妹のとこから温室みかんが届く。
青いのが多かったのでちょっと酸っぱいかもと思ったけど、めっちゃ甘かった。
冬の旬のミカンよりあまいぐらい!!しかも味も濃い!

近所の皆様にもおすそわけしたらびっくりしてた。
さすが和歌山のミカンの技術はすごいわ~。

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!


08 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プロフィール

原恵一/HARA Keiichi

Author:原恵一/HARA Keiichi
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
http://www.eonet.ne.jp/
~plus1web/
住宅・施設系(福祉等)など関西を中心に活動する建築家集団です
(一級建築士事務所)

〒579-8036
大阪府東大阪市鷹殿町1-9
Kシステムビル4階
phone/072-926-5801
fax/072-921-4835

月別アーカイブ
カウンター