
我が家の植栽を順番にご紹介します
まず、屋外編でメインツリーを2本紹介します
上の写真は「ニレの木」ですが玄関脇に種からこんなに大きくなりました
たぶんどこかから鳥が運んできたのだと思います
去年の秋に屋根まであって電線にからまるぐらいで家より大きくなりそうなので思い切って半分に切りました
芽が出てくるか心配でしたがこのほどこんなに茂ってきました
今後の成長が末恐ろしいーー

2枚目は本来のメインツリーの「エゴノキ」の株立ちです
玄関すぐわきに育っています
下のほうには子供や孫の小さい木も芽をふいています
(写真は子供エゴノキです 奥にあるのがメインツリーです)
これも落葉樹なので冬の間は葉っぱもなく枝だけですがこんなに葉が生い茂って花も咲きました
次回はサブツリーをご紹介します
- 関連記事
-
- 大阪駅とウメキタ工事見てきました
- 全日本不動産協会式典に出席
- 我が家の植栽(屋外編1)
- タケノコ採り
- 今回の東北地方の地震について
Newer EntryA級グルメとB級グルメ | Older Entry奈良のパスタ店 |