
建築業界ではおなじみの三角スケール(上)。短縮して「サンスケ」。
ご存知のように、縮尺の違う図面の寸法を測るときに使用するものですが、あくまでも図るもので線を引くには使いにくい代物です。
フラットな定規で縮尺が違うもを販売すれば業界ではバカ売れするんではと思っているのですが、これがなかなかありません。
で、下の2つは、1/50と1/20スケールの自作です。
「カワチ」で買った、折りたためるサンスケをカッターで切って、「無印良品」の定規に両面テープで止めたものです。
めっちゃ便利!これがなかったら仕事になりません(^^)v
FUJIFILM X-T1 + XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS + Lightroom Classic
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします

- 関連記事
-
- 手摺位置
- 自作スケール
- エディオンなんば本店
- 新国立競技場
- 天下一品の本店
Newer EntryGoProでWeb会議を試す | Older Entry奈良の家が完成しました |