今年の大河ドラマ「真田丸」が好調らしいですね
特に今年は大阪、和歌山が舞台になりそうなんで、歴史ファンとしてはうれしい限りです
でも、歴史ってわからないものですよねー
真田丸の第2回目を見て、武田家が滅亡してから2か月後に本能寺の変だったとは!
もう少し勝頼さん、頑張っていたならー って思ってしまいます
大坂夏の陣もそうですね!その翌年に家康さんが死んでしまうのですから!
もう少し淀君さんも頑張ってほしかったなー(笑)
写真は大阪夏の陣で、後藤又兵衛が道明寺の戦いで討ち死にした玉手山山頂の碑です
(昨年の地元建築士会での散策イベント(下見会)で撮影しました)
(バックのプレハブが気になりますが・・m(__)m)
一昨年の大河「軍師官兵衛」にも登場した又兵衛さんに、今年も会えるのを楽しみにしています(^^)v

Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED + Camera Raw 9 + Photoshop CS6 (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓
特に今年は大阪、和歌山が舞台になりそうなんで、歴史ファンとしてはうれしい限りです
でも、歴史ってわからないものですよねー
真田丸の第2回目を見て、武田家が滅亡してから2か月後に本能寺の変だったとは!
もう少し勝頼さん、頑張っていたならー って思ってしまいます
大坂夏の陣もそうですね!その翌年に家康さんが死んでしまうのですから!
もう少し淀君さんも頑張ってほしかったなー(笑)
写真は大阪夏の陣で、後藤又兵衛が道明寺の戦いで討ち死にした玉手山山頂の碑です
(昨年の地元建築士会での散策イベント(下見会)で撮影しました)
(バックのプレハブが気になりますが・・m(__)m)
一昨年の大河「軍師官兵衛」にも登場した又兵衛さんに、今年も会えるのを楽しみにしています(^^)v

Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED + Camera Raw 9 + Photoshop CS6 (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

Newer Entryエキスポシティ | Older Entry瓢亭 |