fc2ブログ

[PLUS'1の今日のトピック]

プラスワン建築設計事務所

姫路と言えば「アーモンドトースト」

Category: おすすめ   Tagged: グルメ  
アーモンドトースト (4)

姫路と言えばアーモンドトースト。
姫路おでんを食べた後に、有名店「ムッシュ」へ行きました。(^^)v

アーモンドトーストはムッシュが火付け役。
洋食も充実でしかもボリューム大。
自宅近くもこんな店あったら、週末毎週行くのに!

アーモンドトースト (3)

アーモンドトースト (2)

アーモンドトースト (1)

SONY α7Ⅲ + SEL35F18F FE 35mm F1.8 + Lightroom Classic
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

姫路おでん

Category: トピック   Tagged: グルメ  
姫路おでん (2)

姫路と言えば姫路おでん。駅近の商店街のこの店は3回目。
今年は静岡で静岡おでんも食べたし、比較ができた~。(^^)v

SONY α7Ⅲ + SEL35F18F FE 35mm F1.8 + Lightroom Classic
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!
テーマ : ご当地グルメ    ジャンル : グルメ

姫路城がライトアップ

Category: 建築   Tagged: 建築  写真  
姫路城 (2)

お城マニア的には、世界遺産、国宝のライトアップしたこのアングルははずせません。
感動~!!

SONY α7Ⅲ + SEL2470GM FE 24-70mm F2.8 GM + Lightroom Classic (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

姫路の町が一望

Category: 写真   Tagged: 写真  
姫路 (2)

書写山から姫路の町が一望。
その一角に、姫路城が見えるところがあります。
この日はボランティアの方が説明、案内してくれました。
視界も良く、遠方には淡路島も見ることができました。

SONY α7Ⅲ + SEL1224G FE 12-24mm F4 G + Lightroom Classic
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!
テーマ : 季節の風景    ジャンル : 写真

書写山の紅葉

Category: 写真   Tagged: 写真  
紅葉 (9)

ちょっと早かったけど、紅葉を撮ってみました。

紅葉 (10)

SONY α7Ⅲ + SEL1224G FE 12-24mm F4 G + Lightroom Classic
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!
テーマ : 季節の風景    ジャンル : 写真

書写山圓教寺2

Category: 建築   Tagged: 建築  
書写山圓教寺 (2)

書写山には、大小建築地物がいっぱい。
その中で大きく3つのゾーンが見どころ。

前回1でアップの大講堂・食堂エリアと奥の院エリアと、ここ摩尼殿。
清水寺などで有名な舞台作りが壮観です(^^)v

書写山圓教寺 (1)

SONY α7Ⅲ + SEL1224G FE 12-24mm F4 G + Lightroom Classic
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!
テーマ : 建築    ジャンル : 学問・文化・芸術

書写山圓教寺1

Category: 建築   Tagged: 建築  
書写山圓教寺 (3)

紅葉を求めて姫路の書写山圓教寺へ。
京都の清水寺に似た舞台造りや、室町時代に建造されラストサムライの撮影にも使われた大講堂など魅力的です。

数年前の撮影会依頼で、今回はロープウェイ降りてからバスに乗らずに徒歩で登ってみました。
紅葉にはちょっと早かったけど雰囲気抜群。

書写山圓教寺 (4)

SONY α7Ⅲ + SEL1224G FE 12-24mm F4 G + Lightroom Classic
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!
テーマ : 建築    ジャンル : 学問・文化・芸術

近江鉄道

Category: トピック  


滋賀県東部、米原、彦根、近江八幡、日野、水口、貴生川を結ぶ近江鉄道。
赤字経営が続いているようですが、・・・
西武グループ(西武創業者の堤康次郎氏が滋賀県出身なんで戦中に傘下に)なんで安心です。

SONY α7Ⅲ + SEL35F18F FE 35mm F1.8 + Lightroom Classic
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

東海道水口宿

Category: 建築   Tagged:  


甲賀市で仕事で現地調査したついでに「東海道水口宿」。

ここは、近いので何回か来てますが街道マニアとしてはそのまま帰れません。
前、来たときはこんなカラクリ時計あったかな?って思ってたところ運よく午後5時ちょうどに動きました。(^^)v
ラッキー!!!(上と下のからくり時計は別々のもので場所が違います。)

DSC00035_Lr.jpg

SONY α7Ⅲ + SEL35F18F FE 35mm F1.8 + Lightroom Classic
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!
テーマ : 歴史    ジャンル : 学問・文化・芸術

生豆が届いた

Category: トピック   Tagged: グルメ  


生豆が切れたので注文した。最近、いつもこの2つにしてしまう。
もっと、冒険しなければ・・・。

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン

ヨーロッパ軒総本店

Category: 建築 > お知らせ   Tagged: グルメ  


福井に来た本当の理由はここ!
永平寺の後、ご当地グルメの越前おろしそば食べて、丸岡城行って最後にヨーロッパ軒総本店へ。

ソースカツどんと言えば結構いろいろなところでご当地グルメしてます。
敦賀ヨーロッパ軒は近いので何回か行ったし、駒ケ根の明治亭もおいしかった。
関東にもいろいろ有名どころがあるらしい。
けど、やっぱり福井のヨーロッパ軒が私的には一番。

この、絶妙なかつの薄さと秘伝のソースの味が抜群。
かつ丼(かつ3枚)にエビフライをトッピングしました。

20231104_181938.jpg

SONY α7C + SEL35F18F FE 35mm F1.8 + Lightroom Classic
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね
テーマ : グルメ情報!!    ジャンル : グルメ

永平寺2

Category: 建築   Tagged: 建築  


北陸といえども、ちょっと紅葉には早かったようですが、ところどころに赤色になりかけたところを狙って。

DSC00010_Lr.jpg

SONY α7Ⅲ + SEL1224G FE 12-24mm F4 G + Lightroom Classic
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

永平寺1

Category: 建築   Tagged: 建築  


片道3時間でどこ行けるか?。
東なら浜松、南なら串本、西なら岡山、高松、鳥取、そして北なら福井。
迷った末、福井日帰りしました。

最初の訪問先は初めての永平寺。

DSC00020_Lr.jpg

SONY α7Ⅲ + SEL1224G FE 12-24mm F4 G + Lightroom Classic
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!
テーマ : 建築    ジャンル : 学問・文化・芸術

阪神タイガース優勝

Category: トピック  
20231105_214532.jpg

虎テレと契約してホームゲームの全球を見たかいがありました。
28年前の日本一の瞬間は、若かりしころ旅行中の隠岐の島の民宿で見ました。
・・・長かった~~。

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

歴游会散策3 いましろ大王の杜

Category: 建築   Tagged: 歴史  


散策の最後は今城塚古墳。
宮内庁は継体天皇陵は「三嶋藍野陵」としてに治定されていますが、最近の説はこの今城塚古墳が継体天皇の陵墓と考えられています。

崇神、応神、継体と王朝交代説のあるすごい天皇陵でありながら古墳の中を自由に歩きまわれる公園は“日本でここだけ”です。
今度弁当持ってゆっくりいきたいと思います。(^^)v

DSC00051_Lr.jpg

SONY α7C + SEL35F18F FE 35mm F1.8 + Lightroom Classic


----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!
テーマ : 歴史    ジャンル : 学問・文化・芸術

歴游会散策2 埴輪精製工場「新池遺跡」

Category: 歴史   Tagged: 大阪  歴史  


歴游会の散策ルートはまず、太田茶臼山古墳へ。
宮内庁により「三嶋藍野陵」として第26代継体天皇の陵に治定されています。 なので、立ち入り禁止。

次は新池遺跡へ。日本最古最大級の埴輪生産遺跡です。
5世紀中頃から6世紀中頃までの約100年間操業していました。
ここは、継体大王陵などの埴輪が作られていた場所で登り窯や作業場などが復元されています(^^)v



DSC00022_Lr.jpg

DSC00034_Lr.jpg

SONY α7C + SEL35F18F FE 35mm F1.8 + Lightroom Classic
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!
テーマ : 歴史    ジャンル : 学問・文化・芸術

歴游会で高槻を散策

Category: 建築   Tagged: 大阪  


所属する日本書紀を学ぶ会「歴游会」の年1回の恒例の秋の散策。
今年は、継体天皇ゆかりの土地、高槻を先生とともに超解説付きでめぐりました。
JR摂津富田駅から古墳などを回ってJR高槻駅まで。お昼休みを挟んで1万5千歩。
歴代天皇の中で、継体天皇はトップクラスの有名人。すごく勉強になったけど、足は棒!!

生徒募集中です(^^)v

SONY α7C + SEL35F18F FE 35mm F1.8 + Lightroom Classic
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!
テーマ : 歴史    ジャンル : 学問・文化・芸術

締め

Category: おすすめ   Tagged: グルメ  


ロッシーニ風の後の締めに出てきた。
フランス風の雑炊?上にキャビアがのってた。
料理の良し悪しが私の舌では実力不足ですが、豪華感満載!(^^)!

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

ロッシーニ風

Category: おすすめ   Tagged: グルメ  


ちょっとこの日は奮発してしまった。久しぶりにロッシーニ風を食す。
お箸で食べれるように切ってくれてました。とろける~(^^)v

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!

11 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

原恵一/HARA Keiichi

Author:原恵一/HARA Keiichi
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
http://www.eonet.ne.jp/
~plus1web/
住宅・施設系(福祉等)など関西を中心に活動する建築家集団です
(一級建築士事務所)

〒579-8036
大阪府東大阪市鷹殿町1-9
Kシステムビル4階
phone/072-926-5801
fax/072-921-4835

月別アーカイブ
カウンター