fc2ブログ

[PLUS'1の今日のトピック]

プラスワン建築設計事務所

紀州のなれずし

Category: おすすめ  
紀州なれずし
紀州のなれずしを紹介します
和歌山県にはなれずしの有名店は数知れず
我が家の自家製なれずしも自慢の品でしょう
僕の一押しは、御坊市の「八つ房」
「早なれ」となっていますがどちらかというと、ご飯がやや発酵しかかっているので「本なれ」に近いかもしれません
紀州の人たちはなれずしが食べれるようになったら大人の仲間入り!
僕もようやく最近大人になりました
なれずし
八つ房の包みに書かれている随筆家の梅田恵以子氏のエッセイを最後にご紹介します

「あがらなれずし党」
 紀州にはなれずし党がいて、なれずしがあれば酒を飲み、「わしとこのなれずし」の味自慢ではてしなく話がはずみ、「なれずしにおかい(茶がゆ)がええ」といってはまた食べる。
 日本の古い時代のすしは、すべてこのなれずしであった。そんな歴史のあるすしを生活の中に残していることを、紀州人は誇りにしている。(後略)
-------------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイトにほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : こんな店に行ってきました    ジャンル : グルメ
Newer Entry自宅の観葉植物です Older Entry建築士会のイベントです

Comments


12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

原恵一/HARA Keiichi

Author:原恵一/HARA Keiichi
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
http://www.eonet.ne.jp/
~plus1web/
住宅・施設系(福祉等)など関西を中心に活動する建築家集団です
(一級建築士事務所)

〒579-8036
大阪府東大阪市鷹殿町1-9
Kシステムビル4階
phone/072-926-5801
fax/072-921-4835

月別アーカイブ
カウンター