
母校近大の
建築学部の就職ガイダンスにOB会として、参加してきました!
3月から、就職活動に入る3年生に向けて、
建築業界4部門のOBが仕事内容や待遇、心構えなどを説明しました
4部門とは「設計事務所」「施工(ゼネコン)」「ハウスメーカー」「行政(公務員)」の4部門です
卒業生は、ほぼこの4部門に就職しますが、年々設計事務所希望が少なくなっているのが気がかりです!
(大きな教室でしたが、手をあげたのは4名ほどでした・・・)
子供たちの将来なりたい職業ベスト3ぐらいに「
建築家」とあるのに、まったく現実は反比例ですね!
世界で一番楽しい仕事って思ってるんですが・・(笑)
安定性や収入、勤務時間などの質問が多かったのも少し気になります!
我々の時代のような、下積みからっていうのは昨今古いんでしょうか(笑)
私的には性格上大企業や大組織には向かないことはうすうす感じてましたので、今に至っていますが・・
当日はスタッフとして設計事務所の説明者ではなく、カメラマンを担当しました!
建築も楽しいですが、写真も楽しい今日この頃です!
建築写真以外でも出番が増えつつあります(笑)
Nikon D700 + AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED + Lightroom CC + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
PLUS'1 プラスワン建築設計事務所〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓