fc2ブログ

[PLUS'1の今日のトピック]

プラスワン建築設計事務所

諏訪大社上社

Category: 歴史   Tagged: 写真  建築  
蓼科3

信濃國一之宮「諏訪大社上社本宮」へ行ってきました。
(日本書紀を習っている私としては、 行っておかなけらば・・)

諏訪大社は上社本宮、上社前宮、下社秋宮、下社春宮と4社あります。
主祭神は建御名方神 (たけみなかたのかみ)国譲りの段において、大国主神の御子神として登場します。

上社本宮には本殿がありません。奈良の大神神社などに見られる古代の神殿様式です。
(めっちゃ古いということがわかりますね。)
ということで、下の写真は右が重要文化財の「拝殿」で左が「拝所」。重文の建物がいっぱいありました(^^)v

甲州の武田信玄と諏訪御料人、勝頼っていう戦国時代必須の物語感じながらお参りさせていただきました。
あと、3社はまたいずれ訪れたいと思います(^^)v

蓼科4

Nikon D700 + SIGMA12-24 F4.5-5.6ⅡDG HSM + Lightroom Classic
----------------------------
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします
←このFC2のボタン押してね!
関連記事

テーマ : 歴史    ジャンル : 学問・文化・芸術
Newer Entry信州そば Older Entry標高2000m越え

Comments


09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

原恵一/HARA Keiichi

Author:原恵一/HARA Keiichi
button2.gif
PLUS'1 
プラスワン建築設計事務所
http://www.eonet.ne.jp/
~plus1web/
住宅・施設系(福祉等)など関西を中心に活動する建築家集団です
(一級建築士事務所)

〒579-8036
大阪府東大阪市鷹殿町1-9
Kシステムビル4階
phone/072-926-5801
fax/072-921-4835

月別アーカイブ
カウンター