
京橋のイオンがなくなっていて跡地に暫定とのことですがこんな施設ができてるってことで言ってきました
フードホールを中心に屋台やキッチンカーが出てて、舞台もあってプチコンサートやイベントもやってます。
出店でラーメン食べたけどめっちゃ本格的だった。敷地も広くゆったりしてて結構楽しかった。
(以下がHPから抜粋)
イオンモール株式会社(以下、「当社」)は、2023年7月20日(木)、大阪府大阪市都島区の「イオン京橋店」跡地に再開発までの暫定利用施設として「FULALI KYOBASHI」(以下、当施設)をグランドオープンします。
当施設は、大阪ヒガシのターミナル駅であるJR京橋駅に隣接し、公共交通アクセスに恵まれ大阪市内外からの集客が見込める立地です。
この度、「Next Scene,Next to You」をコンセプトに、多種多様な形態の飲食ゾーンや様々なイベントが開催できる駅前広場を配置。新たな発見や出会いを提供することで将来の開発の期待感を醸成する「未来の光景」を感じていただける場を創造します。
①グルメを楽しむ!約20店舗からなる食の3つのエリア
気軽にテイクアウトやランチができるバラエティ豊かな移動販売ゾーン、仕事終わりや休みの日に立ち寄って飲食できる屋台エリア、話題の飲食店や定番メニューが揃うフードホールを展開します。
②大阪最大級の駅前イベント広場が誕生!
当施設中央にはイベント、POP UP SHOP、実証実験等、様々なアグレッシブなチャレンジを呼び込めるイベント広場を設置。また、芝生広場やライブステージを配置することで、京橋エリアに不足している憩いの場や発信拠点が誕生します。
③イオンモールの新しい取り組み!移動販売事業『PARADE MARKET』の実証実験開始
ショッピングモールとは異なる新たな店舗形態として、イオンモールが移動販売車と出店場所の貸し出し事業を開始。新規事業としての展開に向けて当施設を活用して実証実験を開始します。
京橋暫定利用施設
FULALIKYOBASHI
https://fulalikyobashi.aeonmall.com/
Newer Entry間仕切りが出来つつ | Older Entryコッペ田島 |