
大阪の町なかで大規模の木製フレームの建物を見ました。
外壁にメッキスチールで下地を組んでそこにビス止めしている。
完成してからの時間は不明ですが、黒くなってるのと木色が若干残っているのは意図的なのか偶然なのか、表面塗装に違いがありうまくいかなかったのかは不明ですが・・。迫力がありました(^^)v

SONY VLOGCAM ZV-1 + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


グランフロント北館の吹き抜けでダンスやってた。
5階ぐらいから見てたけどすごい迫力。
SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


近鉄奈良線に乗ったら車両がまるで若草山。
つり革まで鹿さん。

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


事務所前から空を見ると、秋の空、うろこ雲。本当のうろこみたいな形でした。
うろこ雲は、いわし雲とも呼ばれて巻積雲(けんせきうん)の一種らしい。
秋を代表する雲で高いところに発生し雲が薄く、太陽がすけるため陰がありません。
これに対して一回り大きいひつじ雲は高積雲(こうせきうん)の一種で発生する場所が低く、雲が厚く底に陰がある。
小指の先の大きさがうろこ雲、人差し指の先の大きさがひつじ雲とのこと。
勉強になりました(^^)v
SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


梅田まで歩いた後、思い切って難波まで歩きました。
驚きの25000歩超え!たぶん、一日当たり過去最高(笑)!
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


梅田まで歩きました(^^)v
丸ビルの味仙が駅前第2ビルに引っ越ししてた。
さすが人気店、30分ほど並んでようやく入ることができました。
中華やから回転ははやいです(^^)v
人気の激辛の台湾ラーメンですが、予想通りせき込んで命の危なそうな人や涙や鼻水が止まらない人が周りにいっぱい。
てなわけで、今回もアメリカンにしました。(もっとマイルドなアメリカンたまご入れもありますが・・)
これも人気の青菜炒めと一緒に食す(^^)v
SONY VLOGCAM ZV-1 + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


本町、船場あたりから淀屋橋周辺のビジネス街。
大阪とは思えないぐらいきれいなビル街。
公開空地の歩道もいっぱいあってゆったりしている。
いたるところにこのようなオブジェもあって環境ばっちり(^^)v

SONY VLOGCAM ZV-1 + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


中之島東部の建築とい言えばこの2つ。
「中央公会堂」と安藤忠雄氏設計寄贈の「こども本の森 中之島」
東からの車道がなくなって大面積の歩行者専用道路になってるんですが、車に乗って中央公会堂を正面に走行するのが好きだったのでちょっとさみしい!(^^)!

SONY VLOGCAM ZV-1 + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


1万歩を目指して難波から足を延ばして梅田方面まで歩きました。
中之島も久しぶり。大きなビルも建っていて端から見る景色もひと昔から比べると大都会の迫力があります。

SONY VLOGCAM ZV-1 + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


戎橋から心斎橋筋を北方向を見る。人いっぱい!
突入する勇気がなくて、御堂筋方向へ迂回しました。
SONY VLOGCAM ZV-1 + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


もう3か月前になりますが、パークスサウスが完成しました。
ご存じなんばパークスの南区画。南海村の一角です。
大きく3つの建物(法的にも3区画)に分かれていて、ホテルが2棟とビジネス棟が1棟。
まず一番北側の高層ビルにはタイの高級ホテルが日本初進出「センタラグランドホテル大阪」。
アプローチ階でもあるフロント階の2階には、本格的なタイレストランもあります。
南西のヤマダ電機テックランド側にはオフィス空間「パークス サウス スクエア」。
南東の南海線路側には「ホテル京阪 なんば グランデ」ができました。
梅田も街が広がってますが、難波も負けずに広がってます。(^^)v
SONY VLOGCAM ZV-1 + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


難波の源氏で蕎麦食べました。
2種類の蕎麦を2つ選べるそばそばランチ(ざるとこんぶそば)にしました。
外国人観光客にも人気のようです。
食べログ3.48

SONY VLOGCAM ZV-1 + Lightroom Classic + Photoshop
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


牛乳石鹼がブームだとかで知り合いが持ってきました。
赤箱と青箱があるようです。
昔からある石鹸ですが、ここまで人気になるとは!品質が抜群なんでしょうね!
実は家でも使ってます(^^)v
SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


母の病院定期診察のため付き添いで和歌山御坊へとんぼ返り。
ついでに久しぶりに三尾(アメリカ村)もよってみました。
中学の時に友達とよく泳ぎに来た磯や「海猫島」が高台からちらっと見えました。
SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


郡山イオンにバック・トゥ・ザ・フューチャーのデロリアンが展示されてました。
我々世代的にはど真ん中ですが、UFJのアトラクションは早くも7年前になくなっているようです。
UFJは建築関係者としてオープニング前に招待され、ほぼ全国で初めてぐらいにこのデロリアンに乗ったものとしてはこの展示はめっちゃなつかしい。
アトラクションは迫力のあまり車酔い状態になって超危なかったことを思い出します。
知り合いで、アトラクション途中で手を挙げて中断してしまった方もおります・・。(笑)
映画もUFJのアトラクションも知らない世代が出てきているとは、ちょっとさみしい限りです。

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


月一の日本書紀の講義、2年半ほど続いた景行天皇の章もようやく終盤。
秋には恒例の散策もあり楽しみにしております(^^)v
SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


阪神セリーグ優勝から次のステップCS、日本シリーズまで少しあるけど、その間ラグビーワールドカップ開催中。
スポーツイベント目白押しだわ~。
スポーツ店にユニホーム売ってました。
SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


開幕すぐ「虎テレ」に申し込んで今年はホームゲームは全試合、というか全球観戦できた。
(もちろん、仕事終わってからの録画観戦ですが・・。)
もう少し先と思ってたのが一気にマジック1までになって、甲子園の巨人戦で「あれ」が決まりそう。
「今年の勝因は専門家も言っているようにいっぱいあるけど、やっぱり守備が抜群!
評判の二遊間はもちろん、1塁の大山も捕手の坂本も他チームの選手と違ってショートバウンド全部取るし。
外野の3人も守備はもちろん肩も抜群!森下のノーバウンドのバックホーム見たかったけど、阪神のピッチャーみんな良すぎてその場面なかったわ。
あとは後輩のサトテルやけど、ホームラン打ってくれてるから目つぶっとくわ(^^)v」
SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


牛乳石鹸がブームだと見せてもらって記念写真。
石鹸以外にスキンクリームなどいっぱいあるようです(^^)v
SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


仕事中に「家の前の道路がこんなになってる」とLINEで動画が届いた。「これって川やん!」
水はすぐ引いたらしいけど、ご近所の地盤が低い家はちょっと大変だったようです。
線状降水帯恐るべし!!やわ!
SONY Xperia 5Ⅳ + Photoshop CC
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


夜遅くなったので、それでもやってる洋食の店を検索したらヒットした。
店は小さく家族経営風だけど料理は本格的でコスパ最高!
店内はテーブルが3-4席とカウンターが数名程度のこじんまり。
・・、でも料理は本格的。とても気に入りました。
食べログ3.37
SONY VLOGCAM ZV-1 + Camera Raw + Photoshop
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


はやくも新米が販売されていました。近江八幡の産直市場の近江米です。
店で精米してもらって次の日に早くもいただきました。
もっちりして甘くておいしかった~。

SONY α7Ⅲ + SEL1224G FE 12-24mm F4 G
SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC
+ Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


巨大化していってるラ コリーナ。
中央の緑地を中心にフードコートやギフトショップなんかもできていて、
まだ、地図にはグレーに塗られた範囲があって新店舗予定地って書かれていました。
「建築が人を呼ぶ」代表的なプロジェクトですね(^^)v


SONY α7Ⅲ + SEL1224G FE 12-24mm F4 G + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


ラ コリーナ、クラブハリエのバームクーヘン。
知り合いが「焼きたては普通のより数段うまい」ってことだったので半信半疑で買ってみた。
miniって名前で432円とケーキ並みの強気の価格設定。コンビニの倍やなって思いながら一口。
確かにうまい!子供のころから今まで食べたバームクーヘンの中では最高のおいしさ。
柔らかくて、しかも表面の砂糖?などのコーティング具合が絶妙。こんなに人気になった理由が分かった。(^^)v
建物の中では実際の作っているところがガラス張りで見学できます。
また、カフェコーナーもあってその場で食べることができます。
(カフェコーナーはさすがに列になってたので、テラスのベンチでいただきました。)


SONY α7Ⅲ + SEL35F18F FE 35mm F1.8 + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


近江八幡はヴォーリズ建築やなくて、こっちが本命やろって言われそうですが、・・・
これも建築家、建築史家の藤森照信氏の設計の有名建築!!
ここを訪問してるほとんどの人はバームクーヘンだと思うのですが。
なんとなく、同業者や建築ファンの人はわかるんですよね。
以前、来た時より、増築されてまた大きくなってました。
下の写真の右の建物は事務所棟で左は今年1月に完成したバームクーヘン専用棟です。
てなわけで、バームクーヘン買うの待ち時間なしです(^^)v

SONY α7Ⅲ + SEL35F18F FE 35mm F1.8 + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


池田町洋館街 ダブルハウス
外観を見ただけですが、パンフレットなどに紹介されている数の約半分ぐらい回れました。
BLOG写真はその一部だけですが、1万歩も達成でき充実な1日でした(^^)v
SONY α7Ⅲ + SEL35F18F FE 35mm F1.8 + Lightroom Classic + Photoshop(trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします

ヴォーリズ建築を訪ねて近江八幡を1時間半ほど散策しました。
近江八幡は何回も来ていて、水郷巡りも2回ほど行ってるし、ヴォーリズ建築も何回も見てるんですが、今回は少し涼しくなったのでウォーキングで1万歩を目的に、それと写真撮影。(^^)v
観光地やのに、旧の街中では24時間駐車で400円ってめっちゃ安すぎ・・・。

アンドリュース記念館

地塩寮
SONY α7Ⅲ + SEL1224G FE 12-24mm F4 G + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!
近江八幡は何回も来ていて、水郷巡りも2回ほど行ってるし、ヴォーリズ建築も何回も見てるんですが、今回は少し涼しくなったのでウォーキングで1万歩を目的に、それと写真撮影。(^^)v
観光地やのに、旧の街中では24時間駐車で400円ってめっちゃ安すぎ・・・。

アンドリュース記念館

地塩寮
SONY α7Ⅲ + SEL1224G FE 12-24mm F4 G + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


夏にどこも行ってなかったので淡路島でランチした。
頭付きの海老2匹、はも、穴子と玉ねぎをはじめ野菜いっぱい。
これで、1500円ってすごくないですか?
久しぶりの淡路島でしたが、いろんなおしゃれな店が出来てて人もいっぱいでした。
SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします


母校近畿大学建築学部同窓会「賛八会秋の集い」が開催されました。
毎年開催されてたのですがコロナの影響で3年ぶりになってしましました。
久しぶりに会った同級生や先生方も3年経つとちょっぴり年取った感が・・・(笑)
1期の大先輩から50期?の後輩まで150人も集まっていただき感無量です(^^)v
SONY α7Ⅲ + SEL2470GM FE 24-70mm F2.8 GM + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
