
昨日は月一度の日本書紀の講義の日でした
神武天皇の子と孫である綏靖天皇、安寧天皇を先月に続いて学びました
日本書紀や古事記では、10台天皇崇神天皇までは「欠史八代」と言われ、ある程度の概要のみ(ページでいうと2ページぐらい)の記載となります(でも、先生は1カ月以上かけて説明していただきますが・・)
私も、末代の人々に欠史と言われないように頑張らねば・・・!!
SONY XPERIA Z5 + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓

Newer Entryそろそろ年賀状! | Older Entry高架下 |