
尾道に今年も行ってきました!この時期恒例です!
目的は桜とサイクリング!
尾道から今治までのしまなみ海道は世界的に自転車ロードのメッカです
世界中から自転車ファンが一度はと訪れたい憧れの地です
そんな、場所が自宅から3時間半で行ける私たちはなんと幸せなんでしょうか(^^)v
尾道側のサイクリングの起点施設となっている、自転車ファン憧れの「Onomichi U2」に泊まりました(^^)v
U2にはジャイアント(自転車メーカー)の店舗があったり、宿泊室に自転車が持ち込めたりします
この建物は、既存の海運倉庫のリノベーションをコンペで設計者や経営者を募集した建築業界でも有名な建物で、設計は当選したサポーズデザインオフィスが担当しました!
既存の倉庫は耐震改修工事をし、内部のリノベ部分は別構造的になっています
内部店舗の契約期間が終われば、元に戻せることが設計条件であったことが理由です
外部の窓抜きなどの手を入れることも不可能で要所で現行法令に合致する工夫がデザインをうまく利用しながら見ることができ、優秀な設計の建物であることがわかります!
ホテル、店舗との複合施設ですが、完全に成功した例でしょうね(^^)v
宿泊客もさすがサイクリングの聖地の建物なので外国人(欧米)人が半分ぐらいもいました!
外部のレトロ感と、内部の最新デザインとの強烈なコントラストが魅力です


Nikon D700 + SIGMA12-24 F4.5-5.6ⅡDG HSM + Lightroom CC + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
PLUS'1 プラスワン建築設計事務所〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓
- 関連記事
-