
御堂筋の歩道拡張工事がすすんでますが、たぶん平板ブロック舗装となるだろうの下地の路盤部分は一般的にはクラッシャーラン(RC-40等)のところに瓦チップやレンガチップと思われる再生砕石が敷き詰められてました。見た目もとてもきれいに敷き詰められてました。大阪のメインストリートにふさわしい環境に配慮した施工。時代は変わっていきますね~。

SONY Xperia 1Ⅲ + Photoshop CC (trimming)
----------------------------

PLUS'1
プラスワン建築設計事務所
〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9
phone/072-926-5801 fax/072-921-4835
http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/
----------------------------
ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします

- 関連記事
-
- 河川を埋め立てて遊歩道
- 大丸のシーリングファン
- 瓦・レンガチップの再生砕石のようです
- 日よけ不要
- のり面緑化
Newer Entryはり重のビーフカツカレー | Older Entry御堂筋の歩道拡張工事が始まってた |