
本日午前中は、「大阪府まちづくり普及協議会」の会議で、夜は歴史の会「歴游会」の講義でした
(第3金曜日は会議が重なります)
歴史の会では、日本書紀を先生に習っているのですが、年1回ぐらいのペースで本読みの担当が回ってきます
よく、小中学校の国語の時間であった、あれです!
大日本根子彦太瓊天皇(おほやまとねこひこふとにのすめらみこと)!即ち、欠史八代時代の「孝靈天皇(かうれいてんわう)」の”全文”でした"(-""-)"
先生から、「原さんやから長かったけど全部読んでもらいました」と、うれしいお言葉をいただきましたが、こちらは汗だくで終わったときは気絶しそうでした(笑)
片言の本読みに皆さんお付き合いいただきありがとうございました!古文は、なんと難しいんでしょうm(__)m
SONY XPERIA Z5 + Photoshop CC (trimming)
----------------------------
PLUS'1 プラスワン建築設計事務所〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓
- 関連記事
-