
一時期、仕上げ材、特に外壁は特殊
建築物は
建築基準法で10年に一度は前面検査しなければならないなど、タイルは下火っぽかったのですが、最近時にインテリアに多用されてきて復活してきましたね!
タイルは、INAX(現在はLIXILグループ)がシェアーが高くてタイルと言えばINAXからというのが王道ルートでしたが、モザイクは「名古屋モザイク」が品数も多くデザイン性も豊富で人気です
土曜日、久しぶりに常滑へ行ってきました!常滑は、INAX発祥の地ですね
常滑で伊奈氏が創業した伊奈製陶が前身です
美濃焼の多治見市が本社の名古屋モザイクのそうですが瀬戸、美濃、常滑と焼き物の大生産地があって愛知県はすごいですね(^^)v
常滑のINAXライブミュージアムは、飽きません!
特に
建築関係者は必見です(^^)v
FUJIFILM X-T1 + XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS + Lightroom CC
----------------------------
PLUS'1 プラスワン建築設計事務所〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/----------------------------
ブログランキング参加中!下のボタンのクリックお願いします
ここです!↓
- 関連記事
-