
景観に配慮した製品です。溝蓋に砂利を敷き詰めるもので、当然その下には側溝があります。
無機質なグレーチングに比べて雰囲気抜群になりますね。
ただ、車いす通行などのバリアフリーには適しませんので設置位置には注意が必要です。
最近は、色々な溝蓋が発表されていていろんな場面で使い分けができます。
SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします

- 関連記事
-
- 小学校の外部階段で・・
- こんなところに木が
- 砂利充填用の溝蓋
- 幹事会しました
- 阪神デパ地下の配線配管
Newer Entry絵に描いたよう~ | Older Entry灼熱だ |